ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
New!石老山(神奈川県)
【日付:2025.02.27(木)】【天気:晴】今日は、近くの石老山に登って来ました。天気良く、暖かく汗が出ました。(コースタイム)石老山入口駐車場9:45→顕鏡寺登山口10:10→桜山展望台10:20→石老山(702m 昼食11:00〜4...
2025/02/27 14:00
New!生藤山、連行峰(神奈川県)
【日付:2025.02.25(火)】【天気:晴】今日は、陣馬山近くの生藤山、連行峰に登って来ました。天気良く、富士山綺麗でした。登山者は、数名でした。(コースタイム)県立鎌沢駐車場9:10〜20→三国山、生藤山登山口9:40→軍方刀利神社(...
2025/02/25 14:00
New!要害山、コヤシロ山(山梨県)
【日付:2025.02.20(木)】【天気:晴】今日は、山梨県の初めての山、富士山が綺麗に見える要害山、コヤシロ山に登って来ました。急登が続いて疲れましたが、天気良く、富士山が綺麗に見え良かったです。登山者は4名でした。(コースタイム)八重...
2025/02/20 14:24
New!城山(神奈川県)
【日付:2025.02.19(水)】【天気:晴】今日は、近くの城山公園の城山に登り昼食、低山登山をしました。寒くなく、汗が少し出ました。登山者は数名でした。(コースタイム)城山公園駐車場11:50→城山の途中、標高220m(昼食12:00〜...
2025/02/19 15:04
【日付:2025.02.17(月)】【天気:晴】今日は近くの石老山に登って来ました。暖かいが、南風があたる山頂、稜線は風が強く寒かった。登山者は6名でした。(コースタイム)石老山入口駐車場10:45→顕鏡寺登山口11:10→桜山展望台11:...
2025/02/17 14:47
New!三瓶山(島根県)
【日付:2025.2.15】【天気:晴れ時々曇り】三人で北ノ原、姫逃コースを男三瓶山まで往復しました。天気は良かったが風が冷たかった。登山口から積雪があったが皆さんが歩いた跡が硬く締まっていてはまらないため歩きやすかった。途中の急登が滑りや...
2025/02/15 16:40
New!南高尾山稜の中沢山、入沢山(神奈川県)
【日付:2025.02.15(土)】【天気:晴】今日は、城山湖そばの南高尾山稜の中沢山、入沢山に登って来ました。天気良く、汗が出ました。登山者、トレイルラン多かったです。(コースタイム)城山湖展望駐車場11:00→三沢峠入口、加藤武雄文学碑...
2025/02/15 15:09
New!高畑山(神奈川県)
日付:2025.02.13(木)】【天気:晴】今日は、昨年ヤマビルに取りつかれ噛まれた宮ヶ瀬湖そばの高畑山に登って来ました。冬場はヤマビルが出ないので安心して、登れます。宮ヶ瀬湖畔園地からの上りは急登で、春ノ木丸から、登山道が分かりにくいの...
2025/02/13 18:24
【日付:2025.02.13(木)】【天気:晴】今日は、昨年ヤマビルに取りつかれ噛まれた宮ヶ瀬湖そばの高畑山に登って来ました。冬場はヤマビルが出ないので安心して、登れます。宮ヶ瀬湖畔園地からの上りは急登で、春ノ木丸から、登山道が分かりにくい...
2025/02/13 14:25
New!南山、権現平(神奈川県)
【日付:2025.02.12(水)】【天気:晴】今日は、宮ヶ瀬湖そばの南山、権現平に登って来ました。天気良く、暖かく、登山者は数名でした。(コースタイム)鳥居原ふれあいの館駐車場9:50→南山登山口10:35→木団179段:権現平(569m...
2025/02/12 13:57
New!八重山、能岳(山梨県)
【日付:2025.02.10(月)】【天気:晴】今日は山梨県上野原市の八重山、能岳に登って来ました。天気良く、寒く無く、景色良く、登山者も数十名いました。ら(コースタイム)八重山登山口駐車場(330m 9:55)→虎丸山(468m 10:2...
2025/02/10 13:20
New!TST
テストです。
2025/02/09 21:28
New!南高尾山稜の草戸山、八方台(神奈川県)
【日付:2025.02.09(日)】【天気:晴】今日は、城山湖そばの南高尾山稜の草戸山、八方台に登って来ました。天気良く、寒くなかったです。(コースタイム)城山湖展望駐車場11:15→三沢峠登山口、加藤武雄文学碑(昼食 11:25〜12:0...
テストです。_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄││ 大屋 巌│ おおや いわお│ │_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
New!高尾山〜景信山(東京都)
【日付:2025.02.06(木)】【天気:晴】今日は、高尾山〜景信山縦走して来ました。天気良かったですが、稜線の風が当たるところは、冷たい風で、寒かったです。(コースタイム)バリエーションルート登山口駐車場9:50→いろはの森登山口10:...
2025/02/06 21:28
New!陣馬山(東京都、神奈川県)
【日付:2025.02.04(火)】【天気:晴】今日は、陣馬山に登って来ました。2日の雨で標高700m以上は雪で、陣馬山もうっすら積もっていた。登山者は少なかった。(コースタイム)県立鎌沢駐車場10:40→陣馬山登山口(和田バス停の先)(3...
2025/02/04 21:28
【日付:2025.02.03(月)】【天気:曇】今日は、景色の良い近くの城山に昼食、低山ハイクに行って来ました。今日は、寒く人は、少なかったです。(コースタイム)津久井湖城山公園駐車場11:05→城山の途中、標高220m(昼食11:15〜5...
2025/02/03 21:28
【日付:2025.02.01(土)】【天気:晴】今日は、城山湖そばの南高尾山稜の草戸山、八方台に登って来ました。晴れて、寒くなく登山日和で、登山者は多かったです。(コースタイム)城山湖展望駐車場10:10→三沢峠への分岐10:30→草戸山(...
2025/02/01 21:28
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神名火山の会さんをフォローしませんか?