chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラング_専業
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/23

arrow_drop_down
  • 【ポンド円】買い狙い??来週の値動きとエントリーポイント【FX】

    今日は来週のポンド円についてです。 まずは現在のポンド円の1時間足を見てみましょう。 現在は戻り高値を抜け上昇 […]

  • 【日経225】鉄板パターン!?2波から3波へ三尊で移行パターン【FX】

    まずは先日の記事をご覧ください。【株価指数】日経225チャート分析 3波の3波になるか??【FX】 予想通りの […]

  • 【株価指数】日経225チャート分析 3波の3波になるか??【FX】

    今回は現在の225のチャート分析とエントリーポイントになります。 まずは1時間足です。 現在、押し安値を抜け、 […]

  • 良い形の2波はどんな形??【FX】3波狙っているけど上手くいかない方へ【エリオット波動】

    今回はエリオット波動の2波目の形についてです。 なんで2波目かというと2波目が解れば3波が狙いやすいからです。 […]

  • 【USDJPY】今後のドル円は??今は何波なんだろう??【FX】

    今日は今現在のドル円の環境認識を行っていきたいと思います。 画像は現在のドル円4時間足です。 現在まだ戻り高値 […]

  • 【EURNZD】報告 +182.6pips 利確しました 【FX】

    先ほど今まで記事に書いていたEURNZDを利確しました。 こちらの記事です。EURNZD今後のシナリオ 【FX […]

  • 【USDJPY】ドル円の環境認識は4時間足がわかりやすい【FX】

    今日は先日の記事【USDJPY】ドル円の環境認識とエントリーポイント【FX】の環境認識についてもう少し詳しく書 […]

  • 【USDJPY】ドル円の環境認識とエントリーポイント【FX】

    今日は現在のドル円の環境認識とエントリーポイントについてです。 まずは環境認識です。 現在日足、4時間足ともに […]

  • 続【EURNZD】利確目標と損切位置【FX】

    一昨日の記事の続きです。 EURNZD朝7時45分の消費者物価指数の発表により1度下げました。 さて今後の利確 […]

  • EURNZD今後のシナリオ 【FX】

    今日は現在のEURNZDの今後のシナリオについてです。画像は現在のEURNZDの15分足です。戻り高値を抜け現在は買い目線です。しかし現在、高値をつけた押し安値付近まで戻ってきました。ここからの動きに注目です。戻り高値を抜けた波動を1波とす

  • 【AUDUSD】-1.4pipsとこれからのシナリオ 【FX】

    昨日エントリーしたAUDUSDについてです。昨日緑の丸で売りましたが損切しました。赤いラインを超えたところで損切です。現在の環境認識は30分足から日足まですべて売り目線です。長期足は推進波、短期足は調整波に移行かなといったところです。今回の

  • FX初心者の方へ【勝てるようになったきっかけBEST3】【FX】

    今回は勝てるようになったきっかけにBEST3を書きたいと思います。第3位は…負けを認めることができるようになった。これは最初のうちはできない方が多いのではないかと思います。どうしても聖杯があるのではないか??100%の手法があるのではないか

  • 【EURNZD】+72.4pips 無事利確しました。【FX】

    先週の1番pipis数がよかったトレードです。EURNZDの15分足でのエントリーです。まずは環境認識からです。30分、1時間、4時間日足ともに売り目線。12時間足のみ買い目線です。推進波中ではあるが12時間足が買い目線なので長期足的にも調

  • 【環境認識】来週のEURUSDは??【FX】

    今回はEURUSDの環境認識についてです。来週どのようなシナリオで行くのか考えたいと思います。まずは日足です。現在は高値をつけた押し安値を割っていないのでまだ買い目線です。買い目線で見ると現在は調整波かなと思いますが推進波に移行してもよさそ

  • 現在の環境認識 NZDCAD編 【FX】

    今回は特にエントリーしている通貨はないのでチャンスがありそうなNZDCADについて環境認識を行いたいと思います。まずは日足の画像です。現在は高値をつけた押し安値を割りそうでしたが、割らずに反発しました。目線は買い目線です。この上昇が調整波の

  • AUDUSD +23.3pips 【FX】

    今回は昨日エントリーしたAUDUSDについてです。まずは環境認識からです。日足の画像です。現在は最後に高値を付けた押し安値を割り売り目線になっています。同じように1・4・12時間足も環境認識を行うと売り目線ですが、30分足だけ買い目線になっ

  • 【初公開】【重要】目線の決め方 押し安値戻り高値の決め方【FX】

    今回の記事はFXにおける目線の決め方です。目線とは買いか売りかどちらでエントリーするか(どちらに優位性があるか)です。自分の場合まずは押し安値、戻り高値を見つけます。ここがポイントで、どこを押し安値、どこを戻り高値にするかで目線が全然変わっ

  • AUDNZD +25.5pipと昨日のEURUSDの反省-10.9pips【FX】

    まずは昨日の夜エントリーしたAUDNZDについてです。まずは環境認識からです。日足、12時間、1時間、30分は売り目線、4時間は買い目線です。現在は下落トレンド中の調整波と考えることができます。なので戻りを狙って売ります。エントリーは6分足

  • EURUSD 環境認識からのエントリー【FX】

    今日は先ほどエントリしたEURUSDのポジションについてです。まずは環境認識から日足の画像です。上昇後高値を切り下げて下がってきて見えますが、押し安値をまだ割っていないので買い目線で見ています。12時間足の環境認識も同様です。次は4時間足で

  • EUDNZDの反省と考察 【環境認識】【FX】

    先日損切したEURNZDについて反省と考察です。今回の反省はやはり環境認識不足でした。1時間足です。押し安値を割り売り目線になっています。1波形成後2波これから3波に向かうかなという感じです。目線は売りでよさそうです。次は4時間足です。押し

  • EURNZD -24.5pips 【FX】

    一昨日エントリして昨日損切したEURNZDについてです。まずは環境認識から4時間足は買い、日足は売り目線です。30分足で戻り高値を超えトレンド転換確認後、戻ってきたところの押し目を狙いました。エントリーは戻りのライン(オレンジの線)ブレイク

  • AUDNZD 報告 -46.1pips 【FX】

    6月29日に記事に書いたAUDNZD3時間足でエントリーしたポジションは損切しました。-46.1pipsでした。 損切はサポートライン割れ(右側の緑丸)で行いました。この後は再度上昇か下落か持ち合いかわかりませんが、このトレードはひとまず完

  • 6月の成績 +390.6pips 【FX】

    6月の成績です。エントリー回数31回勝ち(利確)トレード13回 合計607.2pips負け(損切)トレード 13回 合計216.6pips建値 5回勝率は41.9% PFは2.8でした。勝率は低いですがリスクリワードの良いトレードができまし

  • AUDNZD損切-16.2PIPS【FX】

    今回は昨日エントリーして損切したポジションについてです。6月29日の記事に書いたに3時間足でロングしたAUDNZDのポジションはまだ保有中です。下がってきているのでサポートライン割れで損切します。昨日、20分足でロングエントリーしました。ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラング_専業さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラング_専業さん
ブログタイトル
ラングのFX日誌
フォロー
ラングのFX日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用