ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「脱衣室スケスケ問題」と「オーダーカーテン」の巻
外から見たら、やっぱり透けるねぇ〜息子と二世帯住宅を建築中の我が家ですが、いよいよ完成が見えて来ました。内装工事と外装工事は現在も進行中ですが、予定として一ヶ月後を目処に入居を予定して色々と準備中です。話は前後しますが「オーダーカーテン」を
2022/07/27 11:57
外構工事の打ち合わせ[No23]ピノキオへ
塀の位置・門扉・駐車場などコンクリートの確認息子と二世帯住宅を建築中の我が家は、昨年8月に地鎮祭を行いそろそろ一年が立ちます。住宅ローンの審査の遅れから10月に着工しましたが、そろそろ終わりが見えてきましたよ。家を囲む足場とカバーが撤去され
2022/07/22 14:26
キッチン設置の立ち会い[No22]玉屋へ
クチーナ社製キッチン二世帯住宅を息子夫婦と建築中の我が家ですが、内装工事がほぼ完了して楽しみにしていた「キッチン設置工事」の立ち会いです。午後に建築士さんと現場で待ち合わせをして、工事の進行を説明を受けながら見学します。午前から工事は始まっ
2022/07/17 11:36
各部屋のアクセントカラー[No21]伊覇そばへ
銀行にローンの開始日の延長願いを提出建築中の我が家は、息子と共同で二世帯住宅を建築士さんにお願いして設計から施工管理をお願いしています。当初の計画では、7月31日に完成引き渡しの予定が大幅に伸びて8〜9月なるとの事で、先日銀行のローンセンタ
2022/07/11 11:53
沖縄県保留地販売情報[2022.8月]
保留地とは通常の土地売買の相場より、お安く土地が買える保留地が南風原町と八重瀬町から販売が開始されるようです。私も保留地を第一希望で土地探しをしていたので、参考になれば良いです。保留地を購入する利点は価格が近辺の土地相場よりも安い場合が多い
2022/07/09 20:28
外壁塗装と内装塗装[No20]沖縄そば峰
台風前に塗装?我が家は息子と二世帯住宅を建築中です。昨年の秋から工事が始まりそろそろ内装も大詰めです。台風の雨雲から抜けた日曜日の午後、気になっていた現場に行って来ました。台風は直撃コースでしたが幸い暴風域が無いとの事で少し安心していました
2022/07/04 11:46
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しろくまさんをフォローしませんか?