子どもにスマートフォンを持たせるにはどこがいいのか…校則で学校には持って行けない。家にはWi-Fiがあるからモバイルデータはそこまでなくても十分。外での使い道は習い事やお出かけする時の連絡用。使っていないスマホ本体(iPhone8)があった
自衛官からカメラマンに転身した夫と、小学生の子どもとの3人暮らしの主婦ブログです。このブログではそんなカメラマン夫との仕事や生活について語ります。
もしもアフィリエイトではじめてのブログ収益発生!収入額は?売れた商品の見方は?
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。雑記ブログを毎日更新し続け53記事目のある日、もしもアフィリエイトからメールが届きました。141円も!?ありがとうございます!こんなにうれしいものだとは思いませんでした。買っていただいた方に感
脱毛日記②はじめての脱毛器は痛かった!照射の「痛いっ!!」を軽減する方法
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。Amazon限定品ブラウンの家庭用脱毛器シルクエキスパートPro5 PL-5014を購入しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje
脱毛日記①Amazon限定ブラウンの脱毛器「シルクエキスパートPro5」PL-5014を開封!
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。ずっと欲しかったブラウンの家庭用脱毛器シルクエキスパートPro5 PL-5014(Amazon限定モデル)を購入しました。清水の舞台からダイブ!(function(b,c,f,g,a,d,e)
食料品も!日用品も!宅配サービス生協のおうちコープを使い倒せ!
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。主婦(夫)ならば一度は聞いたことのあるのでしょうか?老舗の食材宅配サービス「生協コープ」。育児と仕事で疲れていた私を助けてくれた家事サービスのひとつです。私が今まで利用した食材配送サービスは「
【検証】雑記ブログを毎日更新で50記事投稿したらどうなったか。
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。雑記ブログ開始から1か月半ちょっと。毎日更新で先日50記事を達成しました!何が成功と言える状態なのかいまだに分かっていませんが、当初の目標「継続」は続いています。ブログをはじめる前からよく耳に
なんだかんだで続けられていることに感謝!41記事~50記事まとめ。
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。昨日でめでたく雑記ブログを開始してから50日目となりました。毎日更新をしていたのでそれで50記事目です!今回はその50記事までのまとめを振り返っていきたいと思います。人生でこんなにブログを続け
GoProを借りたいけど値段は?保険は?キャンセル料は?カメラレンタル5社を比較
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日、カメラマンをしている夫にGoProをたくさん使う撮影案件がやってきました。夫です!カメラマンをしています!夫はフリーカメラマンで撮影のプロではありますが……GoProは持っているけれど、
ミールキットは楽できる?ヨシケイを挫折した私と継続しているYさんの賛否レビュー
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。ずいぶん昔、幼い娘の子育てと仕事の両立が大変だった時期がありました。今もわちゃわちゃですが……その時、食材の買い出しって時間のロスじゃない?と思い立ち食材宅配サービスを導入することに。私が今ま
1日の消費カロリーを底上げ!食事誘発性熱産生をフルに使って痩せる体質へ
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。食事を取ると体温が上がってぽかぽかすることってありますよね?食事はカロリー摂取だけではなくカロリー消費をする行動でもあります。この食事で代謝量が増大することが「食事誘発性熱産生」。ちょっとした
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。今回は死ぬまでにやりたい100のリストをやりたいと思います。バケットリストともいわれているこのリストは人生の終焉から考えて作成するもの。そうすることでこのリストが自分の人生を悔いなく生きるため
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日はじめてCocoonの「タイムラインブロック」を使ってみました。おそらくほとんどの方がこう思っているはず。え、今更????けれど私は使用時に少しつまずきました(泣)まだまだ初心者感が抜けな
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。まちでウワサの「空腹こそ最大のクスリ」で推奨されている16時間のプチ断食。実は私には合いませんでした。理由はおそらく私が「冷え性」だったから。冷え性にはなぜ16時間のプチ断食が向かないのか、自
子供OK!くせ毛OK!髪の毛の寄付ヘアドネーションやってみました
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日、娘の「こむぎ」がヘアドネーションに興味を持ちました。髪の毛って寄付できるんだ!タブレットでネットサーフィン中に知ったのがきっかけでした。今回は子供でもくせ毛でもヘアドネーション...
