ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【6/10発売】ユニフレームより煙の少ない二次燃焼焚き火台、バーンストーブ登場
ユニフレームより登場のバーンストーブは、煙の少ない二次燃焼の焚き火を楽しむことが出来る、フォールディング式でコンパクト収納が可能な焚き火台となっており、気軽に二次燃焼を楽しめ、二次燃焼の高火力で焚き火料理を楽しむことができます。
2023/05/31 01:31
フューチャーフォックスより、置いて吊るして使えるLEDライト付きポータブル扇風機が登場
フューチャーフォックスより登場のポータブル扇風機は、置くと吊るすの2WAYで使え、LEDランタンの機能と10,000mAhのモバイルバッテリー機能も備えた充電式の扇風機となっており、シンプルなデザインでどのキャンプサイトにも合うアイテムとなっています。
2023/05/30 01:00
スノーピークより、保温・保冷力に優れ、スタッキング可能なチタンダブルボウル400/600登場
スノーピークより2023年新商品、チタンダブルボウル400/600の登場です。中空2層構造のチタン製ボウルで、軽量で持ちやすく、耐久性に優れ、保温・保冷力にも優れており、サイズ違い・同サイズ同士でもスタッキングすることが可能なこだわりが詰まったボウルとなっています。
2023/05/29 01:00
フィールドアより便利な折りたたみ式3段ラック、フォールディング3ラックが登場
フィールドアより登場の便利な折りたたみ式3段ラック、フォールディング3ラックは、アルミフレームで軽量、耐久性があり、ラックの上部にはフックが4個付属したハンガーが付いており、シェラカップなどの食器を掛けておける便利な折りたたみ式の3段ラックとなっています。
2023/05/28 00:32
【5/27発売】ユニフレームより大人数での鍋料理にオススメの「焚き火鍋30cm」が登場
ユニフレームより登場の焚き火鍋30cmは、人気の焚き火鍋のラインナップ、少人数向け18cm、ファミリー向け26cmに続いて、大人数に最適なサイズとなっています。ステンレス製で吊り下げ可能なツル付き、木製の蓋で、昔ながらの雰囲気を楽しめる鍋となっています。
2023/05/27 01:00
【5/27発売】ユニフレームより、焚き火テーブル専用の追加天板「焚き火テーブル レッグラック」が登場
ユニフレームより登場の焚き火テーブル レッグラックは、人気の焚き火テーブルの内側の脚を通して簡単に取り付ける事が可能な追加テーブルで、取り付ける事で焚き火テーブルを2段ラックのように使う事が出来るようになるオプションとなっています。
2023/05/26 01:00
クレイモア ウルトラ ミニと3フェイス ミニに限定カモカラーが登場
高機能なLEDランタンのクレイモアより、クレイモア ウルトラ ミニと、クレイモア 3フェイス ミニに限定のカモカラーが登場です。どちらもコンパクトながら、明るさとバッテリー性能などの機能面が充実した実用性の高いモデルとなっており、本体と付属のケースが限定のカモカラーとなり、とてもカッコいいアイテムになっています。
2023/05/25 01:09
コールマンオンラインショップ・昭島店限定のブラックカラーアイテムが続々登場
コールマンオンラインショップと昭島店限定でブラックカラーアイテムが続々と登場です。コールマン定番のアイテム達が、ブラックカラーを身に纏いまた全然違ったクールな印象のギアに大変身。元々ある実用性の高さもあり、とてもオススメのギア達となっています。
2023/05/24 01:00
コールマン海外モデル、インスタントスワガー3P ダークルーム
コールマンの海外モデル、インスタントスワガー3P ダークルームがコールマン公式オンラインで販売が開始されています。設営が簡単なAフレーム型テントで、パップテントのような見た目と、人と被らないレア感が特徴のテントとなっています。
2023/05/23 00:22
フューチャーフォックスより、軽量・コンパクトなソロ用トンネル型テント「フォックス ブッシュ」登場
フューチャーフォックスより登場のフォックス ブッシュは、コンパクトで軽量なソロ用テントで、設営が簡単なトンネル型テントとなっており、ツーリングなどに最適な最大2人まで使用可能なテントとなっています。
2023/05/22 01:00
DODより「低さ」の限界に挑戦した、直火型焚き火台「ヒコタン」登場
DODより登場の焚き火台ヒコタンは、車のシャコタンになぞらえた火床が地面に近い低さの焚き火台で、風防もゴトクもないシンプルでフラットな形状となっており、直火感覚で薪を組んだり、ゴトクの、代わりを作って調理を楽しむことが出来る焚き火台となっています。
2023/05/21 00:35
ゼインアーツ2023年新商品、ゼクーM TCやロガなど、全8アイテムが公開開始
ゼインアーツ2023年の新商品全8アイテムが公開となりました。人気テントゼクーMとギギ1のTCモデルや、2-3人のミドルサイズツールームテント、ロガなどの新作テントや、バーナーをインストールできるトードテーブルやジグを3つセットできるジグハウスなど盛りだくさんの新アイテムとなっています。
2023/05/20 01:00
SOTOより驚くほど薄くて軽量なポット、チタンポット1100登場
SOTOより登場の超軽量な調理用ポット、チタンポット1100の登場です。ウルトラライト装備登山の調理用として最適で、シングルバーナーとガスカートリッジがスタッキング可能で荷物を最小限にまとめることが出来るコンパクトな軽量チタンポットとなっています。
2023/05/19 01:00
【6/3(土)・6/4(日)】スノーピーク雪峰祭2023年春の限定アイテムが発表!
