ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイニングにケーブルボックス設置
ダイニングテーブルでパソコンを使用することが多くなった我が家。見た目のスッキリさと実用性を考え延長コードとケーブルボックスを設置して問題解決。
2023/08/30 21:24
【小3長女】壁新聞? 完成で宿題完了
イヤで後回しにしていた宿題の作文or壁新聞。嫌々ながらも宿題はちゃんと提出したい真面目な長女。でも壁新聞をちゃんと書く気も見えず、壁新聞とは言えない・・・
2023/08/28 20:58
【小3 長女】お留守番とお手伝い
三女を病院に連れていくことになった妻。病院に行っている間に長女に次女と一緒にお留守番を依頼。渋々受け入れる長女。妻が病院から帰ってみると驚きの状況。
2023/08/23 22:21
【小3長女の自由工作】段ボールで作るスマートボール
スライムを使った自由工作に失敗した長女が作った自由工作第二弾。段ボールを使ったスマートボールづくり。
2023/08/21 21:55
妹が産まれると変わる三姉妹の姉の立場
妹や弟が産まれると立場が変わる子供達。一番上は親や祖父母を一人占め状態を経験した後に妹や弟達に奪われていく切なさ。
2023/08/16 22:25
【ふるさと納税と中古パソコン】お買い物マラソンで走り過ぎた
ふるさと納税はお買い物マラソンがお得と知り早速行動。ついでに中古パソコンも最後に買って大量のポイント還元を画策。そして制度の理解不足で撃沈・・・
2023/08/14 21:55
【後編】注文の多い誕生日会 ~料理とプレゼントと宝探し~
9歳にもなるとプレゼントはもらえるだけでは満足しないらしい。宝探しのようにプレゼントを見つけたいんですと。一丁前に要求してくる要望になんだかんだ応える大人たち。
2023/08/09 21:49
【前編】注文の多い誕生日会 ~飛び出すメッセージカード作り~
自分の誕生日会の時に手作りメッセージカードを要求してきた長女。父だけにとどまらず、祖父・伯母・従兄弟にも要求。結果的にメッセージカード作り対決が勃発。
2023/08/07 21:48
地方に住む女性は幸福度が高い!?
先日、Twitterで仲良くしてもらってる方から女性の方が幸福度が高いって話を聞きました。 個人的な感覚としては絶対そう! って思います。 特に都会ではない、地域に済む女性はその傾向がさらに強い。 と思う。 男女の性格の差と仕事に対するプレ
2023/08/02 21:26
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?