chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マメな旦那のマルメブログ https://withoutstabilisers.com/

ちょっと笑えてちょっと役に立つ生活情報バラエティ。子育てや日常生活を楽しく・豊かに・快適に過ごすことを目標に。少しの笑いとほっこりを。そんな日々を綴ります。

少し笑い、少しほっこりして、少し生活に役に立つ情報をお届け出来ることを目標にしてます。最終目標は生活情報バラエティブログです。

マルメ
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/05/14

arrow_drop_down
  • 3泊4日茨城多摩ツアー2023【4日目御殿場プレミアムアウトレット】

    3泊4日の旅行最終日は御殿場のアウトレット。最終日は大人時間も作ろうかなとアウトレットに来たものの、結局は子供たちのお土産選びの時間に。予算を決めて自分で何を買うのか取捨選択。迷いに迷って決める長女。

  • 3泊4日茨城多摩ツアー【3日目サンリオピューロランド】

    5連休を利用しての旅行3日目はサンリオピューロランド。2回目の長女と初めての次女と三女。一目で虜にする何かがキャラクター達にはある。ショーにパレードに可愛いお弁当箱に大満足の子供たち。

  • 3泊4日茨城多摩ツアー2023【2日目 イバライド】

    茨城多摩ツアー二日目は「こもれびの森のイバライド」。友達の家族と3家族でパーク内を楽しむ。えさやり熱望の次女とシルバニアハウス熱望の長女。

  • 3泊4日茨城多摩ツアー2023【1日目 茨城移動】

    会社の5連休制度を利用して茨城・多摩ツアー。愛知から茨城へ子供3人を引き連れての車での移動。茨城では妻の友達家族3家族で1泊。

  • 妻のチャレンジと夫婦の約束

    新たなことにチャレンジしている妻。チャレンジすることは良いことだけどいつまでもという訳にもいかない。成功の基準とその判断をする期限を夫婦で共有。さあどこまでいけるか期待して見守りましょう。

  • 枠内のチャレンジと枠外のチャレンジ

    同じチャレンジでも人によっては難易度は違う。子供のチャレンジを親の経験で難易度を判断しがち。子供それぞれのチャレンジを褒めてあげたい。

  • 11年目の結婚記念日

    月日が流れるのは早いものですね。結婚して11年。今年もブーケを贈り記念日をお祝い。お祝いの食事は今年はいつもと違い焼鳥屋さんに食べに行くことに。たまにはいつもと違うのもいいもの。

  • インフルエンザ、襲来

    学校閉鎖が起きている長女の小学校。御多分に漏れず感染する長女。三歳児検診を控える三女。旅行を控える我が家。感染拡大は防ぎたい。

  • 泣きながら宿題をやる長女

    文章問題や時間や長さなど単位が変わる問題が分からない小3長女。親の教育不足か、子供の能力不足か、学習障害などの仕方のない生まれ持ったものなのか。真面目な長女は分からないけど宿題はやらないといけない狭間の中で泣きながら進める。

  • 子供のわがままは言わせてあげてる親すごいってことで

    子供ってわがままを言うもの。考え方によっては親がわがままを言わせてあげている。そう思えば子供がわがままを言っているんじゃない! 言わせてあげてるんだ!

  • 久々の全学年揃った保育園の運動会

    やっぱり運動会はみんなでやった方が楽しい! そして今年は年長から年少の一個下の学年まで子供と甥っ子が各学年に1人ずつ配置されるゴールデンエイジ。 学年分けての運動会なんて気合の入った体育の運動会と一緒やで! 保育園の運動会は知らない子達でも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルメさん
ブログタイトル
マメな旦那のマルメブログ
フォロー
マメな旦那のマルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用