5×5×5
今朝の次男の勉強についてパパとやっているのを聞いていると、125を分けている様子。125が5×25まではわかるけど、その25が5×5となるところまでわからないみたい。なぜわからないんだろう🤔式をたてて解く問題はそつなく出きるようですが、数字とお友だちに成っていないようです。そこは長男と違うところです。パパ、あきらめて長男を呼びます(笑) 長男、説明します。私は問題を見ていないんですが、恐らく数列の問題で空いている□の数字を求めるような問題だと思います。今のレベルはかけ算か足し算だけだから、わからなければ数字をいれていって考えるしかないそうです。数字っていうのはかけ算で出来てるんだよ。と、 紙を…
2021/07/29 09:53