ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福徳長「上撰 山廃仕込」の味|梅・リンゴ酢系の酸味とお米の甘味にアルコールの渋さが合わさったデイリー向け日本酒
福徳長「上撰 山廃仕込」は、梅・リンゴ酢系の酸味とお米由来の適度な甘味、透明感とキリッとした酸味、まろやかさとスムーズさがある飲みやすい酸味系日本酒だが、少し渋味と独特のリンゴ酢や...
2023/02/27 21:11
山梨農林高校「17ans ロゼ 2021 マスカットベリーA」の味|赤白半々軽快な酸味と適度な渋味・蜂蜜系甘味があるロゼワイン
山梨農林高校「17ans ロゼ 2021 マスカットベリーA」は、新鮮さとフレッシュさがあり、軽快な酸味と重厚な雰囲気のある渋さが少しあり、赤ワイン、白ワイン半分ずつという感じでし...
2023/02/24 22:57
ウイスキー「KNOCKANDO AGED18YEARS」の味と年数について【協力:Whiskeen】
ウイスキー「KNOCKANDO AGED18YEARS」は、柔らかくも強い木樽由来の奥深さがあるような、エタノールの強さが少し気になるような感じもするが、穏やかな響きがあり、ウイス...
2023/02/22 19:45
武の井「青煌 白虎 特別純米生原酒 五百万石」の味|強いりんごとキウイの甘渋系で辛口アルコールな重厚濃密日本酒
武の井「青煌 白虎 特別純米生原酒 五百万石」は、焦がしりんごの皮や果実の甘味とともに、お米の強いアルコールと苦味・渋味があり、甘渋系でずっしりと重厚な辛口甘めの日本酒で、甘い日本...
2023/02/07 00:04
太冠「大吟醸 ゆるキャンラベル」の味|りんごの焦がし糖と重厚な花蜜系の甘渋系の味が安定している日本酒
太冠「大吟醸 ゆるキャンラベル」は、りんご系焦がし砂糖の甘い香りと重厚な花蜜系の渋甘なとろんとしつつ、さらっとした飲みやすさがある安定した甘味たっぷりで絶妙なバランスの甘党向けで、...
菊正宗「しぼりたてギンパック」の味|華やかでやさしい梨っぽい甘さと透明感・みずみずしさ感じるちょうどいい日本酒
菊正宗「しぼりたてギンパック」は、お米系エタノールの香りと華やかな梨っぽい甘い香りがあって、焦がしりんごや梨のお砂糖のような甘いシロップっぽさとスムーズに飲み込めるやさしい風味が印...
2023/02/07 00:02
月桂冠「つき」の味|化学的な酸の味と香りにマスカットっぽい甘味が合わさったマイルドで燗が向いてそうな日本酒
月桂冠「つき」は、酸系の香りと味が印象的で、マスカットっぽい甘味、お米系のふくよかで柔らかくマイルドな甘みがあり、酸系の味わいが好きな人には向いているが、シンプルな辛口や甘口好きに...
2023/02/06 23:34
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、飲み人さんをフォローしませんか?