ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022/10月の走行距離
昨日の横浜マラソンはとても良いお天気でした。20㎞まえから35㎞過ぎまで、首都高の上を走りました。炎天下日陰なしでしたが、風は冷たかったです。気温は19℃と聞…
2022/10/31 18:16
横浜マラソン完走しました
前半オーバーペースでした。体力消耗してフィニッシュしました。PBならず。
2022/10/30 13:41
ハープ練習中に…。
ブォ~ン! スチール弦が切れました。 最近、弦が切れないなぁと思っていたら、めったに切れないスチール弦が切れたのです。すごい音でした。ビックリしました。 切れ…
2022/10/28 19:16
一柳慧が亡くなっていた件
10月7日のことだったらしいです。今、FBの友人の記事を読んで知りました。 一柳慧について詳しく知りたい方は、wikiをご覧ください。 端的に言いますと…
2022/10/26 18:32
あと53秒で入賞だった
でも53秒は大きいです。終盤、これ以上は無理!という位頑張りましたので、これが私の実力でしょう。 最後に、いわて盛岡シティマラソンのスタッフの方々、盛岡…
2022/10/25 18:59
盛岡は寒かった
盛岡は、子供たちが小さい頃に行ったことがあります。イーハトーヴとか、小岩井牧場とかを観光しました。今回の目的はマラソン大会です。 マラソン大会前日に新幹線に乗…
2022/10/24 18:59
いわて盛岡シティマラソンをPBで完走しました
2022/10/23 12:52
雨の中のビルドアップ走
昨日、明日のお天気は晴れだから、30㎞走るぞ!と今朝は早起きして、ロング走だからのんびりと走り始めました。 すると、ポツリ。気のせいだよね。木の雫かな。今朝は…
2022/10/19 16:42
今日も走った!
今日は天気予報では雨だったんですけれども、雨の合間の止んでいる時にはしりました。 次女とマロンと一緒でした。公園で、次女とマロンに待ってもらって2㎞のスピード…
2022/10/18 19:08
着物を着て結婚披露宴へ
長女が友人の結婚披露に呼ばれたのだけれども、着物を着て行きたいと言いましたので、私が若いころ着ていた訪問着を着つけました。 髪型は歌舞伎町で結ってもらったそ…
2022/10/17 18:46
10月第3週プレイバック 40㎞走と42㎞走は違う
今まで、39㎞走って家についてしまうので、40㎞になるまで家の周りをぐるぐる走っていました。しかし、秋のマラソン大会に向かって本気に取り組もうと、コースを変え…
2022/10/16 19:07
ココナッツミルクのパンプキンパイ
カボチャが美味しい季節です。今まで、生クリームを使ってパンプキンパイを作っていましたが、ふと思い出して、グリニッジに住んでいる時に買った料理の本を見てみました…
2022/10/14 18:49
乃木神社
今日は、乃木神社の献茶式でした。雨の予報でしたが、幸運にも雨は降らず、終わって帰宅してから雨が降り始めました。 千代田線乃木坂の1番出口を出て直ぐ隣という立地…
2022/10/13 16:02
お気に入りのランニングコース
お気に入りのランニングコースは、皇居ランだったり、多摩川沿いだったり、荒川沿いだったり、彩湖だったり。その一つは、某競馬一周! さすが、名馬が走るだけあって…
2022/10/12 13:40
ハンターズムーン
今朝はお月見ランでした。後で調べましたら、10月の満月はハンターズムーンというそうです。 寒い冬に備えて狩りをするからだそうです。 美味しい秋を満喫してく…
2022/10/11 10:24
新しい靴、9日はシカゴマラソンだった…。
大会用に履いていたメタスピードエッジが、もう一年になるので、新しいものに買い換えることにしました。アシックス原宿店に行き、メタスピードエッジ+にしようかと思っ…
2022/10/10 16:01
萩を見ながら…。
何日か前のランスマに、山中伸弥先生が出演されておられました。たいへん豊かな才能をお持ちでありながら、控え目で謙虚な話し方をなさる素晴らしい研究者です。夫と同い…
2022/10/09 23:14
10月第2週プレイバック、故障の前兆、半衿付け
涼しくなってきたからか、ペースが上がってきました。今週の走行距離はは131.7㎞でした。6'14"ペースのところは犬と走っていたため、注意して走り遅くなりまし…
2022/10/08 19:20
6週連続マラソン大会
KIX泉州国際マラソン京都マラソン大阪マラソン東京マラソン名古屋ウイメンズマラソン板橋cityマラソン 全てに当選てか、板橋は入金済み。 どれも走りたくてエン…
2022/10/06 17:09
ハロウィンラン
ハロウィンランって、いったい何? 早朝、まだ暗いうちに走っていると、蜘蛛の巣に引っかかるの。歩道をふさぐように蜘蛛の巣が張っていて、派手に引っかかるのよね。バ…
2022/10/05 18:46
Picking up ginnnan!
大粒! たくさん! 茶碗蒸しを作ったり、炒め物、煮物に入れても美味しい❣️
2022/10/03 14:26
DNFだった多摩川マラソングランプリと9月の走行距離
今日は多摩川マラソングランプリ大会でした。多摩川沿いを2往復するコースです。一往復でDNFしてしまいました。 理由は、先ず、お日様が熱すぎ。8時10分にスタ…
2022/10/02 13:28
網走ビール館
ウトロ漁港でお美味しい海鮮丼のランチを食べた後は、知床に別れを告げ、網走に向かって車を走らせました。ほんとうは、サロマ湖まで行きたかったのだけれども遠すぎまし…
2022/10/01 16:03
カムイワッカ湯の滝
車で国道334号線から、非舗装道路を8㎞ほど走ると、カムイワッカ湯の滝に行くことができます。尚、この道は、時期により閉鎖されます。(シャトルバスのみ) 川沿い…
2022/10/01 06:36
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lukaさんをフォローしませんか?