超かんたん!カメラマン直伝スチレンボードを使って写真をパネル展示する方法。
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。私にはカメラマンの夫がいます。夫です。カメラマンやってます。夫とはTwitter不可侵条約でFF外の関係です。先日、ご縁があって写真展が決まり約100枚の写真展示をする...
顔の好みは遺伝する?仮面ライダー歴代イケメン俳優で母娘のタイプ比較してみた。
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。よく、異性の好みは遺伝する。女の子は男親に似ている人を好きになる。そんな話をよく耳にします。私の娘は現在、小学校高学年。昔は○○君が好きとか、○○君かっこいいとか嬉々として語っていてくれていた
アドセンス狩りで広告制限中に書いた31記事~40記事まとめ。
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。アドセンス狩りに合い広告制限中のブログ初心者です。アドセンス狩りで広告欄がまっしろになった日は忘れられません……ちょっと腐りかけながらも書き続け、ブログ40記事に到達しました!今回はその記念に
国見サービスエリアお土産「牛タンジャーキー」はおつまみに最適な和風味
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。夫が出張でお土産を買ってきてくれました。不思議な組み合わせの「桃ポテトチップス」、娘ウケを狙った「ずんだ豆うさぎ」、そして「牛タンジャーキー」。今回は肉感あふれる「牛タンジャーキー」をレビュー
国見サービスエリアお土産「牛タンジャーキー」はおつまみに最適な和風味
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。夫が出張でお土産を買ってきてくれました。不思議な組み合わせの「桃ポテトチップス」、娘ウケを狙った「ずんだ豆うさぎ」、そして「牛タンジャーキー」。今回は肉感あふれる「牛タンジャーキー」をレビュー
国見サービスエリアのお土産「ずんだ豆うさぎ」は女子ウケがよかった!
ご覧いただきありがとうございます!むぎちゃです。夫の福島出張のお土産第二弾は、娘のためにジャケ買いした「ずんだ豆うさぎ」。国見サービスエリア上りで購入!ほわっとした雰囲気のパッケージは娘の好みドストライクだったようでめちゃくちゃ喜んでいまし
国見サービスエリアのお土産「桃ポテトチップス」気になる味は?
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日、夫が出張に行きました。その時、お土産に買ってきてくれたのが福島県産の桃が入ったポテトチップス。桃?ポテトチップス??甘くてみずみずしい桃とカリカリでしょっぱいポテトチップス。すでに最高に
おいしい?まずい?スーパーの100円ケーキ「メープリーズ」7種レビュー!
