ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ハネカズラ】スタンデリアナ カット
こんにちはです。昨日に引き続き、ハネカズラカットです。こちらも葉の枚数増えましたので小さく刻みます。ハーフムーン状でとても綺麗な個体登らせるとカッコいいですよ…
2022/05/31 19:13
【シンゴニウム】株分け
こんにちはです。株分けしたので載せます。うちの自慢の一つシンゴニウムモヒートです。こちら一本立ちで栽培していましたが高さがあるので思い切ってカットしました。本…
2022/05/30 15:00
”【天津蘭】”
やっと、やっと待ちに待ちました。です。以前より記録していた、天津蘭が開きました。葉緑素も出ており期待ですね。茎伏せ成功したので、またたまにアップしていきます。
2022/05/29 21:17
【モンステラホワイトモンスター】100均マクロレンズと新たな悩み。
こんにちは。です。ちょっとおやすみしますと書いて、もう登場あきらめたぁうちのテンシンラン。めっちゃミドリなんですけどちゃんちもフラグミさんちもマッシロ芽なのに…
2022/05/29 12:55
【ボブシー】
です。ボブシーの葉が出てきました。冬は元気を無くし、葉が落ちツンツルテンになっていました。今思えば冬季の葉水が良くなかったのかなと感じます。とお揃いフィロデン…
2022/05/28 21:12
【天津蘭】
こんばんはです。うちの天津蘭その後の姿です。これはサンプルねwこんな感じが理想だなぁ〜購入当時↓R4.3.21その後、一ヶ月 R4.4.12↓あれから2ヶ月経…
2022/05/27 19:22
【スモークツリー】
おはようございます。です。本日は、綿みたいな花の咲くスモークツリーの開花です。綺麗でしょ女性好みの切花なんか良く使われていますよねまだ開花したてなので今後はも…
2022/05/27 09:19
【コーヒーの木】下葉が枯れるのはなぜだ。
こんばんは。です。久しぶり登場。コーヒーの木ちゃん成長早くなってきてます。大きくなるにつれて、枝が枝分かれしてきています。めちゃくちゃキレイだよどこまで大きく…
2022/05/26 18:28
【モンステラホワイトモンスター】テンシンラン茎伏せ、とりあえずしっかり芽が出たよ。
こんばんは。 です。 四六時中必死に見守ってるモンステラホワイトモンスター茎伏せ。 過去記事はこちらです。↓↓ 『【モンステラホワイトモンスター】毎…
2022/05/25 17:00
【アガベ チタノタ】
こんにちはです。本日はチタノタ載せますザッ太陽と合う植物だと思います。この時期からの太陽とチタノタはいいですね最近人気出ているレッドキャットウィーズルです。赤…
2022/05/24 16:30
【ユッカ ロストラータ】
です。経過観察になります。花蕾沢山付いています。なんか、上からのロストラータカッコいいですね立体感が半端ない花は明らかに木質部より伸びています。何処まで伸びる…
2022/05/23 21:00
【アドリウムジッペリアナム】切れ込み登場
こんばんは!です。アドリウムジッペリアナム。2枚の葉っぱでわが家に来て、3枚葉っぱが開き4枚目が下の方に出てきてます3枚目の葉っぱは、切れ込み登場シワシワモリ…
2022/05/23 17:11
【葉枯れの原因】モンステラ
おはようございます。です。本日のテーマ葉枯れについてです。この様に葉の周りから、特に斑入り葉から葉が枯れてきてせっかく数万円出して購入した植物なのにと悲しみに…
2022/05/22 07:29
こんばんはです。昨日のロストラータの様子です。刺々とした植物人気ですよね。は持っては居るがメインコレクションをして居ないので少ししかありません。先日から花の開…
2022/05/21 16:50
【ビカクシダサウザンドハンドジョー】立派な姿に。
こんばんは。です。ビカクシダ サウザンドハンドジョー立派すぎて、見惚れちゃう冬に枯れそうだったけど、復活しました右側貯水葉。コルクも、くるっと巻くほどに元気い…
2022/05/20 17:00
反省と学習。
こんばんは。です。今日は自宅にいないからスマホ画像からセイデンファデニアミトラタ咲いたよ少し花の数が少ないから、栄養足りなかったかな。次回への反省と学びポキっ…
2022/05/19 17:00
【モンステラ 奇形】
こんばんはです。本日は奇形モンステラ不思議なモンステラ何故、実生でこの様な個体が生まれるのか自生地はこの様な個体無いんですかね?不思議ネジネジの葉っぱ不思議過…
2022/05/18 20:35
”【ユッカロストラータ】”
パンダ記事2つ目ハッキリしたロストラータに対する花などの記事が見当たらない為、今回の花芽を研究していこうと思います。記事はたまにアップします。本日、花芽確認よ…
2022/05/17 20:53
【食虫植物】まさかまさかの
こんばんはです。本日、まさかまさかの食虫植物買いましたーまずあり得ないと思っていたが、先日の天下一でめーっちゃ気になり購入3鉢購入ですメジャーなハエトリグサウ…
2022/05/17 19:02
【モンステラホワイトモンスター】毎日必死。
