ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
考えても仕方のないことを。
夜中、寝れないので外をぼんやり見ていて思います。もう寝たのかな、まだ起きてるのかな考えても仕方のないことを。もう二度と会うことはないのだろうなと思います。私も言いたいことはたくさんあって、でもいろんな気持ちを伝えることなくこの先死んでいくのかな。手紙に書
2025/02/28 03:43
人間って不思議ですよね。
人間って不思議ですよね。暴言吐かれて、ぞんざいに扱われて、いっぱい苦しんで泣いて、いっぱい傷付いても、時間がたってくるとそういうのがすぅーっと記憶の隅に片付けられて布で覆われて見えなくなる。なぜか浮かんでくるのは数少ない楽しい思い出だったり、あんなことや
2025/02/27 02:12
無様な姿。
この先悲しい思いもさみしい思いも辛い思いももうしたくない。もうじゅうぶんでしょ。苦しんだよ。でも生きていたら大なり小なりまたそういう思いはする。だったらもう自分から終わりにすればそういう思いはしなくてすむ。悲しいやさみしいや辛いというものがこの先生きる道
2025/02/26 02:26
そんな勇気もないのです。
希死念慮や死にたい死にたいと思っても、結局そんな勇気なんかないんです。中途半端に生き残るのも怖いです。障害が残って今より生きづらくなり、自分から死ぬことすらできなくなったら悲惨すぎます。絶対後悔すると思います。全てにおいて悲惨すぎる。残りの人生、生きてる
2025/02/14 02:16
なんで?どうして?の繰り返し。
もう悲しい思いも寂しい思いもしたくないです。私だけでなく、人間誰でもそう思いますよね、そんなの望みませんよね。なんだろうな、自分の中にあるこの気持ちって。昨日書いた思い出はいらないって話にも繋がるけど、そういう思い出というか記憶すらそれに触れると悲しくて
2025/02/12 02:23
普通の人はどういう感覚で生きてるんだろう。
見返したら9月に書いています、この先思い出はいらないという話。ほんとにつらいです。毎日生きていると、それだけでなんでもないことすら思い出のひとつになっていく。1分でも1秒でも過ぎたらそれは過去になって、その過ぎた時間の出来事は頭に残っていく。ちょっとしたこと
2025/02/11 02:59
希死念慮。
元々希死念慮があって、ここ何年かの出来事でさらにそれが増していて、日々グラグラと危なっかしい綱渡りをしている感じです。自分から死ぬのは良くないと思う気持ちも頭の隅にあるので、綱から落ちないようになんとかバランスをとって歩いている感じ。でも魔が差したらすぐ
2025/02/07 02:46
「母親」って何でしょうね。
「母親」って何でしょうね。母親になったら母親であるのならなにがあろうと絶大な広い心で受け入れて何をされても許さなきゃいけないの?どんな自分勝手をされてもどれだけ傷付けられても笑って許さなきゃいけないの?そうじゃなきゃ母親じゃないの?そうじゃなきゃ母親失格な
2025/02/04 02:07
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ななさんをフォローしませんか?