chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もじもじJK

    言い忘れていたけど、昨日は僕の43歳の誕生日。またつまらぬ年齢を重ねたものだ…。 その日にしたことは電話で姉の声を聴くこと。母によると全然口きいてくれない上に、高校で専門学校に行かせてくれなかったことを根に持っていると言っていた。この高校出てからの進路に関して、僕も母にやられた。この話はまた今度話すけど、まあ無茶苦茶だった。入試を受ける所はおろか、オープンキャンパスという学校見学すら僕ら姉弟とも...

  • 投票行ってきた

    8時くらいに公民館に行って投票してきた。 人少ないな…。会社によって11連休というところがあるのと、選挙自体盛り上がってないことが大きいな。特に市長は現職の相手というのがかなり怪しいから、現職に勝てる要素がないんだよ。ましてや一貫性ゼロでネット弁慶のおばさんに応援されているようでは…。次の市長選に出てほしい議員候補ならいる(今回は別の人に入れたけど)。 議員の方は前も書いたけど、若い衆が割といるのでそ...

  • 10kg痩せた効果 議員になってほしい人、なってほしくない人

    去年末、一番重いときで94kgもあったけど、それからいまは84kgに落とすことができた。 すると、体が動きやすくなった。 最近選挙期間中とあって、声のする方向いて走っていけるようになった。重かった膝もそれなりに上がるし、痛くない。 僕の思うことに近い候補者が車でまわってきたときに手を振った。その人新人だけど、通ってほしいよね。 農林業の支援に空き家活用。地元は海より山が圧倒的に多いからね。空き家、廃屋、...

  • こんな人と関わりたくない…

    昨日に続いて政治の話。 一言でいうと、関わってはいけない人の一例。 かつては2Fに代わる人として注目していたが、ただのネット弁慶でした…。 2Fを選挙で打ち負かすべく和歌山に移り住んできたのだが、残念ながら地元の視察や発信もろくにせず、市長に出てくれとコメントしても無視、選挙の時だけ出てくるという人でした…。 そんな人がしたのは、1.2Fの対立候補の支持2.特定の党批判から裁判に3.裁判費用のカンパ画像を多く...

  • 地元の選挙に思うこと

    地元の選挙が4月27日にある。よりによって僕の誕生日に、つまらぬ年を重ねる日に…。 それで盛り上がっているかというと…、どうも関心がないようで、むしろ投票率最低を記録しそう…。 それというのは、現職に向かうのが恨み節しかないじいさんだよ。そんな人に公務のトップ任せたくないし、市職員が気の毒だよ。 現職も色々言われているけど、長らく続いた某大型小売店と金貸しのにらみ合いを解決したんだよ。あのにらみ合いが...

  • 闇に包まれた作業所

    先日作業所に行って退所手続きをしたのだが、誰も一瞥もしないで黙々と作業していた。今まで見たことのない異様に重い空気に驚いた。まあもう辞める手続きする人にかける言葉はないということなんだろうと思ってスルーした。 まあ次の工賃貰いに来月に行く以外に出入りすることはないけど、一応所長に終わりの挨拶はするべきか聞いてみたら、しなくていいということだった。出る際も、やはり誰も声をかけることはなく、黙々と作...

  • ギャル女子高生?

    この間買ったギャルモデル本から、何人かのモデルから色々組み合わせた。 そしたら…御覧の通り、どう見てもDQVのフローラ…。 ギャルモデルで驚いたのは、体重を書いていること!多くの女性芸能人は書かない(スリーサイズは書く)のに。...

  • 薔薇にまみれる

    もとはX JAPANのアルバム「Jelousy」の表ジャケットのYOSHIKI氏。それを少年風の成人男性が薔薇に縛り付けられる姿にした。 ガタイのいい「くそみそテクニック」の阿部高和風だとアッーになってしまうのでイケメンにした。...

  • B型作業所を利用するにあたって注意する点

    5年利用したB型作業所だけど、結局何の実りもなく辞めることにした。まあ自分で行動を起こすほど回復できたことは、いいこと、なのかな? B型作業所は療育手帳を持つくらい障害と長くつきあっている人、統合失調症や双極性障害とか極端に突っ走るもの、幻覚や幻聴が見える人。これらに該当しない人で少しでも仕事したいと思える人はホント辞めた方がいい。それならA型作業所の方がマシかも。 思えば作業所紹介業者が2か所に絞...

  • 作業所辞める

    多分ではなく、もう辞めることにした。 理由は以下の画像の通り。 この3点である。よくなるどころか悪くなって、しかも前に進ませない所なんて長居しても良くならないよな…。10年後も変わらないから、自分で突き進むことにした。 その後は6月に始まる農家の作物収穫手伝いをする。その面談も今日済ませた。 動画でもボイスロイドで説明しています。ここでは来月連休明けに作業所に伝えるとしているが、多分早い方がいいので...

