ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
行動力があるかどうかではなくて原動力があるかどうか
行動力を見習うって違和感。その人がやりたいとかこれはマズイって思わないから行動しないだけ。行動力ある人をどれだけ見習っても行動力は増さない。行動に移したくなる思いがどれだけあるか。その原動力があるかないかの問題。
2023/09/27 21:48
私、子供を育てようとは思っておりません
子育てした経験がないのに、子育てされていた経験も覚えていないのに、育てるなんてできますかね? 私は育てようなんて思っていません。人生を楽しく生きられるように一緒に考えながら生きていこうぜって感じです。
2023/09/25 22:56
家族への愛情のベストな比率 = 遺産の法定相続比率?
パートナーや子供に対する愛情の比率。一番良い比率は遺産の法定相続と同じ。パートナーに50%、残りを子供たちで分配。それくらいの意識が丁度良い。
2023/09/20 20:33
長女のマネーロンダリング大作戦
お手伝いや家族が嬉しいことをするとおこづかいがもらえるシステムの我が家。良いことをしたとおこづかいを要望する長女。全貌を知るとそんなやり口は認められないマネーロンダリング大作戦。
2023/09/19 06:54
【子供たちの美術品】フライングタイガーのキャンバスへ
フライングタイガーで購入したキャンバス。
2023/09/13 21:22
Meat Goodbye !! See You !! ~運動会でやっちまうおじさんあるある~
運動会あるある。運動不足のおじさんが怪我をする。運動はしていたし足の状態は気にしながら徐々に負荷をかけてはいたけど・・・そもそも100%に耐えられない体だったらしい・・・
2023/09/11 21:22
育児中のパパには格安スマートウォッチがおすすめ
育児中は子供に何をされても怒らないで済む時計 & パートナーからの連絡に気が付けることは重要。そしてごつい時計は抱っこ時に食い込んで痛い。コンパクトな格安スマートウォッチが育児中のパパには最適!
2023/09/06 22:11
【家庭内別居】コロナ再び
前回同様何故か夏休み付近でコロナに感染する我が家。自宅待機期間が短くなったとは言え対応には困る。非常事態の大変さと日常のありがたさの再認識。ようやく開けるとただの日常がめちゃめちゃうれしいもの。
2023/09/04 21:36
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?