chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株を楽しみながら年金生活 https://atiro.blog.ss-blog.jp/

68歳でブログデビューです。平和に株を楽しんでいます。宜しくお願い致します。

アチロー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • 今日は心地良い震度2強でした。

    今日はトータル+216,心地良い震度2強でした。 資産合計は 2,992千円となりました。 保有銘柄の中で、2%以上の変動があった銘柄は二銘柄です。 1.G社 1219 → 1297 +78(×3) 2.L社 1958 → 1817 ▼141 G社は 6.4%、L社は 7.2% の変動です。 資産合計は、年末目標額にリーチの状態ですが、L社が先週末に ひどい決算を発表し、大きく下落しました。倒産の心配はないと思って いますが、設定している売却株価まで落ちないことを祈るだけです。 明日から8月。いつものように、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 7/24~28

    昨日まで一週間の銘柄別増減です。 銘柄名 先週末 昨 日 増 減 1.G社 1210 1219 +9(×3) 2.セブン 287 301 +14(×2) 3.相鉄 2495 2733 +238(×2) 4.ヤマダ 428 427 ▼1 5.高島屋 1979 2027 +48 6.アサンテ 1725 1706 ▼19 7.MO社 2080 2098 +18 8.L社 1862 1958 +96 9.N社 1126 1097 ▼29 10.NTT 165 160 ▼5(×3) 合 計 ..

  • 今日は心地良い震度5強でした。

    今日はトータル+540、心地良い震度5強でした。 資産合計は 2,970千円 となりました。 保有銘柄の中で、2%以上の変動があった銘柄は三銘柄でした。 1.相鉄 2520 → 2733 +213(×2) 2.G社 1182 → 1219 +37(×3) 3.N社 1124 → 1097 ▼27 相鉄が昨日発表した決算予想が良かったので、何と 8.4% も 上げてくれました。 明日のシミュレーションを楽しめそうです。

  • 今日は心地良い震度1でした。

    今日はトータル+125、心地良い震度1でした。 資産合計は 2916千円 となりました。 保有銘柄の中で、2%以上の変動があった銘柄はありませんでした。 問題児だった L社は取得株価(1970)に近付いてきました。 (本日終値 1938) 今月も実働、後二日、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 平和な一日。

    今日はトータル▼39、平和な一日でした。 遺産合計は 2,904千円 となりました。 保有銘柄の中で、2%以上の変動があった銘柄はありませんでした。 保有している10銘柄は、うまく分散しているようです。 銀行銘柄が欲しいのですが、焦らず、じっくり待ちます。 明日からも、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 今日は震度1でした。

    今日はトータル▼82、震度1でした。 資産合計は 2,908千円 となりました。 保有銘柄のうち、2%以上の変動があったのは1銘柄だけです。 1.NTT 167.4 → 163 ▼4.4(×3) 25分割の記念に取得したのですが、今日はちょっと動きました。 2~3年後にいくらになっているでしょう? 明日からも、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 今日は心地良い震度1でした。

    今日はトータル+85、心地良い震度1でした。 資産合計は 2,916千円 となりました。 保有銘柄の中で、2%以上の変動のあった銘柄はありませんでした。 トータルで今日ぐらいの上下動で少しずつ上がってくれるのが理想です。 明日からも、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 7/18~21

    昨日まで一週間の銘柄別増減です。 銘柄名 先週末 昨 日 増 減 1.G社 1207 1210 +3(×3) 2.セブン 285 287 +2(×2) 3.相鉄 2457 2495 +38(×2) 4.ヤマダ 427 428 +1 5.高島屋 1933 1979 +46 6.アサンテ 1710 1725 +15 7.MO社 2046 2080 +34 8.L社 1846 1862 +16 9.N社 1150 1126 ▼24 10.NTT 162 165 +3(×3) 合 計 ..

  • 今日は心地良い震度1でした。

    今日はトータル+118、心地良い震度1でした。 資産合計は 2,907千円 となりました。 保有銘柄のうち、2%以上の変動のあった銘柄はありませんでした。 明日は、ゆっくりシミュレーションを楽しみます。

  • 今日は震度1でした。

    今日はトータル▼110、震度1でした。 資産合計は 2,895千円 となりました。 保有銘柄のうち、2%以上の変動があったのは1銘柄だけです。 1.G社 1216 → 1189 ▼27(×3) 小生の守り神である、このジャジャ馬銘柄は、一ケ月で ▼454 と大暴れです。まだ若干余裕はありますが、期待値が高いだけに 困ったものです。 年末資産目標額達成のカギは、この銘柄だと思っています。 明日からも、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 今日は心地良い震度1でした。