  • 和歌山県知事倒れる

    大変!大変!岸本周平和歌山県知事が倒れた!重体だって! だんだんやつれているのは気になっていたけど、前日の万博イベントも含めて無理してきたのかな…。 和歌山では首長が倒れて他界したのがみなべ町、広川町とあって続いている。...

  • 作業所多分辞める

    今朝、メンタルクリニックに父と同伴で行ってきた。言ってくれたのは、作業所にモニタリングのことに関して一声入れることなので、早速連絡入れた。所長が出てくれた。まあ昼からでもいいから来てほしいとか、モニタリングのクソ野郎をかばう発言をしていた。 せっかく若くて話せる人ができたのに、なんか何もかも信用できなくなってきた…。5年たっても何も変わってばかりか、精神的に安定はしてないし、激太りはするし、どこも...

  • 通名をつけて呼ぶ母方の家 息子を後回しにする親

    僕の本名は、公開しないけど一つ。でも母方の親戚では別の名前で呼ばれることが多い。それは三男で末っ子のおじさんの名前。まあその名前で通る。意味は「末のバカ」という意味。長男には踏み台にされ、次男にはツケを払わされ、母を含む姉2人には哀れにの目で見られる。祖母の三回忌では母兄弟からも、その子供世代からも、孫世代、つまり3世代から白い目で見られた。以後母方の家も墓参りも行っていない。自分から頭差し出し...

  • 眠剤追加

    今日、メンタルクリニックに行ってきた。あまりにも気持ちがしんどく、包丁を枕元に忍ばせるほど。父に注意されたけど、連れていかれることなく済まされた。次の日も不安でグラグラしているので担当医がいない日だけど行ってきた。眠剤1種類追加された。トラゼンタ1回2錠から3錠になった。予約通りの月曜日に主治医に診てもらうようにということ。 父も作業所もモニタリングも信用できなくて何をするべきかわからない。まあ原...

  • 作業所、サポステ、支援団体、全部くたばれ!!

    こちら、わが部屋の守護神の一体。まあ言うまでもないですが、すみっコぐらし。もう一体は紹介画像の犬。 作業所通い始めて5年になるけど、朝がますます弱くなり、モニタリングのクソ野郎に色々好き放題言われまくり、さらには父に気合で朝起き続けたら治るなどと言われ、もうなにもかもどうでもいいやと思ってかなり落胆し、当分作業所に行かないことにした。4時半おきしても二度寝したらもう自害も考えた。そこまで落ち込んだ...

  • 怪しいチャーハン

    晩飯のチャーハン。具はシーフードで、卵、ニンニク、豆板醤、胡椒をかけたかなり怪しいチャーハン。食べるのはこれから。...

  • カテゴリ変更と色々

    写真という名前でカテゴリを追加したよ。 まあ今日の画像ではないけど、平日の朝昼に食べるおかずがこれ。まあ再アップだね。最近はこれにエビ、イカを追加したり、ニンニクと豆板醤を入れることも。 嫌なモニタリングがよりによってトイレ掃除の直前にあって、目標設定をさせられた。まあ無謀だけど就労に向けて頑張るといったら、それをするために生活改善をするために色々聞いてきた。代わりの人が入ってくれて礼を言った。...

  • ヤバイ利用者

    この画像は先月行った紀伊浦神駅です。こじんまりとしています。 その画像とは違う話を一つ…。 作業所で暴走族について色々話していると、ある女性利用者が耳を疑う発言を何度もしていた。それは! 暴走族に知り合いいるので話つけてこよっか 一度だけでもドン引きする発言、これを話している人の間に割って何度も言っていたから! ヤバイのはこれだけではない。ツイッター(X)、インスタ、ティックトックのアカウントがそれ...

  • 悲報 銀歯外れる

    夕食中口の中でガリっと音がしたので取り出すと、銀歯が外れた! これでまた出費が増えることに…とほほ。...

  • これは流石にダメだろ…

    先日見たオールスター感謝祭だけど、無理がありすぎた…。 青学の若林宏樹選手の爆走はすごくて、感謝祭ならではのレースで、芸能人に脚力自慢が見えてよかったんだが…。以下3点は論外。もはや炎上魔のユーチューバーレベル…。(1)4×200mリレーで素人と陸上選手のハンデが25秒(実質1区間200m差)(2)大御所芸人のトリビア(そもそも他局のもの!)が消毒液全身に塗って臭い消し(3)E頭による暴走で何人もの女性を追いかけまわして、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kozixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kozixさん
ブログタイトル
40代からできることから
フォロー
40代からできることから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用