ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022/05/31今月のまとめ
今月はマラソン大会はありませんでした。コロナ前は、洞爺湖マラソンがありましたが、今年もオンラインでした。私は参加しませんでしたが。 大会の無い時は、ひたすらジ…
2022/05/31 18:42
Scarborough Fair
boroughという単語を知ったことが嬉しくて、色々調べました。どうも、boroughという言葉は、イギリス英語のようです。まず、London boroug…
2022/05/30 18:37
朝ドラの原田美枝子さんが眩しい…。
今から20年ほど前のこと、小学校に上がったばかりの長女が習っていたバレー教室の話。普段、母親が送り迎えをしていました。発表会はくるみ割り人形をやり、熊川…
2022/05/29 14:09
The 5 boroughs of New York City を駆け抜ける!
boroughs という英単語、覚えたことはあるのだけれども、使ったことありませんでした。しかし、New York City マラソンのコースを調べていたら、…
2022/05/28 15:45
NYCマラソンのスタート地点Staten Islandとは…。
Staten Islandについてアメリカ人の友人からいろいろ教わりました。スタテン島は、普通の住宅地です。友人が何人か住んでおられるそうです。観光地ではあり…
2022/05/27 19:03
New York City Marathonのコースを追う その2
昨日は、初っ端からスタテンアイランドという、聞いたことのない島が出てきて面喰ってしまいました。スタートがスタテンアイランド。 ググりましたら、どうも東京でいう…
2022/05/27 10:57
New York City Marathonのコースを追う
私は走りませんけれども、机上の空走をしてみようと思い立ちました。 まず、ニューヨーク市と言いますと、マンハッタンを思い浮かべますが、マンハッタン島は結構小さい…
2022/05/26 19:22
それならば…。九谷焼の絵皿
ダニエル式マラソントレーニングによると、疾走時間3分~5分、1㎞続けると効果的、ということなので、1㎞インターバルをしました。きりが良いように、レスト500m…
2022/05/25 14:25
Iトレーニングじゃなかった…。
インターバル(Iトレーニング)をしました。 一周500mトラックなので、300ダッシュ+200レストでちょうどいいわと思って走っていました。一瞬でも4’10…
2022/05/24 17:12
食卓の花
もう薔薇も盛りが過ぎた様です。でもまだ綺麗な花もあります。食卓に飾ってみました。 先日、デパートで安売りしていたチーズをしこたま買い込んできて、ワインのつま…
2022/05/23 19:09
そろそろトリミングに行かないと・・・。
マロンとお散歩ラン、ちょっと長すぎたかも。 マロンも7才、もう初老だから、無理はできないね。 いつものブランコ。自分からブランコのほうに行って乗りたがります…
2022/05/21 19:21
2021フルマラソン1歳刻みランキング!
応援してくださった皆さん、お陰様で36位でした。ありがとうございました! \(^o^)/ ところで、今日のペース走は…(~_~) う~ん、イマイチ。
2022/05/21 06:40
SLDとインターバル
時間が取れる日は思いっきりSLD(slow long distance)。108段の階段も取り入れて、ぼこぼこのでこぼこ道も走ってクロスカントリーのようなコー…
2022/05/18 18:29
神田明神
今日は神田明神の献茶式でした。 5月は、お茶会ではまだ袷の時期。いつも暑くて苦労するのですが、今日は幸いにも涼しくて良かったです。表千家家元が、明神様に薄茶…
2022/05/17 19:21
五月の嵐
今日はお昼から晴れ間が見えていますが、このお天気は束の間で、また今晩は雨が降るようですね。 昨日は、5㎞の閾値走をしたのですが、3㎞のupジョグで力を使い果た…
2022/05/14 17:39
予感的中!山口真由は走っていた
以前、私はこのような記事を書いたことがあるのですが、今朝のニュースに山口真由さんが走っておられるという記事があり、驚きましたので貼っておきます。マラソン大会歴…
2022/05/13 07:50
走った後はストレッチ!今日のバラ
マラソントレーニングの後は、しっかりストレッチをしています。私はヨガを取り入れたストレッチです。 邪魔されてますけど。 「お散歩連れてけ!」 で、公園に行…
2022/05/12 15:58
今日のインターバルとピエール・ド・ロンサール
先ずは、今日のインターバル。400mの周回コースというのですが、外側と内側では長さが違うので、正確に何メートルかは分かりません。一周ごとにダッシュとレストを繰…
2022/05/10 19:44
She is so….
加賀温泉郷マラソン10k入賞の賞状が、連休前に送られてきました。もうすでに入賞のご報告はブログにも書いて、皆様から温かいお祝いのコメントもいただいていたので、…
2022/05/09 19:26
今日は母の日32㎞のSLDとミニ薔薇
昨日、閾値走を頑張ったせいか、足の付け根の辺りが痛くなりました。なので、ゆっくり長く32㎞走りました。(6'17"ペース)走っているうちに足の付け根の痛みは無…
2022/05/08 16:02
閾値走と庭の薔薇
今日のマラソントレーニングは、upジョグ1㎞で、閾値走をしました。私の年齢では無理してはいけないと、自分に言い聞かせて人生2回目の閾値走。 今年も薔薇が…
2022/05/07 14:36
2022/05/06犬ラン成功
昨日は、私一人だったので、マロンは走らなかったようです。アメリカンコッカースパニエルは、狩猟犬なので、獲物を追ったり、集団で走ったりする習性があるのかもしれま…
2022/05/06 19:42
36㎞走+犬ラン失敗
今日は42㎞走をするつもりで、まず36㎞走りました。 30㎞地点のスピードダウンは、108段の階段を登って降りたところです。 36㎞走ったところで帰宅し、マ…
2022/05/05 12:41
本を借りた!
図書館にある本を借りました。 勉強しようと思います。 マロンも応援に来た! 感動した風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプを…
2022/05/04 14:43
インターバル400m×8本
ショートインターバルに挑戦してみました。400mダッシュ+200mレスト+400mダッシュ100mごとに距離表示のある1㎞の直線コースを2往復しました。GPS…
2022/05/03 14:53
ビルドアップ走とマロンのお散歩
今日は22㎞のビルドアップ走に挑戦しました。最後に、マラソンペースまでスピードを上げるように心がけました。 9㎞地点の落ち込み(6分54秒/km)は、10…
2022/05/01 20:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lukaさんをフォローしませんか?