『影ぼうしフラッシュ』で作られた自分の影は分身として活躍してくれますよ。
『カサイラズ』さえあれば雨の日でも絶対に濡れることがありません!
『ハイレールペーパー』に書いた風景の中に入りこみ、紙に書いたものが現実のものとして利用できるようになります。
長ーい『ストロー』を使っておいしいジュースを飲みましょう。
甘〜い花の蜜のような味のジュースを楽しむことができる『はなジュース』を紹介します。
『バタバタフライ』を装着すると蝶のように空を飛ぶことができます。
『すること入れかえ機』を使うと自分と相手がやろうとしていることをそっくり入れ替えることができます。
『モクモクマンせいぞうびん』を使うと、困った時に助けてくれるモクモクマンを呼び出すことができます。
『あべこべ世界ミラー』を使うと、何もかもあべこべの世界に入り込むことができます。
『としの泉ロープ』で湧き出る水を飲むと、年齢を増減させて体の成長をコントロールすることができますよ。
『糸なし糸でんわ』は遠く離れた相手とも糸のない糸でんわで会話することができます。
吹きかけた場所をトランポリンのようにポンポンはずむようにする『トランポリンゲン』を紹介します。
『大きくなる虫めがね』で物を見ると、本当にサイズが大きくなるのです。
海水の一部を自由にコントロールすることができる『海水コントローラー』を紹介します。
生き物を飼育するジオラマを作る紙の教材『生き物しいくジオラマブック』です。
照射した対象物の中身をなんでも吸い取ってしまう『ナカミスイトール』を紹介します。
『リニアモーターチョーク』で直線を引くと、その上を物が浮かび上がって移動するようになります。
『とうめいハンド』を肩にくっつけると、見えない第3の手として自由自在に使うことができますよ。
名前を書いて首からさげておくとその人になりきることができる『なりきりプレート』を紹介します。
心に思った通りの方向に進むことができる『戦車ズボン』を紹介します。
言葉遊びのためのひみつ道具、それが『ゴロアワセトウ』です。
『カメレオン茶』を飲んで物にふれると15分間だけその物になりきることができます。
かぶると鳥の仲間になることができる『バードキャップ』を紹介します。
2人で『身がわりバー』の両端を持つと体を入れ替えることができます。
『そっくりペットフード』で変身してしまった動物をもとの姿に戻すための『復元フード』です。
『そっくりペットフード』を動物(人含む)に食べさせると、食べさせた人と同じ顔に変身してしまいます。
『持ち主あて機』を使うと、持ち主の特徴的なクセと同じ行動を取るため、持ち主を探すことができます。
自分の代わりに仇討ちをしてくれる『チューシン倉』を紹介します。
ダイエットしたい人におすすめの『クエーヌパン』というひみつ道具を紹介します。
夢の続きが現実で起こる、不思議な『ユメ完結チップ』を紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、ドラドラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。