コミュ障ママの私のあるあると日常のイラストを描いています。
年長と2歳の兄弟を育児中のコミュ障専業主婦です。コミュ障ママで悩んでいる方に仲間がいるよ!と励まし?なればと思います。
先日長男てっちゃんが幼稚園を卒園しました。 てっちゃんは年少さんの1年間は一学年3クラスある大きな園に通い、年中さん、年長さんは学区内の幼稚園に転園し、一学年1クラスの少人数の園に通いました。 そこで感じた良かったこと、大変だったことの違いをコミュ障目線で紹介したいと思います。 まずは先日卒園した小規模園の良かったこと、大変だったこと。 ☆良かったこと☆ 人の顔と名前を覚えるのが苦手な私ですが、単純に人数が少ないので、お友達の名前とそのママさんが誰なのかが比較的早く覚えられました! クラスの全員が入っているグループLINEで気軽に情報交換がなされる為、特定の仲良しさんがいない私でも色々な情報が…
長らく更新をサボってしまいました( ꒪Д꒪) 先日、長男のてっちゃんが幼稚園を卒園しました!! やっと幼稚園生活が終わった…と思う間もなく、来月から次男ぽんちゃんの幼稚園生活が始まりますが( ̄▽ ̄;) またぼちぼち更新したいと思っていますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
「ブログリーダー」を活用して、コミュ障ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。