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日、近くのスーパーに行くと「ケーキバイキング」の文字。素敵ワードに吸い寄せられ、たどり着いた一角にあったのは……「メープリーズ」の100円ケーキ!さまざまなショートケーキがずらっと並び1つ1
もう失敗しない!自分の負けパターンを知って「続けられない人」から脱出する方法
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。私は継続することが苦手で多くの事に手を出しては辞めてを繰り返していました。そこで、なぜ続かないのかを解明することで継続失敗の確立が減るのではないかと考えました。今回はそんな継続に失敗したことを
アドセンス「ads.txtファイルの問題」を解消したい!設置方法の手順まとめ
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。アドセンスの上部に赤帯で表示される「ads.txtファイルの問題」。設置しなくても問題はないという意見と、設置したほうがいいという意見があります。私はアドセンス広告が出なくなった際にこの「ad
全力でレビュー!UHA味覚糖の特濃ミルク8.2機能性表示食品キャンディ3種
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。関西圏に住んでいる私にとって「あめちゃん」は身近な存在です。ちょっと口さみしい時や、リフレッシュしたい時にお世話になっています!こないだドラッグストアに あめちゃん を補充しにいくと、機能性表
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。私は昔から持久走が大嫌いでした。苦しいし楽しくない!そんな私が朝ランを習慣化させてもう5年。なぜそんなランニング嫌いが朝ランをやろうと決意したのか?なぜそんなに続けることができたのか?その果て
プラグインAICPで対策ミス!アドセンス狩り被害にあった時の状況を公開
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。アドセンス合格早々にアドセンス狩りの被害にあいました。かなしみの白い広告枠!今回はそのアドセンス狩りの被害にあった一部始終をまとめました。何より対策として入れたプラグインAICPの設置が不十分
ブログ初心者がアドセンス狩りに遭いつつ30記事投稿した道のり。
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。昨日30記事を投稿し終えました!アドセンスに合格するも即アドセンス狩りに遭ったり、アナリティクスのPV数をはじめて見たり。ブログ開始から1か月たったとはいえ、まだまだツメが甘い初心者です。今回
【初心者用】確認したい!どうやって表示するの?GoogleアナリティクスPV数の見方。
Googleアナリティクスはじめましてさん向け!専門的過ぎないざっくり説明。超初心者だった自分が欲しかった、GoogleアナリティクスのPV数の表示方法や、その他の数値の基本を簡単に説明します。
もしもアフィリエイト経由Amazonアソシエイト審査に合格!期間やサイト状況まとめ
ご覧いただきありがとうございます!むぎちゃです。先日、Amazonアソシエイトに合格しました!もちろん、審査が甘いもしもアフィリエイト経由です。とはいえ、もしもアフィリエイト経由でもAmazonの審査基準は適応されます。しかもその基準は明確
ブログURLをリンクした時に出てくるサムネイル画像をオリジナルに変更したい!【Cocoon】
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日、ブログを運営しているリア友から「ブログのサムネ画像変えないの?」というご指摘。ん?どういうこと?友人が言うには……SNSで記事のリンクを貼るとアイキャッチがリンクサムネイル画像になるやろ
【自己分析】雑記ブログ開始1か月でアナリティクスPV数と初対面!?
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。ブログをはじめて約1か月。実は私、Googleアナリティクスのページビュー(PV)の表示方法が分からずにおりました。ワードプレスの記事一覧にあるPV数がすべてだと思っていたので……わ~ 20人
「ブログリーダー」を活用して、むぎちゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
子どもにスマートフォンを持たせるにはどこがいいのか…校則で学校には持って行けない。家にはWi-Fiがあるからモバイルデータはそこまでなくても十分。外での使い道は習い事やお出かけする時の連絡用。使っていないスマホ本体(iPhone8)があった
地域密着情報系のInstagramアカウントをゼロから開設して1年が経ちました。知識ゼロからさまざまなインスタグラマーさんやyoutubeで勉強をして開設。この度、めでたく2.5万人フォロワーを達成したので、ここに至るまでの戦略をまとめてみ
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです!今回はカメラ好きの友人が本格的なカメラマンへの第一歩を踏み出すということで、プロカメラマンの夫にカメラ選びのアドバイスをという依頼がありました。夫です!カメラマンしています!友人がこれから撮影
