ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
浪人経験してない人が浪人生見れるんですか?
私達兄弟の特徴はご存じだと思いますが下記の通りです 兄 浪人経験(宅浪)弟 現役合格 はっきりと書いていますので 家庭教師をご検討して頂く際は自分の環境に合…
2024/05/29 20:07
次はリウマチを治そうとする母
小さい頃に交通事故で脊椎管狭窄症と診断されこのままでは子供は産めないと言われたけども腹筋をつけたり自力で克服しようと頑張ってきた私達兄弟の母 どうやら 次…
2024/05/27 08:20
患者作らないと医者って商売なんないよね?
2024/05/26 08:13
親御さんからの目
塾や家庭教師をさせて頂いて親御さんとお話させて頂く機会は多々あるのですがお子さんを客観視できる親御さんとそうではない親御さんがいらっしゃいます 客観的にお子…
2024/05/24 07:13
私が現役で合格したわけ
兄に続き 弟版です 現役で京都大学医学部医学科になぜ合格出来たのか 私が思う理由のひとつは無駄な勉強を削ぎ落す事ができたからだと思っています 高校時代は入試…
2024/05/22 10:41
スタバで搾取しないで欲しい
常に冷静であるのは サイコパスだと思われるのでほどほどの冷静でいいのだと私は思っていますだとて もう少し冷静にならないのかな?と思う時もあり 先日5月連休の…
2024/05/21 10:05
努力したら必ず報われるのか?
皆さん 努力すれば必ず報われると思いますか?人生経験の豊富な諸先輩方においては 努力しても必ずしも報われるとは限らないと仰るかもしれません・・ では受験におい…
2024/05/20 08:49
癌もどきって何ですか?
インスタで見つけた投稿です「医者の癌ビジネス」 についてらしいですが最近こういうの多いのです 医学部受験生には逆にこれ見て欲しいですね 癌を早期発見は難し…
2024/05/18 10:19
同級生の出身高校調査
出身高校って色があるので やはり同級生に聞きます。てか自然に耳に入ってきます 有名私立ではなく 地方の公立の星の人だった人もいますし不動の超有名校と様々です…
2024/05/16 09:40
現役合格出来なかった理由2
自己を振り返り鍛錬を怠ることなかれ え~第2弾ですwww 私は現役時代に自分の実力と志望校との間のギャップを完全無視してました!ハイ!難しい問題集ばかり解い…
2024/05/11 11:08
サラブレットの思考は違うんです!
あの慶應の塾長が 国立大の学費増額を提言された話皆さんご存知ですか? すっごい事を仰いますよねw 切り取り記事ではなく 家庭の収入等の基準による云々という続…
2024/05/10 20:51
褒めて育てようブーム終わった
私達が思う事があります それは 自信過剰な人はどこの地点で形成されてるのか 「医学部医学部ってハーバード大学と雲泥の差でデカい顔し過ぎ」「理Ⅲか京医志望で地…
2024/05/09 20:54
ついに慶應大学病院に美容外科が・・・・
あの慶應義塾大学病院に美容医療外科が!! ついに禁断の美容外科に手を出したんですね~ 衝撃です 慶應が作ったら他の私立大学病院も後を追いますよ~どんどん私…
2024/05/08 19:30
医学部専門予備校の闇
2024/05/07 10:08
私が現役で合格出来なかった理由
私が現役で医学部を合格出来なかった理由は以前書いた「出来る人と出来ない人の差」でも書きましたが時間の捉え方が間違っていた事とはっきり認識しています 他にも…
2024/05/05 10:15
高校生に対しての声掛け
「受験生特に超難関大や医学部の受験生に親からの声掛け」についてです あくまでも自論ですので その点をご理解下さい 高校生で志望校が超難関や医学部になると…
2024/05/04 10:51
全てを手に入れてるのになぜチマチマSNS上げるのか?
連休なので SNSを見てて笑ってるのですが その中でも女性で 「すべてを手に入れている私を見て!」 「玉の輿に乗った私の必勝法!都内に家を買ってもらいました…
2024/05/03 10:59
暗記教科はとりあえず流す
英単語についてです 英単語はダラダラ一年かけて覚えるとかはせずに1ヶ月に一周するつまり一日100単語という感じです 「100単語も覚えれるかいっ!」ってなる…
2024/05/02 10:11
祖父を亡くした祖母のその後
先月初めに祖父を亡くした祖母 皆が代わる代わる電話をし 祖母が落ち込まないようにしていました が意外と元気で80歳ですが自分で車を運転し 自分の好きな化粧品…
2024/05/01 06:22
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、塾なし医学部生兄弟さんをフォローしませんか?