ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山行の記録|「鉄のワラジ」を探しに富士山御殿場六合目に行ってきました
Twitterのタイムラインに気になるツイートが流れてきました。なんでも、富士山御殿場六合目付近に「鉄のワラジ」が置いてあるのだそうです。御殿場六合目は何度か通過してますが、そんなものは見たことがなかったので、開山前のトレーニングにも良いだ
2022/06/26 18:00
山の情報|富士山登頂における主要4ルートの解説
2022年の富士山開山は、7月1日となりました。あと数週間もすれば山頂までの道が開かれて、五合目から続くそれぞれの登山道には多くの登山客が訪れ登頂を目指すことになるでしょう。わたしも、昨年に引き続き、登頂を目指す列に加わる予定ですので、20
2022/06/22 05:17
山行の記録|山開き直前に富士山御殿場七合目まで登ってみました
どうやら2022年の富士山も、7月1日に無事山開きを迎えることができそうです。今年もしっかり登頂しておきたいので、一度、標高3,000mぐらいの高さまで登って足腰の調子を見ておこうかなと、御殿場七合目まで登ってきました。あわよくば、山頂付近
2022/06/16 06:09
山の情報|開山目前!富士山登頂に向けてのリハーサルに最適な山行ルート5つを紹介
今年も富士山開山まであと僅かとなりました。今年こそは富士山登頂しようとか、何年も前に一度登ったけど改めて登り直してみようとか、そんなふうに考えているあなたに向けて、開山前のリハーサルに最適な山行ルートの紹介です。富士山登頂に向けてのリハーサ
2022/06/11 11:03
山行の記録|大宮・村山口登山道を辿って水ヶ塚まで行こうとして敗退したお話しです
先日、水ヶ塚公園から富士宮六合目まで辿った村山口登山道。とても整備された素敵な登山道だったので、スタート地点となる村山浅間神社から水ヶ塚公園までのルートを歩くことで、軌跡を繋げようと思い立ったので今回挑戦してきました。ここで、「富士山本宮浅
2022/06/08 05:55
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょういちさんをフォローしませんか?