chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マサカブログ https://masaka-blog.com/

デジ絵初心者の方向けに役立つ情報を発信。キャラクターの描き方やCLIP STUDIO PAINTやPhotoshop、Procreateなどのお絵かきソフトの使い方を紹介!iPad Proでの描き方やデッサン・線画や塗り方のメイキング講座。

製造部門の未経験からスキルアップしてWEBサイト責任者。イラストを描いてみたい方向けに、デジタル絵の描き方やイラスト漫画・動画制作に役立つ情報を発信。クリエイターの生産性を上げるおすすめグッズを紹介しています。

マサカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 【初心者向け】Adobe fontsの使い方とおすすめ書体23選

    漫画・イラスト制作におすすめなAdobe fontsの使い方をまとめた記事です。Adobe fonts(アドビフォンツ)を使い始めるためのアクティベート方法や商業の書籍や同人誌のタイトル、漫画などにおすすめな書体を15種類紹介します。Adobe fontsはAdobeCCプランに入ると無料でご利用できます。

  • イラスト制作アプリ「Procreate5.2」のおすすめ最新機能3選!

    iPadのイラスト制作アプリ「Procreate(プロクリエイト)」の最新バージョン5.2の紹介まとめ記事です。おすすめな新機能「最近のブラシ」をピンで固定して保存する方法、ブラシやぼかし、消しゴムの数値設定を保存する方法、画像の調整の使い方を解説。iPadでイラストや漫画、デザインなど創作に使いたい方向けの記事です。

  • 【TikTok風】Procreateで簡単に色収差の効果を作る方法

    Procreate(プロクリエイト)でTikTok風な色収差の効果を作る方法をまとめた解説記事です。イラスト・写真・映像加工で流行りのエフェクト効果を簡単に作成できます。iPadの制作アプリ「Procreate」の便利機能の紹介!やり方は遠近法と置き換える方法の2つ。iPadでクリエイティブなことをしたい方におすすめ。

  • 神アプデPhotoshopCC2022の新機能「風景ミキサー」を紹介!

    Adobe Photoshop CC2022の新機能「風景ミキサー」の使い方を解説したまとめ記事です。風景画像を青空から夕焼けに数秒でAIが解析し、自動で画像加工ができる便利な機能です。記事では3STEPで画像編集できるように制作方法をまとめました。バージョンをアップデートしてイラストや写真の画像編集に使用しましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサカさん
ブログタイトル
マサカブログ
フォロー
マサカブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用