体液コントロールの考え方
1日の水分量 維持輸液量の計算方法は様々なものがあるが、実臨床で使いやすいのは 65歳未満・・・体重×30ml/日程度 65歳以上・・・体重×25ml/日程度 食事内の水分は1000kcalあたり400ml程度と考える。 In/Outバランス 1日のIn量=1日の尿量(1日のOut量)+不感蒸泄(15ml/kg/日)-代謝水(13ml/100kcal/日) 計算が面倒なので・・・ 代謝水≒5ml/kg/日と考えると 1日のIn量=1日の尿量(1日のOut量)+10ml/kg/日 ★不感蒸泄は皮膚や粘膜から2/3、肺から1/3。 ★人工呼吸器管理中は肺からの不感蒸泄を0として計算するので、2/3…
2021/07/31 23:51