雲の王国を崩壊の道へ導く『ガス砲』です。これが使われたが最後、大戦争の幕開けです。
かたまった雲をただの雲に戻してしまう『雲もどしガス』を紹介します。
身にまとうと空を飛べるようになる『飛行スカーフ』を紹介します。
雲の国にいる限り『雲の国王冠』をかぶった人の命令には絶対服従なのです。
『ごはんだよー』はおいしそうな匂いを出し、匂いを嗅いだ人を引き寄せる効果があります。
雲の王国が外からバレるのが怖い?そんな時は『マジックドーム』で隠してしまいましょう。
タネと肥料がミックスされた様々な『植物の元』を紹介します。
集めた雲を平らにするには『雲ローラー』を使いましょう。
ちぎった雲の中に入れるとロボットになる『ロボッター』を紹介します。コミック19巻に登場する『ロボッター』とは異なるひみつ道具です。
シンドバッドの住む『黄金宮』も、実は未来人がプレゼントしてくれたものだったのです。
『空とぶふろしき』に包まれると大人数が一度に飛ぶことができます。
ネットを飛ばし、空を飛んでいるものを捕まえたり行く手を阻むための『ネットロケット』を紹介します。
血が大好き!恐ろしい『吸血コウモリ』を紹介します。
異変が生じたときに騒ぎ声で教えてくれる『胸さわぎのブローチ』を紹介します。
砂の中に生息する巨大生物『砂クジラ』を紹介します。
砂の中で生息できる貴重な生き物『砂イルカ』を紹介します。
砂の上を疾走する『砂船』の紹介です。
遠くの位置の様子を写すことができる『千里眼の池』を紹介します。
記憶を消去する『わすれ薬』の紹介です。
かの有名な『空とぶじゅうたん』がここに登場します。
身の回りの世話をお願いするなら『サルの召し使い』がおすすめです。
『兵士のタネ』をたくさん蒔いて、手駒を増やして警備体制を整えよう。
踊って場を盛り上げる『ダンシングドール』の紹介です。
ランプをこすると出てくる『ランプの精』です。
人を乗せて飛んだり、敵と戦ったり、命令に忠実な『魔神』を紹介します。
広い空を自由に移動することができる『空飛ぶ木馬』を紹介します。
笛の音にあわせてどんな形にも変形する『おりこうターバンくん』です。
寝る場所が見つからない時は『みの虫式スリーピングバッグ』を使いましょう。
あおぐと強烈な風を生み出す『風神うちわ』の紹介です。
一時的に驚異的に運を良くしたい時は『ツキの月』を飲んでみましょう。
過去の状態はどんなだったかな?そんな疑問が沸いたら『タイム虫メガネ』で調べてみましょう。
「ブログリーダー」を活用して、ドラドラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。