ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【春の天皇賞】久々に当てました。
春天で久々に当てました。昨年は秋競馬から全く当たらず、回収率は50%に低迷、競馬を止めようかと真剣に考えたほど。 今日はレーン騎手の実力を信じて、5番人気のシルヴァーソニックから1番人気のタイトルホルダー
2023/04/30 20:14
【4月の取引最終日】
4月の最終日の東京株式市場日経平均は、日銀の金融緩和策継続を受けて前日比398円高の28,856円。持ち株の損益は20万円上げて+7,502,768円。 先月末比+723,357円、 昨年末比+1,672,131円、 1年前比+4,071,266
2023/04/28 17:47
【自己総資産計算】
権利確定日の今日の東京株式市場日経平均は前日比365円高の27,883円。持ち株の損益は+6,547,247円。米銀破綻から始まった金融不安での株価下落で、3月9日の自己最高益からは約146万円のマイナス。やはり含み益はあ
2023/04/28 14:45
【カゴメ社債の特典到着】+SBI証券口座開設
2月に購入した「第1回カゴメの日本の野菜で健康応援債」の特典である「カゴメつぶより野菜」が2名義分で合計30本到着。社債の利回りも0.2%とそこそこながら、通販モニター価格から算出するとこの品は3,960円相当。1
2023/04/20 19:56
【優待感謝デー】かっぱ寿司
今日の東京株式市場日経平均は159円高で28,000円台回復。商社は連日の爆上げ、トリドール(丸亀製麺)は連日の年高で3,000円台間近。持ち株の損益は約31万円上がって+7,144,210円とこちらは700万円台回復。 さて今
2023/04/12 20:09
【固定資産税支払い】By nanaco
昨日送られてきた固定資産税の請求を、セブンイレブンでnanacoを使って早速支払い。これでクレカのポイントゲットです。 今日の東京株式市場は午前中は静かな立ち上がりだったはずなのに、終わってみると持ち株
2023/04/12 08:14
【配当金生活】
今日の東京株式市場日経平均は前日比115円高。先週乱高下した持ち株の損益は約16万円上げて+6,588,318円。最高益からは約150万円のマイナス。 さて、システム販売のアイルから100株分の中間配当877円が着金。好調
2023/04/10 20:40
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しじみ週刊さんをフォローしませんか?