ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
理一より難しい医学部あんまない説
これはユーチューバーのコバショ―さんが言ってたことですがここ数年東大理系の問題が特に難しくなっているのは周知のことですが理一の層と均等しているだろう医学部を一…
2024/06/30 21:06
苦学生はお金持ち留学生を許していいのか
日本の学生はごく一部を除きほとんどバイト漬けの生活を送りながら大学を卒業するために必死です将来少しでも良い職に就こうと頑張ってるんです言うまでもなく将来の納…
2024/06/30 10:58
トイレぐらいゆっくりさせて
受験生はトイレに年表を貼りお風呂でも英単語帳を持ち込んで勉強!みたいに言われたりしますが え~そんなアホな~それをしないと言うと気概が足りないとでも? そう…
2024/06/26 07:21
捨てるものの第一候補”現代文”の続き
続きを書きます 医学部受験で現代文こそ全く勉強する価値なし!という根拠を書こうと思います 国語も大事だと思っている方数学と理科どうなってますか?偏差値70い…
2024/06/23 15:27
捨てるものの第一候補”現代文”
今このネット時代の情報量の多さに皆さん付いて行くの大変ですよねでも自然と頭の中で取捨選択出来ているはずです自分に要るもの・要らないものに瞬時に分けれているで…
2024/06/23 10:51
医師法違反の中国人
エステ店で医師免許なしに客に医療行為 女逮捕 女性客は全治7カ月のけが(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース医師免許を持たずに客に医療行為を行…
2024/06/22 10:16
関東圏でどうしても医学部に行きたい人のおすすめ大学
関東圏で一番難易度が優しい国立大学医学部は群馬大ですかと言って簡単では無いですよ!関東圏の他の国立医学部が異常に難易度が高いだけなんです 群馬は英語が二次試…
2024/06/19 07:16
関西圏の医学部受験は一番キツイ
関西圏にお住いの方の医学部受験についてです 関西圏クセが強すぎる単科医科大が勢ぞろいです 奈良県立医科大和歌山県立医科大京都府立医科大滋賀県立医科大 それ以外…
2024/06/17 09:04
ひろゆきVSふーみん
amebaTVでひろゆきさんVSふーみんが学歴に関して討論していましたね ひろゆきさんは低学歴の人をディスってそれを商売にしているのは へずまりゅうと変わらな…
2024/06/16 17:18
小学生では褒めるより誰かと競わす
特に小学生に効く勉強法のひとつです 褒めるより誰かと競わす 小学生に未来の自分を想像させて勉強させるのは遠すぎて想像するのが難しいですそれよりも身近なライ…
2024/06/15 11:37
有名中高一貫校出身が全て?
6月は中だるみの時期なので今日は少し厳しい事を書こうと思います 将来医学部や超難関大学に入る為に有名中高一貫校に頑張って入ったものの大学まではその力は及ばず…
2024/06/13 07:28
防衛医科大学受験
私達がコンサルの時にあまりオススメしない医学部があります それは防衛医科大学です 特に現役の方で防医を受けようとする傾向が強いですが所謂私達が想像する医師像と…
2024/06/10 19:15
えらっっそげに
私達兄弟は毎日勉強法などブログを書いて”いいね!”を沢山頂いてもえらっそげ書いたな・・と常々思っております ”習慣化”が大事だと先日書きましたが産まれてきて…
2024/06/09 10:02
毎日同じ時間に同じ量を
大学受験に限らず中受験も言わずもがなですが勉強は積み重ねですよね その中でも毎日同じ時間に同じ量を熟して習慣にしてしまう事がオススメです そう毎日です 上位…
2024/06/07 12:11
濡れた毛布を担いで
結構こう見えて 綺麗好きな方なんです自分お風呂はカビが生えてたりしますが他は綺麗にしてます暖かくなってきたので毛布をそろそろ洗ってから手仕舞いしようかと先日…
2024/06/05 08:39
夢営業
あるSNSで「社長社長!偏差値30から医学部合格出来ますか?」 に対して「大丈夫!行ける!」と塾経営者が言ってました こういった夢を見させる営業がありますがさ…
2024/06/04 07:48
予習では完璧にしなくていいだす
最初の予習段階で100%理解するのは無理なのです 予習段階では何がどう分らないのかをハッキリさせる これだけで良いのです 塾や学校の先生や家庭教師に聞いてそ…
2024/06/03 18:26
夏までにすべき勉強
受験生には中だるみの時期と言われる6月に入りました どんな勉強計画で進めようか悩んでる方いらっしゃいませんか 医学部志望の受験生で今この時期に社会や国語に時…
2024/06/01 20:06
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、塾なし医学部生兄弟さんをフォローしませんか?