chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
島野りおう 勝手に応援ブログ ~雨にも負けず風にも負けず~ https://blog.goo.ne.jp/r_shimano-golf

プロゴルファー島野璃央(しまのりおう)の勝手に応援ブログ。 島野プロの魅力をファンならではの視点で、ゴルフ以外に人間的な魅力にもフォーカスして発信していきます!

アイプラス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • 島野プロを救ったある人物へのインタビューPart2

    こんにちは。アニーです今回は株式会社HOGの安田社長へのインタビューの続きのお話ですPart1と合わせてチェックお願いします~インタビューの様子~「初めて島野プロに会った印象ってどんな感じでしたか?」「プロやのに小柄やなって思いましたね~ただ最近は筋肉もついてがっしりしてきたので、1年でこんなにも変わるのかと驚きましたね。」食べる量が変わり、体も大きくなり、プロとしての意識がこの1年で少しずつ変わっているそうです「島野プロを応援し始めて社内に影響ってありましたか?」「ありますね。島野プロと同年代の社員には『勝負の厳しさ』がリアルに響いて良い刺激にもなっています。」確かにプロの世界では『1打足りないから惜しかった』ではなく1打足りず予選を突破できなければ賞金はゼロ。結果として何も残らないという厳しい世界この厳しさ...島野プロを救ったある人物へのインタビューPart2

  • 島野プロを救ったある人物へのインタビューPart1

    こんにちは、アニーです今回は島野プロを語るうえで欠かせない人物をもう一人紹介します大学卒業後、思うような成績が残せず、苦しい時期を過ごしていた島野プロ。さらに追い打ちをかけるように活動資金が底をつきます遠方で開催される試合は旅費を考えるとエントリー出来ず。試合に出たとしても勝たなければ賞金はゼロという厳しい世界。焦りも出始め、ますます悪循環になっていくところを救世主として現れたのが今回ご紹介する株式会社HOGの代表取締役社長である、安田庸秀社長です。お時間を頂くことができ、先日アニーがインタビューしてきました安田社長と島野プロの出会いも実はしおの接骨院です!しおの接骨院に訪れた安田社長に塩野院長が話を持ち掛けたそうです。しおの接骨院でのある日のこと「男子プロゴルファーとして頑張ってる若い子がいるので応援してくれ...島野プロを救ったある人物へのインタビューPart1

  • 【Coffee Break】島野プロ、クラブセッティングのご紹介

    こんにちは、キャサリンです今回は、島野プロのクラブセッティングをご紹介します1WブリヂストンツアーBX9.5°シャフトフジクラspeederebolutionV60X1WブリヂストンツアーBX-F15°シャフトフジクラspeederebolutionV60X5WブリヂストンツアーBX-F18°シャフトフジクラspeederebolutionV70X3UブリヂストンツアーBX-H21°シャフトKBSハイブリットプロトタイプ95X4I~PWブリヂストンツアーB201CBシャフトNSプロモーダスS130X52°地クラブモダートの島野プロ仕様58°同じく地クラブモダートの島野プロ仕様。PTベノック※ヘッド設計からグリップ形成まで一貫して行っているプレタクチュールメイドのパター。世界に1つ。島野りおうモデルの一本です。ボ...【CoffeeBreak】島野プロ、クラブセッティングのご紹介

  • 2020年のプロテスト

    こんにちはキャサリンです今回は2020年プロテスト合格までの道のりをお伝えします。このプロテスト、例年はプレ予選⇒1次プロテスト⇒2次プロテスト⇒最終プロテストの順に行われ、誰でもエントリーできることもあってプレ予選エントリー者は「憧れ受検者」も含むと1000人にもなるんだって最終的なプロテスト合格者は50位タイまでだからかなりの狭き門2020年度はコロナの影響でプレ予選、1次プロテストは中止。一律2次プロテストからの実施になった分エントリー資格が厳しくなり、2次プロテストを勝ち進んだ115名が最終プロテストに臨みました。最終プロテストは、2020年11月17日~20日にかけて玄海ゴルフクラブ(福岡県)で行われました。玄海ゴルフクラブは、正面に玄界灘を望む松林でセパレートされたフラットなシーサイドコース。距離も...2020年のプロテスト

  • 【ご連絡】7月、8月の試合日程(7/7現在)

    プロゴルファーの島野です現在出場が決まっている試合予定をご連絡します。◆7月9日(金)京都滋賀オープンゴルフ選手権予選会場:ザ・カントリークラブ(滋賀県)予選突破できれば8月11日(水)の京都滋賀オープンゴルフ選手権本選に出場します。◆7月14日(水)北陸オープンゴルフトーナメント予選会会場:呉羽カントリークラブ日本海コース(富山県)予選突破できれば7月16日(金)~17日(土)の北陸オープンゴルフトーナメント本選に出場します。◆8月5日(木)岩手県オープンゴルフトーナメント予選会会場:きたかみカントリークラブ(岩手県)予選突破できれば、8月7日(土)岩手県オープンゴルフトーナメント本選に出場します。いずれの大会も予選会を突破して本選出場の報告ができるよう頑張ってきます。応援よろしくお願いします。【ご連絡】7月、8月の試合日程(7/7現在)

  • 岡山県オープン優勝

    こんにちはキャサリンです卒業後は、プロを目指してとりあえず試合に出続けた島野プロ。でも、全く結果がでない。出場しても出場しても結果が出ない日々に、「どこに問題があるのか?」「どうすればこの状態から脱出できるのか?」わからず模索の日々・・・さぞかし落ち込んだんだろうと思いきや、この状況下で島野プロは徹底的に自分自身を見直しました。スイングやトレーニングはもちろんのこと、道具(クラブ、シャフト)の見直し、フォースタンス理論をもとに自分のタイプの把握等など。この時期に島野プロに寄り添ったしおの接骨院の塩野院長に当時の様子を聞いてみた。「同じ目標(プロとして活躍する)を持っていたし、課題を出したら必ず倍にして返してくるし、謙虚で素直な姿勢は出会ったころと全く変わらない。この子なら絶対モノになると信じていたから何も不安に...岡山県オープン優勝

  • 【島野りおう応援団長】島野孝行 with島野美和

    こんにちは。キャサリンです私の手元に島野りおうプロのゴルフ日誌がありますこの日誌の存在を知ったのは、島野プロと食事をしながら雑談をしていた時。毎日その日の状況や反省点、今後の課題を書き留めていると聞きました。驚いたのは中学の頃に始めたこの日誌をプロとなった現在もず~っと継続していること最初は父に提出するために毎日書いていた日誌が、現在では完全に習慣化し、その日の自分を振り返って整理する良い材料になっているとのこと。内容に関して「以前は父親からコメントが返ってきてたんですよ。さすがにプロになってからはないですけどね…」と島野プロ。「へぇ~。お父さんとの交換日記ですか。よかったら、一度見せて下さい」島野プロとお父さんとのやり取りに興味津々のキャサリンお願いして持ってきてもらったプロと父孝行さんとの交換日記。※持って...【島野りおう応援団長】島野孝行with島野美和

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイプラスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイプラスさん
ブログタイトル
島野りおう 勝手に応援ブログ ~雨にも負けず風にも負けず~
フォロー
島野りおう 勝手に応援ブログ ~雨にも負けず風にも負けず~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用