ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春鶯囀「純米吟醸 新ラベル」の味|マスカットとりんごを抑えめに甘味と重低音な酸味・渋味を加えた伝統的日本酒
春鶯囀「純米吟醸 新ラベル」は、弱めのマスカットとりんご系の甘さと酸っぱさがあり、口あたりなめらかでとろんとした控えめ系のマスカット風味の味わいがあり、渋さと重低音が感じられる華や...
2023/12/27 21:28
寒梅酒造「LEGARE 2022 純米大吟醸」の味|りんごの甘酸っぱさと完熟パイナップル系甘味と低刺激でしっぽりした飲みやすい日本酒
寒梅酒造「LEGARE 2022 純米大吟醸」は、フレッシュで印象深いりんごの甘酸っぱい風味があり、引き締まったりんご、完熟パイナップル系の甘味、クセのない低刺激で飲みやすい優しい...
2023/12/27 20:50
谷櫻「梅酒」の味|控えめ穏やかな酸味と甘味があり優しくバランスの取れた丸みのある梅の味わいがあって飲みやすい梅酒
谷櫻「梅酒」は、穏やか、控えめ、柔らかい梅の風味が広がる梅酒で初心者や人生初の梅酒飲みの方にもおすすめできるくらいには落ち着いた味わいで、少し炭酸と混ぜてキンキンに冷やせばビール代...
2023/12/26 21:49
春鶯囀「純米酒生貯蔵酒 新酒しぼりたて オギノセレクト」の味|フレッシュでクリアなマスカット系上品可憐な日本酒
春鶯囀「純米酒生貯蔵酒 新酒しぼりたて オギノセレクト」は、りんごとマスカット系のフルーティーな控えめな香りと味が、上品かつ美しく控えめに響き、花のような控えめな味と香りの響きが奥...
2023/12/26 21:16
太冠「ソルダム 純米酒仕込」の味|ほぼ熟したすももの味と香りですっきりと飲みやすいすももリキュール日本酒
太冠「ソルダム 純米酒仕込」は、ソルダムはすもものことで、味も香りもしっかり熟したすもも。アルコール風味が少しあるが、ほとんど気にならないほどの薄いアルコールと混ざっており、かなり...
2023/12/25 21:49
福徳長山梨「蔵人の誉 清酒 淡麗辛口」の味|すもも・梅系の香りと料理酒向けな甘味と適度な苦味と酸味のある日本酒
福徳長山梨「蔵人の誉 清酒 淡麗辛口」は、すもも・梅系の化学薬品系の香りと、適度な甘みと苦味がある透明感あふれる透き通ったスカッとした味があるが、アルコールの質が低いのがひとくち口...
2023/12/23 22:08
太冠「一期一酒 活性にごり生酒 限定品」の味|クリアでふくよかなお米の甘味と酸味と微発泡風味のある飲みやすい日本酒
太冠「一期一酒 活性にごり生酒 限定品」は、透明感あるふくよかで柔らかく、すっきりした甘味と酸味を持ち、微発泡な風味と適度なお米アルコール由来の苦味とクリアな口当たりが印象的な飲み...
2023/12/19 18:29
山梨の「辛口」日本酒・おすすめ 9銘柄
山梨の日本酒の中から「しっかり辛口」のものを厳選しました。アルコールもビシッと効いて、スカッと味わえるものを選んでいます。慣れている方には少し辛さが足りないものもあるかもしれません...
2023/12/11 22:00
山梨の「甘口」日本酒・おすすめ 6銘柄
山梨の日本酒の中から「甘くて飲みやすい」日本酒を厳選しました。アルコール度数は11度から15度と高めですが、味わいがお砂糖みたいに甘いものを選んでいます。中にはアルコールで辛く感じ...
2023/12/11 19:47
山梨の「初心者向け」日本酒・おすすめ 6銘柄
山梨の日本酒の中から「初心者」でも、日本酒を嫌いになることなく安心して飲めるであろう日本酒を厳選。初めて飲む日本酒がマズくて嫌な思いをしないで済むよう、できる限り当たり障りがなく、...
2023/12/11 19:10
山梨の「デイリー向け」日本酒・おすすめ 4銘柄
山梨の日本酒の中でも、安くておいしくてたくさん飲めて悪酔いしない日本酒をご紹介。紙パック酒よりは高いですが、十分満足できる安さとおいしさ、悪酔いのなさでおすすめを選んでいます。毎日...
2023/12/11 18:39
山梨の「贈り物向け」日本酒・おすすめ 6銘柄
山梨の日本酒の中から「贈り物」や「ギフト」に最適な地酒を厳選しました。道の駅や甲府駅などで入手できるものとできないものがありますが、入手できる場所も紹介していますので、日本酒好きの...
2023/12/07 23:02
甲斐の開運「忍野八海 純米」の味|お米の甘味・酸味・ミネラル感あふれる穏やかで優しい丁寧な味の日本酒
甲斐の開運「忍野八海 純米」は、控えめなお米由来の甘味と酸味とミネラル感あふれる香りが印象的で、穏やかで優しく、丁寧でバランスがよく、ゆっくりと育てられたような美しい味わいがある日...
2023/12/06 04:29
福徳長山梨「伊勢屋 嘉右衛門 純米吟醸」の味|すもも・りんご・ぶどうと適度な酸味・甘味・辛口が絶妙なデイリー向け日本酒
福徳長山梨「伊勢屋 嘉右衛門 純米吟醸」は、すもも・りんご・ぶどうの良い所を取ったようなフレッシュでフルーティーで穏やかに鮮やかなバランスの取れた酸味と甘味があり、適度に辛口アルコ...
2023/12/06 04:12
甲斐の開運「忍野八海 特別純米」の味|りんご系フレッシュな酸味と甘い香りが印象的なキリッと辛口よりのしっとり液感の日本酒
甲斐の開運「忍野八海 特別純米」は、りんご系フレッシュな甘い香りと、ビシッと存在感と自己主張のある酸味が香りにも味にもいて、フルーティーな強めの甘い香りと控えめにキリッとした辛口ア...
2023/12/05 00:52
太冠「エコパーク 特別純米 雷鳥」の味|華やか重厚なりんご系の香りにハチミツ感のある甘味が印象的な希少ラベルの日本酒
太冠「エコパーク 特別純米 雷鳥」は、華やか・フレッシュ・適度な苦味がある美しいりんご系の香りと、絶妙なバランスに薄めたお米混じりの蜂蜜系の甘味がある味わいで、適度にキリッとした辛...
2023/12/02 23:09
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、飲み人さんをフォローしませんか?