ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ヤマウラ】から優待関係書類がやってきた
優待品は楽しみでもありますよね。ちょいちょい売買するものと、じっくり保有して配当金や優待を手にするのと色々使い分けて、楽しみながら投資もしていきたいですね。
2021/06/30 19:49
3㎏痩せた!腹痛との闘い
昨日、帰ってきてからお腹の調子が悪くなりました。腸全体の内側からビリビリ広がるような痛み。出ない苦しみ。こんな体重の変動ってあるんだな、と遠い目をしてしまいました。
2021/06/29 10:45
コロナのワクチン接種を考える
高齢者や医療従事者から始まったワクチン接種。 オリンピック開催とのドタバタのあり、関係者の方は本当に大変です。ワクチン自体、インフルエンザと違って無料で受けさせてくれるのだから、ちょっと早くするだけにお金を払う人がいるなら払ってもらえばいいのですよ。
2021/06/27 20:19
庭の木をカットしました
うっそうと茂った木の枝を切って、風を通す作業をしました。 もう、握力がなくなって腰が痛いです。垣根が茂ってくると、ポストに葉っぱがかかったり、ハチが巣を作る危険もあるので、今日のやる気が消えない間に切ってしまうことにしました。
2021/06/26 19:53
メルカリ初心者が困ったことやったこと
最初は、わからないことだらけ。新しいことをするのはドキドキです。コメントのやり取りが苦手なので、メルカリあるあるの「値引き交渉」はするつもりありませんでした。 そんな私の悩んだ点を簡単にご紹介。PUDOで発送したときの後悔についてです。
2021/06/25 11:15
冷食.comにレシピを投稿【本格肉焼売編】
Amazonギフト券を求めて、更にレシピを投稿してみました。食パンに、焼売を突っ込んだだけというシンプルisベストメニュー。先ほど確認したら、【小籠包】のレシピが承認されていました。すっごいレシピじゃないけど、なんか嬉しくなっちゃいます。
2021/06/24 23:25
冷食.comにレシピを投稿【小籠包編】
レシピが承認されると、Amazonの300円ギフト券がいただけるらしい。考案した簡単なレシピを掲載するという仕組みです。小籠包は4個入り。 一人分が1個で、2種類作って採用されたら600円!元が取れます。え?私って天才じゃない??(自分で言うしかない)
2021/06/23 20:55
【30分で簡単パン】グリルでフォカッチャ風&鯖缶アヒージョ
我が家にはオーブンがないので、ガスのグリルを使ってパン作りです。簡単フォカッチャ作りましょう。油断して、ちょっと焦がしちゃった。偉そうに作り方語ってる場合でもない。最後は手でボールに何回か叩きつけてまとめると、それなりになります。 それなりで良いです。超簡単なパン作りでしたが焼きたてならお手軽パンでも絶品です。ぜひお試しください^^
2021/06/22 22:10
最近のメガネ事情
服もそうだけれど、だんだん昭和の感じにデザインが近づいている気がするこの頃です。 『はなせばわかる50代』です。あれ?知ってますか?「メガネ跡」がくっきりついて痛いしちょっと痣になったりして。
2021/06/21 20:32
せんべい系日常のおススメ5選
今回は定番だけど外せない5種類を選びました。えび満月 サラダせんべい ぽたぽた焼き 歌舞伎揚げ おにぎりせんべい それぞれ好きな味はあるでしょうか?
2021/06/20 21:54
コロナで行けてなかった久しぶりの外食
だいぶ厳しい外出規制だったのが緩和されたので、久しぶりに外食へ。本当はダイエットをしないと、過去に見たことないほどの体重になっているのですが、こういうときは気にしませんぞ。
2021/06/19 20:55
【ハチの巣を作らせない】早朝から木の伐採と草むしり
本格的な夏になる前に、茂みをなくさないと ハチの巣の危険もあります。毎年繰り返される蜂との闘い。暑くなるごとに見かけることが多くなるので大変です。
2021/06/18 19:16
【副業になる?】写真ACをしてみた結果
お小遣い稼ぎで名の挙がるストックフォトサービス。この1年間の結果を公開。この6月14日から、上記のように報酬がアップしました。銀行の利子よりずっと優秀でしょ?自分が撮った写真が、いろんなサイトで使われてるのを見つけると、ちょっと嬉しくなったりもしますよ。
2021/06/17 15:28
介護について①
高齢者を介護するだけが介護ではないのね。重い話もあるけど、ライトな感じでシリーズで続けていきたいと思います。私の介護生活は20代から始まったかな。 いや、すでに子供の頃から兆しはあったかも。普通に生活できるけど、なんだか普通じゃない。そんなとこから始まるのです。依存という名の介護
2021/06/16 22:29
声優・安原義人さんが好き、をちょっと語る
特攻野郎Aチームから始まった。リーダーのハンニバルのナレーションから始まる最初のシーズンのオープニング。二枚目で女性に目がないフェイスマンが安原さん。本気で頼れる男前な部分が出てきて、たまらいのであります。
2021/06/15 14:45
海外ドラマあるあるを語る
「海ドラに恋して」は海外ドラマだ大好きだ!という内容ではなく、海外ドラマあるあるを盛り込んで、それがクセになって観たくなるよね!みたいな感じ。ずっと追いかけてきた黒幕を、見つけてもその先に本当の黒幕がいるー 情報屋の情報があまりにすごい。「あるある」を全て含めて、海外ドラマの面白さがありますよね。
2021/06/14 11:37
双海シーサイド公園で鱧バーガー
愛媛県にある「双海シーサイド公園」がリニューアルとしたと聞いて、車を走らせることにしました。音楽をかけ、調子っぱずれの声を張り上げて歌う。鱧バーガーのお味は?添えてあるポテトを皿によけて、紙でバーガーを包んでかぶりつきました。鱧というだけで、罪悪感がなくなる不思議。イチゴスムージーをチョイス。外の暑さで、どんどんカップの周りに水滴が溢れてきます。展望デッキに行き日陰のあるところでいただきました。
2021/06/13 12:04
ピアスはニードルで開けました
皮膚科でニードルを使ってピアスを開けてもらいました。スタンダードな耳たぶのピアッシングでしたが、実は開けるの2回目です。 純チタンのファーストピアスを探すのが大変でした。ついつい、耳にする普通のピアスを探しちゃった。失敗失敗。
2021/06/12 20:27
6月11日は傘の日・雨漏り点検の日
全国で真夏日が観測されて、これは異常気象?折り畳みはとても便利だけど、強い雨や強風の時のパワーはないですよね。 どうしても長傘は必要です。テレビでしていた便利傘を、知人が持っていたので興味津々で見せてもらいました。リビングの窓の上から滝のように水が流れてきて絶叫したことがありました。
2021/06/11 15:05
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なつめさんをフォローしませんか?