今回のキモは胃内視鏡検査。鼻腔から十二指腸まで内視鏡を挿入する検査です。うちの市は50歳以降、2年に1度受けることができます。気軽に受診できるバリウム検査もあ…
50代のセミリタイアしたおじさんです。 フィリピン人と結婚して14年。 子供は3人で女男男。 数年前からコツコツ始めた不動産投資の 家賃収入でつましく暮らしています。 そろそろフィリピン移住を考えています。
今どきADSLを使っている人いませんよね。自宅ネット回線を替えたい。
うちは15年以上前からYahooBBのADSLを使っています。 8/1~10/31が更新月で、お知らせメールが届きました。随分と期間が長いので、「他サービスに…
家賃収入が年金並みに増えたのはうれしい事ですが、年齢的にも公的年金の額が気になるところです。そこで試算してみました。 便利になったもので、年金ネットに登録し…
10年ほど前から売買を繰り返し現在は13件の土地を所有しています。 相場よりかなり安く買いましたが、買値で合計1918万円。 賃貸中が6件で月収238,00…
4月 総合支援資金 20万円 5月 総合支援資金 20万円 6月 総合支援資金 20万円 6月 一時支援金 …
家族で、80過ぎの母親は6月に2回目の接種を完了しました。 50代の私は8月15日、9月6日に接種予定です 自分が2番手かと思っていたら、娘でした。 東京の大…
本日、待望のコロナワクチン接種の予約が出来ました。 接種日は1回目が8月15日 2回目が9月6日 50代なので本来はまだ先なのですが基礎疾患アリで接…
いつもお世話になっている不動産屋さんからメールがありました。 そこに格安物件の紹介がありあまりの価格の安さに驚きました。 なんと500坪で10万円 !! です…
結婚してからは 収入確保のために仕事を増やして 尚且つ、子育て、家事(料理)も負担して忙しい毎日でした。 外国人妻は会話は出来ても、読み書きまでは難儀なので …
送金した当日(4日前)に病院で診察を受けたら即入院になりました。 病院行くまでがコロナのせいで大変でした。 激しい腹痛が数日続いていましたが、病院に行きたがら…
51歳の友人から、再婚したいので女性を紹介して欲しいと頼まれた
滅多に連絡してこない51歳の友人野原君(仮名)から突然電話がありました。嫌な予感がした。 野原君は妻と子供2人と妻の両親の6人家族でした。仕事は建築関係の自営…
6月 持続化給付金 100万円7月 特別定額給付金 50万円7月 再建支援金 30万円8月 …
10年前から健康のためにやっている仕事。チラシ配布を続けています。 月に4千軒ほどの仕事を請け負っています。子供や近所のおじさんにも再委託するので私の配布時間…
所有不動産の管理。 10年ほど前からコツコツ売買して現在所有13物件。物件種は土地のみです。 うち賃貸中が6件でそれに関しては、やること少ないです。月に一度ほ…
妻の母親が急病になり送金しました。 5月まではWesternUnionを利用していましたが突然不具合が起きて、振込が反映されません。サポートに連絡しても「待っ…
「ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今回のキモは胃内視鏡検査。鼻腔から十二指腸まで内視鏡を挿入する検査です。うちの市は50歳以降、2年に1度受けることができます。気軽に受診できるバリウム検査もあ…
60歳になったので、国民年金の任意加入をしました。年金ネットで将来貰える受給予定見込み額を試算すると、金額が少なすぎるので、その補填です。5年分で約100万…
以前チップ屋さんに無料で処分していた丸太を、今は薪割りして薪にして売っています。サイズがバラバラで、乾燥状態も完璧ではないので売値は大分安くしています。10…
大量に発生する伐採した木はチップ製造会社に引き取ってもらっていました。最初、有料でトン当たり千円、トラック1台あたり1万円の約束でしたが、状態が悪いとかの理由…
↑作業前 ↑作業後2年前に林業研修を受けてから山林整備作業に没頭しています。対象の山は2年前に格安で購入の1500㎡の土地。50年以上放置されていた土地なの…
↑作業前↑作業後 2年前に林業研修を受けてから山林整備作業に没頭しています。 対象の山は2年前に格安で購入の1500㎡の土地。50年以上放置されていた土地なの…
↑研修会場は蔵がある大きな屋敷の一室です 11月1日より11月20日までの『林業20日間研修』に参加しています。 場所は55キロも南下した大多喜町の山中です。…
9月27日に足を怪我して、2週間ほどで完治すると思っていたら、なかなか傷口が治りませんでした。 結局、治るまで一月かかりました。 通院先の医者からは「治りが…
8月から10月はYahoo BBの更新月で何とか変更に間に合いました。 Yahoo BBは4年間、低速でイライラしましたが低料金が良かった。NTTへの支払い1…
10月10日から2泊で伊豆に行ってきました。 同行者は次男と奥さんと母親の計4人です。 長男、長女は学校があるのでお留守番。 行き先は西伊豆です。 千葉に移住…
一昨日に作業中に怪我をして、不本意ながら秋休みの始まりです。 脚立にまたがり木を伐採中に、脚立ごと地面に落ちて、アキレス腱の近くを裂傷して病院行きでした。 …
9月5日に次男と一緒に2回目のワクチン接種を受けました。 ワクチンはファイザー社製です。 次男は2日目に発熱38度、3日目に37.8度と倦怠感。 学校は2日間…
私じゃありません。 セミリタイアした友人です。お金持ちでした。 私と状況が似ています。奥さんは比人で2人の子持ち。 去年から年金と給付金で生活しています。 …
比人奥さんのパスポートの更新に同行しました。 いつもは高速バスか電車ですが、今回は密をさけて車です。 往復とも渋滞皆無で片道1時間。東京空いてる コロナ禍にな…
8月の収入 売上7,000円 家賃収入はいつも通りです 雑収入は給付金投資収支 + 18,390円(8月受渡済)+747,759円(年初から合計) 8月…
なんと、契約日に買い主が来ませんでした。にわかに動き始めたMY不動産でやっと売れたと思ったマンション昨日、買い主が手付金を持って不動産屋を来訪の予定でした。 …
「公式ハッシュタグランクイン記事一覧」でなぜかランクインしたので乗馬について書きます。乗馬を始めたきっかけは、大手乗馬クラブの広告でした。乗馬クラブクレインで…
毎月29日は、近所のスーパーの肉の特売日。 今日は和牛ステーキを4枚ゲット出来ました。 買物係の私は開店時間に合わせて徒歩で直行。 開店時間に、売り場に近い…
『500坪30万円の山林』の引渡し決済が25日の予定でしたが、決済2日前に不動産屋から「待った」が掛かりました。 近隣の方から樹木の事で苦情があり、売主がそれ…
FIREの目安が『年間支出の25倍の資産』と言われています。 フィリピンの生活費は、日本の6割ぐらいで計算すると一ヶ月あたり17万円、300倍して5100万円…
今回のキモは胃内視鏡検査。鼻腔から十二指腸まで内視鏡を挿入する検査です。うちの市は50歳以降、2年に1度受けることができます。気軽に受診できるバリウム検査もあ…
60歳になったので、国民年金の任意加入をしました。年金ネットで将来貰える受給予定見込み額を試算すると、金額が少なすぎるので、その補填です。5年分で約100万…
以前チップ屋さんに無料で処分していた丸太を、今は薪割りして薪にして売っています。サイズがバラバラで、乾燥状態も完璧ではないので売値は大分安くしています。10…