スノーピーク2023年春の雪峰祭が6/3(土)・6/4(日)に開催されます。今回の限定アイテムは、タープエクステンションテント4や、シェルコンのブラックカラーに、アルミ蚊取り豚レッドなど、どれも見逃せない雪峰祭限定のアイテムとなっておりますので、開催前に限定アイテムをチェックしておきましょう。
2023/05/18 00:03
ロゴスより、汚れ水に強く通気性抜群の「エアライトテスリンバケットチェア」登場
ロゴスより登場のエアライトテスリンバケットチェアは、生地素材に耐水性、耐汚性に優れ通気性抜群のテスリンメッシュを使用しており、汚れても水で丸洗いが可能。コンパクトに収納可能で、海や川など水辺のアクティビティに持っていくのに最適なチェアとなっています。
2023/05/17 01:00
ブッシュクラフトより、使い勝手の良いソロ用タープ「ブッシュタープ」登場
ブッシュクラフトより登場のブッシュタープは、34箇所にループがついており、様々な張り方アレンジが可能な、TC素材の正方形タープで、強い難燃性と撥水性と軽量性が特徴のソロキャンプ用タープとなっています。DDタープのようなアレンジが楽しめるTCタープです。
2023/05/16 01:00
【5月下旬より】WAQのAlpha TCがフタマタポール標準装備にバージョンアップ
WAQの人気ソロテント、Alpha TCがフタマタポール標準装備にバージョンアップになります。別売りだったフタマタポールが付属になる事で、テント内のスペースを有効活用しやすくなり自由なレイアウトが可能となります。またセンターポールも付属しているため従来どおりの設営も可能となっています。
2023/05/14 01:00
ハイランダーより真夏の暑さにも耐える25Lのクーラーボックス「ハイランドクーラーボックス25L」登場
ハイランダーより登場のハイランドクーラーボックス25Lは、中の氷を2日間保持できる高い保冷力を持つ、ハードな仕様にも耐えれるハードクーラーで、ファミリーキャンプでも使える25Lの容量があり、ソロからファミリーまで幅広いユーザーに対応します。
2023/05/13 00:45
HIGHからLOWへ変幻自在にトランスフォーム。トリパスの「FLEXI TABLE 」
トリパスプロダクツより登場のフレクシーテーブルは、ハイからローへ変幻自在にトランスフォーム可能で、HIGHタイプでバーやキッチン、LOWタイプで焚き火テーブルなど様々なシーンやスタイルに合わせて変幻自在にトランスフォームします。ウッディとブラッキーの2タイプから選べます。
2023/05/12 01:00
【5/13発売】ヴァストランドよりスタッキング可能でタフなアルミコンテナ50L/95Lが登場
ヴァストランドより登場のアルミコンテナ50L/95Lは、アルミ板厚を1.5mmにする事で強度(耐久性)を高め、他社製品よりもタフなボディを売りとしたアルミコンテナで、ソロ向けの50Lと大容量95Lの2サイズ展開となっています。
2023/05/11 00:21
オウネックの薪割りが楽しくなるコンパクトサイズの薪割りクサビ「コンパクトウッドチョッパー」
オウネックより登場のコンパクトウッドチョッパーは、薪をセットしてハンマーで叩くだけで簡単、安全に薪割りができ、刃物を使わないので初心者やファミリーでも安心して薪割りを楽しむことが出来るコンパクトな薪割りクサビです。
2023/05/10 01:00
【5/28発売予定】フューチャーフォックスより今までなかった、EVAフォームを採用したクーラーボックス「クーラーボックス ソロ 36L」
フューチャーフォックスより登場のEVAフォームを使用した今までにないクーラーボックスは、ハードクーラーの保温力とソフトクーラーの軽量・コンパクトさを兼ね備えたクーラーボックスで、ソロキャンプに最適な36Lの容量となっています。