地域密着情報Instagramをはじめて60記事目、ついにフォロワーが500名超えました!ほぼゼロの状態からはじめて16記事で100名超えし、約2か月弱コツコツと積み上げてきました。今回はフォロワー100名から500フォロワーを獲得した推移
地域密着情報Instagramをはじめて9日目、ついにフォロワーが100名超えました!16記事投稿したあとの出来事でした。私には、数百単位の友だちがいるLINE公式アカウントなんぞありませんし、広告も使ってはいません。ブログでもInstag
地域密着情報Instagramをはじめて9日目、ついにフォロワーが100名超えました!16記事投稿したあとの出来事でした。私には、数百単位の友だちがいるLINE公式アカウントなんぞありませんし、広告も使ってはいません。ブログでもInstag
この度、地域密着情報系のInstagramアカウントを最近開設しました。※身バレ防止のためアカウント情報はここには記載しません。きっかけは地元の自治体がやっていた地域インフルエンサーのセミナー。それから、自分なりにさまざまなインスタグラマー
地域密着情報系のInstagramアカウントを最近開設しました。※身バレ防止のためアカウント情報はここには記載しません。きっかけは地元の自治体がやっていた地域インフルエンサーのセミナー。それから、自分なりにさまざまなインスタグラマーさんやy
滋賀県では、小売・サービス業の事業者を応援するために、滋賀県内の小売・サービス業の店舗で利用できるプレミアム率50%のデジタル商品券「ここクーポン」を発行しています。抽選制で購入できるこのデジタル商品券はすでに抽選期間を終えていて、後は期間
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。雑記ブログを2021年5月からはじめて8カ月目。2021年12月の新投稿は0記事でしたが、ふたつめのブログ立ち上げに全振りしていました。そんな2021年12月のブログ運営報告をまとめました。ブ
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。雑記ブログを2021年5月からはじめて7カ月目。2021年11月の新投稿は2記事でしたが、リライトをしまくっていました。伸びそうな記事をかたっぱしからリライトしていらない記事は削除!そんな20
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。ウチの近所には業務スーパーとラ・ムーがあり、どちらにもプライベートブランド食パンがあります。業務スーパーは「天然酵母食パン」、ラ・ムーは「アルプスブレッド」。いづれも最強コスパ食パンと名声を得
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。雑記ブログを2021年5月からはじめて6カ月目。毎日投稿をやめて投稿数は1/3になりました。6か月目は記事数を減らしたりリライトをしたりしていました。そんな2021年10月のブログ運営報告をま
ConoHa WINGでサーバーを契約した時に2つ目の独自ドメインが無料です。せっかく無料でもらえるならばと2つ目のサイト(ブログ)をつくってみよう!そう思い立ち今回チャレンジしてみることにしました。2つ目の独自ドメインを無料で利用するには
ConoHa WINGでサーバーを契約した時に2つ目の独自ドメインが無料です。せっかく無料でもらえるならばと2つ目のサイト(ブログ)をつくってみよう!そう思い立ち今回チャレンジしてみることにしました。2つ目の独自ドメインを無料で利用するには
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。九州熊本のお土産に「武者がえし」というお菓子をいただきました。バターがたっぷり使われたパイの中にきめ細やかなあんこの詰まったお菓子です。今回はそんな「武者がえし」をご紹介したいと思います。熊本
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。カルビーのポテトチップスの中でも衝撃を受けた味「しあわせバター」。じゅんわりした甘じょっぱさに口の中がまさに幸せ!ひどいときで毎週キメていたくらい好きでした。体重に跳ね返ってきたので自重しまし
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。先日友人に岡山のお土産をいただきました。定番のきびだんごだったのですがそのパッケージがしかけ絵本のようだったのでテンション上がりました。もちろんお団子はおいしかった!今回はそんなジャケ買い必至
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃ(40代)です。新型コロナウイルスのワクチン接種2回目をしました。夫は先に接種済。体調不良で夫婦そろってダウンすることを避けるため私の接種は別日にしました。今回は私のモデルナ2回目接種の予後をまとめ
ご覧いただきありがとうございます。むぎちゃです。雑記ブログを2021年5月からはじめて5カ月目。継続が目的だったのでたわいもない記事ばかりだけどようやくここまでたどり着きました!2021年9月のブログ運営報告をまとめました。ブログ運営5カ月
子どもにスマートフォンを持たせるにはどこがいいのか…校則で学校には持って行けない。家にはWi-Fiがあるからモバイルデータはそこまでなくても十分。外での使い道は習い事やお出かけする時の連絡用。使っていないスマホ本体(iPhone8)があった