chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡小物釣りブログ https://fukuokakomonoturi.hatenablog.com/

福岡で小物釣りを始めました。 糸島周辺を自転車で開拓しています。 タナゴ釣りたい! たまに海やほかの釣りも。

ふくちん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/03

arrow_drop_down
  • 自作反転カゴテスト釣行

    スルカゴ釣り 自作反転カゴ 自作反転カゴのテスト釣行に行ってきました。GW初日の船越漁港。16時あたりからスタート。 仕掛け 仕掛け メインラインにシモリペットを通し反転カゴを接続。サルカンを挟んでハリスと針。ウキ止めはないので、カゴがスルスル動く全誘導仕掛け。 エサ アミ姫とくわせオキアミ 浮かべてみました 反転して浮いています 沈むことなくきれいに反転して浮いています。実際に釣りをしてみると特にトラブルなく扱えました。しかし、肝心の魚からの反応は得られず。水面に小魚たくさんピチピチしてたんだけどなあ。 夕まずめまで粘りました アラカブに遊んでもらいました 暗くなってきたので、ガン玉と針の簡…

  • 瑞梅寺川でチニング。年無し一歩手前のグッドサイズのチヌがヒット!

    乗っ込み 海でルアーを投げても中々釣れない。先日釣り場で話したおじちゃんがチヌの乗っ込みって言ってたのを思い出し、浅場に上がって来てるかもと近場の川に行ってみました。大潮の満潮から下げのタイミング。 とりあえず下流方向に歩きながらハードルアーで様子を伺います。岸際に小さな魚の群れが見えました。ハクでしょうか。鯉の姿も見えました。 タックル ロッド:ソルティーアドバンス S76M チニングモデル リール:19ストラディック2500S ライン:PE0.8号 リーダー:ナイロン2号 強風でやりにくい 軽めのテキサスやダウンショットを試してみますが、風速5~6メートルでラインが煽られてやりにくいので、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくちんさん
ブログタイトル
福岡小物釣りブログ
フォロー
福岡小物釣りブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用