    今日はトータル+143、心地良い震度1でした。 資産合計は 2,906千円 となりました。 保有銘柄で、2%以上の変動があった銘柄はありませんでした。 先週、NTT株を25分割の記念取得したため、保有銘柄数が10になり、 管理、記帳がちょっと大変です。 年末の資産目標額達成に向け、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 平和な一日。

    今日はトータル+35.7、平和な一日でした。 資産合計は 2,892千円 となりました。 久しぶりの拙宅で、静かな一日でした。 保有銘柄のうち、2%以上の変動のあった銘柄はありませんでした。 次の保有銘柄候補はいくつかあるのですが、なかなか取得ゾーンまで 落ちてきません。焦らず、じっくり待つことにします。 明日からも、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 不在時の振り返り。

    一昨日まで不在時の銘柄別増減です。 銘柄名 4日終値 一昨日 増 減 1.G社 1367 1207 ▼160(×3) 2.セブン 295 285 ▼10(×2) 3.相鉄 2526 2457 ▼69(×2) 4.ヤマダ 423 427 +4 5.高島屋 2007 1933 ▼74 6.アサンテ 1705 1710 +5 7.MO社 2071 2046 ▼25 8.L社 1815 1846 +31 9.N社 1162 1150 ▼12 10.NTT 163 162 ▼1(×3) 合 計 ..

  • 不在中に1銘柄取得。

    昨夜、横浜に戻りました。 不在中に1銘柄取得しました。 NTT 3単元 163円。 NISAの残り枠で、25分割の記念取得です。 164円でしたら2単元しか取得できませんでした。 2~3年は継続保有予定です。

  • 暫くブログを休止させて頂きます。

    今日から15日まで、横浜に不在になります。 暫くブログを休止させて頂きます。 16日から再開予定です。

  • 今日は震度2弱でした。

    今日はトータル▼183、震度2弱でした。 資産合計は 2,859千円 となりました。 保有している9銘柄のうち、2%以上の変動があったのは2銘柄です。 1.G社 1418 → 1367 ▼51 2.セブン 285.5 → 295.2 +9.7 じゃじゃ馬銘柄のG社には困ったものです。 2単元が恩株ですし、取得単価も 1082 ですので、 まだ、多少余裕はありますが、年末目標額の達成は、 おそらく、この銘柄次第になると思っています。 あすからも、ゆったり楽しみながら進むだけです。

  • 平和な一日。

    (今日から書式を少し変更しました) 今日はトータル+57、平和な一日でした。 資産合計は 2,978千円 となりました。 今年の後半戦の初日は、静かなスタートになりました。 保有している銘柄で、2%以上の変動のあった銘柄はありませんでした。 保有銘柄のうち、唯一の含み損銘柄である L社 も健闘してくれました。 (まだ、含み損ですが・・・) 5月に入って、設定していた底値ゾーンで取得したのですが、年初来安値を 更新し、なかなか浮上出来ません。結果的に、配当利回りが良くなりました ので、中長期保有になりそうです。幸い、倒産の心配はないと思われますので、 ゆったり構えることにしました。 明日からも、ゆったり楽しみながら進みます。

  • 保有銘柄の取得価と現在株価(6/30時点)

    保有している9銘柄の取得価と現在株価です。 取得価 現在株価 増 減 1.G社 1082 1400 +318(×3) 2.セブン 231 283 +52(×2) 3.相鉄 2112 2535 +423(×2) 4.ヤマダ 393 424 +31 5.高島屋 1068 2013 +945 6.アサンテ 1491 1703 +212 7.MO社 1686 2076 +390 8.L社 1970 1824 ▼146 9.N社 1143 1175 +32 合計 15683 19051 +3368 資産合計は 2..

  • 6/26~30

    昨日まで一週間の銘柄別増減です。 銘柄名 先週末 昨 日 増 減 1.G社 1508 1400 ▼108(×3) 2.セブン 283 283 0(×2) 3.相鉄 2573 2535 ▼38(×2) 4.ヤマダ 422 424 +2 5.高島屋 1876 2013 +137 6.アサンテ 1673 1703 +30 7.MO社 2042 2076 +34 8.L社 1860 1824 ▼36 9.N社 1136 1175 +39 合 計 ▼194 (株価の小数点以下は切..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アチローさん
ブログタイトル
株を楽しみながら年金生活
フォロー
株を楽しみながら年金生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用