chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もちろんしあわせ https://yulo17kt.exblog.jp

60代の主婦です。いえ主婦とは言えないかもしれません。 食事作りはすべてパートナーが担当していますから。 そんなパートナーとの二人暮らし、日々の様子を備忘録として綴ります。

さくらんぼ
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/15

arrow_drop_down
  • 配偶者に依存する「だけ」の人生なんて、つまらないじゃないですか

    マンションにはシニアの会のようなものがあります。AからF棟まである、大規模マンションなので。で、そのシニアの会、私なんて一番年下の方で、80を過ぎた方も何...

  • 今66歳、少なくとも70歳までは乗りますね

    皆さん、けっこう生協の宅配使っていられますよね。うちのマンションには「おうちコープ」と言うのが入っていて、お若い子育て世代のお宅とか、けっこう使っているみ...

  • すみません、昨日のコメントのお返事も遅れているので

    今日はお休みします。すみません、昨日のコメントのお返事も遅れているので。これは懐かしの写真、オーストラリアのヌーサです。お読みくださってありがとうございま...

  • 何でもかんでも、私の歳の直前で廃止

    ブログ「サードステージ」の小春さんの真似をして、作ってみました。市販のパイ生地に粒マスタードを塗って、ミニトマトをのせて、塩、胡椒、オリーブオイルをかけて...

  • 虹、そしてまた虹

    先日、ブロ友さんのところで香りの記事を読みました。若い頃は香水も好きで、海外旅行に行くたびに買っていました、ディオリッシモやフィジー、シャネルNo 19と...

  • ソロ活終了

    パートナー、今週の木曜日に帰ってくるはずだったのですが、台風が西寄りの進路、で、鳥取から29日に帰ってくるのは絶対に無理そうなので、急遽予約を変更して、今...

  • 昼間の蕎麦屋で、ひとりで日本酒もいいとは思うのですけどね‥

    昨夜はアヒージョ にしました。冷蔵庫の中身の整理のために、買い物には行かず、あるものだけでね。冷凍の海老に、ズッキーニやゴーヤ、じゃがいも。うちは、ゴーヤ...

  • 彼が何かやった?何か言った?

    先週前半は、病院や友達とのランチ、東京と出かけていたので、金土は、読書三昧で過ごすつもりでした。でも実際には、Netflix三昧、愛の不時着三昧でした&#...

  • 命はどこからきて、そしてどこに行くのか?

    さて今日は、SHIP'S CATの絵いきますね。宇宙船「LUCA号」に乗って地球に到達した「SHIP'S CAT 宇宙猫」が、無機質だった地球に命を着床さ...

  • 太陽の塔は、宇宙船LUCA号の亡骸

    こんなところに行ってきました。東京表参道にある岡本太郎記念館。先日銀座シックスで、SHIP'S CATをみました、ヤノベケンジさんの。ヤノベケンジさんとい...

  • 寂しくて、頼るのは、この友達たちかな

    昨日は、マンションのお友達とランチへ。前菜しゅうまい天ぷらお寿司結構な量ですよね。美味しかったです。特に天ぷらかな。食事のあとは、お友達の部屋でおしゃべり...

  • 元気じゃないと、ご主人が心配するから、前向きに生きていくのよと

    昨日も通院。朝8時に車で眼科へ。で、帰ってきたのは11時。まあ、途中スーパーに寄ったりはしましたけどね。というわけで、午前中はこれで終わった‥昨日は水もた...

  • 水を持って行かなかったのが、敗因でした

    ソロ活1日目。まずはパートナーを最寄り駅まで車で送って行きまして、そのあと駅近のデパ地下で買い物。しかし暑くてね、買い物終えての車の中では、具合悪くなりそ...

  • こんなことで、ソロ活が始まります

    今回の地震・台風騒動のなかで買い足したのは、このランタン。これお持ちの方も多いのではないかな?もちろんランタンとしても使えますし、充電器としても使えるので...

  • はみ出した方が人生は楽しい

    インスタグラムでフォローしているものに、服装や髪型で、シニアの女性を変身させるのがあるのです。毎回、素敵に変身するのですよ。画像は、お顔を隠して、使わせて...