こんばんは。です。モンステラホワイトモンスター。『【モンステラ ホワイトモンスター】その後。』こんばんは! です! モンステラ ホワイトモンスター(テンシ…
2022/05/16 18:54
ビカクシダ 胞子栽培始めました。
こんばんは。です。先日ガチャガチャでゲットしたビカクシダ胞子。名前は、p.patra#1撒きました。これ調達して、そら豆入ってた容器が蓋ついててちょうど良かっ…
2022/05/15 18:00
【天下一】植物イベント
こんばんはです。本日は、花宇宙さんバンダカさん他出店しているイベントへ宝塚まで来ました。沢山の人々でごった返していました。人気はビカクの模様皆さん買われていま…
2022/05/14 17:41
【モンステラボルシギアナ】黄斑
こんばんはです。本日は、と同じく黄斑が開いていたので載せます。やっと3枚目の葉っぱです。斑が入っていますねだが、問題が葉の左の方見て下さい。何やら縦筋に白いラ…
2022/05/13 18:22
オリーブ咲いたよ。
こんばんは。です。オリーブの花が咲きました。少ないけど。。①と②は別品種。オリーブは、2本ないと実がつかない傾向にあるとのことで、うちには2本あります。残念な…
2022/05/13 17:00
黄斑と白斑
こんばんは。です。黄斑。開きたて。柔らかくてペラペラ。ぜったいキレイに柄出る葉っぱの下の方の黒い斑点は、クルクルの時に、先っちょ引っかけちゃって少し折れちゃっ…
2022/05/12 19:37
【ユッカロストラータ】
こんばんはです。先程、仕事帰るとなんと昨年植えたユッカロストラータに赤い突起がなんだろと思い、いつもなら素通りですがじっくり見ました。なんと、花がこちら↓↓真…
2022/05/11 18:37
【チランジア ロリアセア】気づいたら種弾けてた。
こんばんは!です。チランジア loliacea小指の爪ほどの大きさのエアプランツ 。種房、やっと弾けました弾けるまで約9ヶ月他の植物に飛んでいた種は、部屋の中…
2022/05/10 17:00
【植物コレクター自宅訪問】
こんにちはです。ゴールデンウィーク最終日に、コレクター自宅にお邪魔しました。モンステラコレクション見栄えしたな安定してハーフムーンが出る個体みたいホワイトタイ…
2022/05/10 12:27
”『モンステラ 茎伏』黄斑デリシオーサ”
こんばんはです。この時アップした個体に変化きました。こんな苔巻きだった個体です。本日軽く水苔をめくるとじゃーん!何やら出ている根ではなく芽だと思われます。3ヶ…
2022/05/09 16:50
【ビカクシダ専門店】レア種いっぱい。
こんばんは! です。 今日は、比較的近くにできたビカクシダ専門店に行ってみたよ マニア向けね ちなみに、 ちゃんは、今日はヘビとか爬虫類見に行ったみ…
2022/05/08 17:48
【アンスリウムグラキレ】ハンギング
こんばんは!です。今日は1日中、植物周りのお掃除とかして大忙しでしたこれアンスリウムグラキレ。葉っぱを楽しむ着生植物らしいです。ちゃんに買えって言われて買った…
2022/05/07 18:44
【チランジアイオナンタ】真っ赤。
こんばんは!です。咲いたよ真っ赤な葉っぱに紫の花なんてキレイなんでしょう。受粉してみたよ裏には子株もできてて、楽しみだよ
2022/05/06 20:04
【シンゴニウム ピンクフレッケッド】挿木
おはようございますです。休みの日は朝早くから活動しています。今朝は、葉の萎縮が気になり挿木をしましたこんな感じです。先っぽが小さな葉になり見応え減るのでカット…
2022/05/05 09:00
””【モンステラ 茎栽培】”その後の経過 ホワイトモンスター”
おはようデス休みなので朝から(笑)です。またまた、経過です。あれから半月気温も上がって来ました。倍くらい伸びましたね!芽から葉がニョキニョキ成長しています。け…
2022/05/04 10:02
【エアプランツ】色づく時期
こんばんはです。エアプランツ葉っぱ、めちゃくちゃキレイでしょコットンキャンディも、先っちょ色づいて、お花咲くのかなあセイデンファデニアミトラタも、花芽が出てき…
2022/05/03 17:00
休暇
こんばんは!です。昨日今日と、キャンプに来てます川に、花に、花に、ワイワイ鍋に、新月だから肉眼でもしっかり見える満天の星に。(写ってるかな)明日帰りまーす♪我…
2022/05/03 16:42
【フレンチマーブル シンゴニウム】
こんばんはです。本日もシンゴニウムについて。うちにあるフレンチマーブルなんか葉痛みなんでだろか、この葉痛み。モンステラでもこのようになります。新しい葉っぱはこ…
2022/05/02 19:03
【シンゴニウム モヒート】斑入り シンゴニウム
こんばんはです。昨年棚入りしたシンゴニウムモヒートですが、立派な大木になってきました。シンゴニウムと言えば何本か一緒に栽培して群生でボリューム出すって感じが一…
2022/05/01 16:42
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、y&kさんをフォローしませんか?