2023/05/09 01:00
ロゴス伝統工芸シリーズより「LOGOS×萬古焼蚊遣りぶた」が登場
三重県の伝統産業「萬古焼」とロゴスのコラボレーションアイテム「LOGOS×萬古焼 蚊遣ぶた」は、これから虫が多くなるシーズンにキャンプなどのアウトドアシーンで大活躍する蚊取り線香ホルダーで、職人の手によって丁寧に作られた逸品となっています。
2023/05/08 01:00
ミリタリーデザインで見た目が良い多機能シリコンバッグ。コバーンのグルービー
コバーンから登場のグルービーは、耐熱耐冷のシリコンバッグで、凍らせて保冷剤として使えたり、叩いてカチ割り氷を作ったり、厚みがあるので鍋敷きとして利用したり、湯煎料理にも使うことが出来る多機能シリコンバッグとなっています。
2023/05/07 01:00
テンマクデザインより水洗い出来てお手入れ簡単な「焚火台シリコンシート」
テンマクデザインより登場の焚火台シリコンシートは、グラスファイバー製のシートにシリコンコーティングを施した焚き火シートで、地面の湿気から薪が湿らないように守ってくれるのと、シートが濡れてもサッと拭き取りができるのが特徴です。
2023/05/06 01:00
テンマクデザインより窓付きフロントフラップ付きのコラボ幕「サーカスTC DX+ NATSUバージョン」登場
テンマクデザインより、人気のサーカスTC DX+にyoutuberのNATSUさんとのコラボレーションとなるNATSUバージョンが5月下旬発売予定で登場です。サーカスTC DX+に、こだわりのカラーリングと窓付きのフロントフラップがセットに
2023/05/05 01:00
マウントスミのファイヤーライターに専用のスリーブケースがついに誕生「ファイヤーライターズスリーブケース」
マウントスミより登場のファイヤーライターズスリーブケースは、ファイヤーライターを使用しているユーザーの意見を反映し、パッケージ潰れを防ぎ、ファイヤーライターを簡単にカット出来る機能をプラス、見た目もこだわったアイテムとなっています。
2023/05/04 01:00
チャムスよりキャンプやピクニックに最適なクーラーボックス「キャンパークーラー18L」が登場
チャムスより登場のキャンペーンクーラー18Lは、チャムスらしいカラーリングとレトロなデザインが特徴のクーラーボックスで、クーラーボックスの縁に取り付け可能なドリンクホルダーが4つ付いており、キャンプやピクニックに最適な樹脂製のクーラーボックスとなっています。
2023/05/03 01:00
【5/3先行受注販売】ネイチャートーンズより、サイドアップファブリックテーブルのハーフウィングモデルが登場
ネイチャートーンズより、人気のサイドアップファブリックにハーフウィングモデルは、片翼になった分軽量化され、フルサイズとの選択の幅が増えました。その空いた片側には別売りのミニコネクトテーブルが取り付け可能となっています。
2023/05/02 01:00
【5/8まで】アルペンアウトドアーズでゴールデンウィークセール開催中!キャンプ用品安く買うならアルペンアウトドアーズがお得
アルペンアウトドアーズでは定期的に割引企画を開催しており、5/8までキャンプ用品が20%OFFになるゴールデンウィークセール開催中です。テントを安く買う、欲しいキャンプギアを安く買うならアルペンアウトドアーズの公式オンラインストアをチェックしてみましょう。
2023/05/01 01:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えふだぶworksさんをフォローしませんか?