chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷーちゃんの赤石日記 https://poohchan-rs.hatenablog.com/

REDSTONE ボルディッシュ鯖で活動しているぷーちゃんのブログです。 主にテイマサマナの記事を書いております!

ぷーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/09

arrow_drop_down
  • 【最新】ペット&召喚獣最終ダメージと限界値

    2022/10/19アップデートにより、限界ダメージ増加の変更がありました。(2147万→4000万) これにより狩場でのカンストダメージ値が増えます!やったね! テイマサマナ実質強化です。 先日上げた記事のペット召喚獣最終ダメージ、カンスト限界値を更新しましたので参考程度に。 前回の記事はこちら ※アップデート前の情報です poohchan-rs.hatenablog.com 導きの楽士覚醒のゲイルパンチ 限界突破5 ペット召喚獣最終ダメージ7%で検証 ※何故か怨念の亡霊のみ変化なし。 ←最終ダメージ無 最終ダメージ7%→ 例)死の荒れ地 休めぬ兵士 アップデート前は与ダメ1558988、最…

  • ペット&召喚獣最終ダメージと限界値

    ぷーちゃんです(*‘ω‘ *) 今回はテイマサマナの与魔法ダメージについての記事です! 与魔法ダメージは各職やスキル、MOB毎にカンスト値が決まっていて その数値を超えるとダメージループします。 そしてフィールド毎に決まったダメージカット率もあります。 (私も詳しい計算は分からずですが…) ではでは ペット召喚獣の与魔法ダメージ限界値はどこか ペット召喚獣最終ダメージの効果はあるのか この2点についてまとめてみました。 現状ペット召喚獣最終ダメージは クリーチャーパッシブ、1000UMU自然の導き この2点のみ付与できます。 導きの楽士覚醒のゲイルパンチ 限界突破5 ペット召喚獣最終ダメージ7…

  • セットオプション「庇護の」の検証

    セットオプション庇護の「召喚獣ペットの全ての被ダメージ%減少」は実際効果あるのか。 Gvマップで検証しました。 庇護の9か所装備で被ダメージ70減少で行った結果…以下の通り。 実際の軽減率は約45~47%という結果に! これはUMU辛苦の果実の被ダメージ減少と同じ計算で アリーナGvでは√計算が施される為。 召喚獣ペットはHP200000、防御10000上限ですので 庇護のを付けると実質HP約2倍…強い! より動きやすくなりますね(*‘ω‘ *) 難点は集めるのが大変なところでしょうか。 庇護のはセットオプションの中でもレアリティが高いです…。 今後もサマナの可能性を頑張って探ってみます。 (…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷーちゃんさん
ブログタイトル
ぷーちゃんの赤石日記
フォロー
ぷーちゃんの赤石日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用