こんにちは。 イタリア生活はじめました。 日常のイタリア・ミラノ近郊暮らしを綴っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
今日は視力検査に行きました。 所要時間2分。 アルファベットもあったけどE文字の検査でした。 ちなみにこんなの 【本日のお代】 視力検査30€ 事務手続き40€ 前回の予告より高かった(汗) 次回は準備ができたら連絡するからね!と。 どんくらいの期間か想像もつかないイタリア。 次ナニするんだろ?
8月の長い、長いバケーションを終え日常を取り戻したイタリア。 ようやくイタリアの運転免許証取得に向けて動き出したい。 ということで今日、主人の仕事おわりに AUTO SCUOLAへ行ってきました。 【持ち物】 ●前回作成した在ミラノ日本国総領事館発行の翻訳証明書 ●証明写真1枚 ●identita ●tesseta sanitaria ⇦忘れた ●carta di sogiorno ⇦忘れた 上記を提出し、 視力検査のアポをとってもらって今日は終了です。 視力検査は60€ 手続きは120€ が今後の持ち物らしいです。 つづく
「ブログリーダー」を活用して、YUKITALIAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。