  • 肩透かし?

    昨日の台風。午前中から、うちの市は、大雨・暴風警報が出ていましたが、雨、そんなに降らない、風はちょっとあったけど‥くらいな感じ。昼頃には明るくなっていたり...

  • ツムラ68とスポーツミネラル

    最近出かける時の荷物にプラスされたものがあります、二つ。と言っても、どちらも本当に小さいものなので、邪魔にはなりません。ひとつは漢方薬、ツムラの漢方68芍...

  • そのバカなことをこういう風に扱っている小説ははじめてです

    読み終えた本、馬伯庸さんの「両京十五日」うーん、けっこう時間かかりました。二段組の上下巻、読みでがありましたわ。1425年、明の皇太子・朱瞻基は遷都を図る...

  • お・や・す・み

    今日は都合により、ブログお休みします。お読みくださってありがとうございます。ポチっとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村

  • 水騒動、米騒動

    いやー、さすがに毎日のこの暑さで、頭が回りませんわ。昨日は一日、Amazonから届く荷物のことで、ヤキモキしていました。うちでは、ミネラルウオーターを、重...

  • 地面師たち

    昨日きみどんも書いていられましたが、Netflixでやっている「地面師たち」が面白い。豊川悦司、綾野剛、ピエール瀧、山本耕史などなど、いいんですね、これが...

  • 非常持ち出し用リュック

    昨日は、ネットニュースとかでもみましたが、ドラッグストアなどで、ミネラルウオーターなどが売り切れとか。また、観光地のホテルや旅館の宿泊のキャンセルも多かっ...

  • 震度4かな、この辺は。大丈夫です。

    昨日、母のお世話になっているホームから電話があって、母が、ベッドから床におりていたと。おりていた?落ちていた?本人は自分でおりたと言ったそうなので、おりた...

  • 3つ目の難病指定の特定疾患決定

    昨日は朝から病院へ。定期の通院です。具合は悪くありませんが、血液検査の結果にはよくないものも。で、3つ目の難病指定の特定疾患決定!!まあ、それは以前からそ...

  • 今になって思うと、何がそんなに良かったんだろう?

    昨日、大崎善生さんのことを書きましたが、大崎さんもそうだったように、今はもうあまり読まないのだけれど、ある一時期、その作家さんの本を、立て続けに読むという...

  • もう一つ印象に残っているのが、「いつかの夏 名古屋闇サイト殺人事件」です

    桃が届きました。いつも果物を送ってくれる義弟からです。さー、冷やしていただきましょう。早く食べないとね、桃は。どうやって食べようかな?作家の大崎善生さんが...

  • やっぱり銀座は違うわ

    昨日は、妹とランチのため、銀座まで行ってきました。ランチは中華。美味しかったですよ。しかし、目的はランチだけではなかったのです。ある物を買いにね。あること...

  • 痛くないというのは、すごくありがたいことで

    先日、手の指が痛かったっり、足の甲が痛かったりで、サポーターを買ったり、テーピングをしたりという記事を書きました。それが効いたのかどうかはわかりませんが、...

  • しかし、株式市場、大暴落ですよ

    私は夏に咲く凌霄花が大好きで、昔の写真ですが何枚か。昨日もだったのですけどね。これは鎌倉の妙本寺の凌霄花。鎌倉はすぐ近くなわけですが、私はやはり、鎌倉より...

  • おわら風の盆ツアー、中止

    先日、おわら風の盆のツアーに申し込んだことを書きました。ところが、旅行会社から、催行人員に満たないので中止になりましたと連絡が来ました。残念。これ申し込む...

  • 血液とるの、9本だって大丈夫

    昨日は、血液検査に総合病院へ。来週診察なので、その1週間前に血液検査&尿検査。ひと月に1度の通院が、だんだん落ち着いてきて、ふた月に1度に。それが、コロナ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらんぼさん
ブログタイトル
もちろんしあわせ
フォロー
もちろんしあわせ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用