ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
RVパーク平戸海上ホテルは懐かしい昭和感 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(29日目)
今日は「平戸島」に渡り、特に何もせず「RVパーク平戸海上ホテル」でのんびり過ごすことに決めた。
2025/06/30 05:24
最西端到達で緊張の糸切れる!道の駅で連泊 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(28日目)
この旅も28日目となり、昨日「日本本土最西端踏破」を達成した安心からか、妻が体調不良となったので、今日は移動せ…
2025/06/28 05:07
ついに本土最西端の地に到達!【四極制覇】- 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(27日目)
今日は、いよいよ今回の旅の大きな目標だった本土最西端「神崎鼻」を訪問する。
2025/06/26 05:37
レモンステーキを食べて西海橋オートキャンプ場へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(26日目)
今日は、佐世保名物の「レモンステーキ」を食べて、「針尾瀬戸」の近くにある「西海橋オートキャンプ場」へ行くことに…
2025/06/24 05:39
嬉野温泉湯どうふ後「九十九島」の絶景夕陽 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(25日目)
今日は長崎の街を離れ、少し佐賀県に入って名物の嬉野温泉豆腐を食べてから、天気が良さそうなのでグッと移動して、「…
2025/06/22 05:29
上陸は諦めたが夕焼けに染まる軍艦島を見た – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目②)
「伊王島」を出て長崎半島に戻り、「軍艦島」が見えるところまで南下することにした。
2025/06/21 05:43
グラバー園と伊王島灯台公園を犬連れ散歩 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目①)
今日は午前中に「グラバー園」を散歩した後、「伊王島灯台」を訪問し、更に長崎半島を南下して「軍艦島」を見てみたい…
2025/06/20 05:42
長崎の街のど真ん中に車中泊スポットを発見 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(23日目)
今日は天気があまり良くないので、諫早湾に面した「フルーツバス停」を見に行った後に、一気に長崎の街中に移動するこ…
2025/06/18 05:49
満潮時に入る海上露天風呂は大迫力だった – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(22日目②)
「島原城」の観光を終えて、「雲仙地獄」と「小浜温泉」に寄り、「道の駅長崎街道鈴田峠」まで移動した。
2025/06/17 05:08
犬連れで島原城と島原の旧街並みを楽しむ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(22日目①)
ようやく天気が回復したので、今日は島原城と旧武家屋敷の街並みを観光することにする。
2025/06/16 05:07
一日中雨模様なので「雲仙小地獄温泉」へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(21日目)
今日はどう頑張っても一日中雨の予報なので、雲仙に登って「雲仙小地獄温泉」に入りに行くことにした。
2025/06/14 05:31
最後の天草を楽しんでフェリーで長崎県イン – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(20日目)
今日はこの辺りをウロウロして天草を観光し、フェリーで島原半島へと渡り、いよいよ長崎県に入る。
2025/06/12 05:12
世界遺産に登録された「崎津集落」を見学 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(19日目)
今日は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産として世界文化遺産に登録された「崎津集落」を見学し…
2025/06/10 05:39
ついに天草最南端の道の駅うしぶかに到達 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(18日目)
今日は午前中雨の予報なので道の駅で洗濯をし、本渡の街で買い物をした後、天草最南端の港町「牛深」まで行くことにし…
2025/06/08 05:44
よりによって子供の日にリゾラテラス天草へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(17日目)
「道の駅上天草」に隣接する「宮津海遊公園」は大変居心地が良かったが、ずっとここにいる訳にはいかない。先に進まな…
2025/06/06 05:25
海辺で夕陽を見ながら絶品刺身盛り合わせ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(16日目)
海のすぐ近くのとても居心地の良い公園だったので、今日は移動しないでこのままこの「道の駅上天草」で連泊することに…
2025/06/04 05:24
長部田海床路を経由してついに天草にイン!- 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(15日目)
高千穂は昨年念入りに観光したので今回は先を急ぎ、今日はいよいよ天草に移動する。
2025/06/02 05:23
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トム オオタケさんをフォローしませんか?