こんにちは!4人の子どもの働くお母さん、いかmamaです! みかん、好きですか!?我が家の庭には紅甘夏の木を植えているのですが、夏の間に元気よく枝葉を伸ばしておりましたので、先日気合を入れて剪定をしたんです。そしたらうっかり、枝を間引くつも
いかmamaさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、いかmamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは!4人の子どもの働くお母さん、いかmamaです! みかん、好きですか!?我が家の庭には紅甘夏の木を植えているのですが、夏の間に元気よく枝葉を伸ばしておりましたので、先日気合を入れて剪定をしたんです。そしたらうっかり、枝を間引くつも
こんにちは!4人の子供のママ!いかmamaです。 皆さん、おでかけの際は水筒・・・持ち歩いていますか?子連れでの外出・・・飲み物携帯必須ですよね!?(私だけ??)毎回欲しくなったら買う!!なんてしてたら破産しちゃう。だから私は飲み物必携なの
こんにちは!4人の子を持ついかmamaです! 皆さん、「ミツロウラップ」って聞いたことありますか? ラップと言えばクルックルッ♪なやつよね!! 私自身はコロナ禍前後に名前だけは聞いたことあるものの、実際には使ったことはなく、イマイチピンとこ
こんにちは!4人の子どものママをしているいかmamaです! 我が家では庭に金柑を植えているのですが、金柑ってすごいですね・・・植えて数年でたわわに実が成るんですよ。もちろん実を楽しみに植えたんですが、これは食べ切れないってくらい成りますwそ
こんにちは!4人の子供の母、いかmamaですくコ:彡 子どもと一緒にお菓子作りと言ったら定番の一つが型抜きクッキーではありませんか? 生地を親が作って子供が型を抜いて、いろんな形が楽しめますよね^^ しかし!!道具も多くて洗い物がネックとい
こんにちは!4人の子を持つ働くママ☆いかmamaです! 今年2023年、コロナ禍から明けましたが継続して宅トレブームなのかなと思います。コンビニ等でもサラダチキンが販売されてるし高タンパク質低脂質な鶏胸肉が注目されていますね。しかしながら市
こんにちは!4人の子供の母☆いかmamaですくコ:彡 子供の食事って何かと気を使いますよね。私も子供に栄養のあるものをたくさん食べてほしいけど、どうしたら食べてくれるんだろう?って悩む一人です。その私が、子供が小さい頃にふと「学校給食で食べ
こんにちは!働く4児の母、いかmamaです! コロナ禍になって私も自宅で仕事をするようになったのですが、その間に流行りの「コロナ太り」に悩まされるようになりまして^^;「これ以上太るとやばい!!」と一念発起しました。ダイエット記録を報告させ
こんにちは!働く4人の子供の母、いかmamaです。 たまにはオシャレなカフェで息抜きしたいぞ!! なんて常々駄々こねてる私なのですが、そうも言ってられませんね。 ・家事・育児・仕事・・・時間がない!!・エンゲル係数、教育費・・・お金がない!
こんにちは!4人の子供の働く母、いかmamaです。 我が家では住宅購入時に食育と収穫の楽しみをと思い、庭に果樹を植えています。今回は紅甘夏を2つ収穫したのでレシピを備忘録を兼ねてお伝えします。 今回は特に実を食べたかったのと、皮を捨てるのが
こんにちは!4人の子供の働くママ!いかmamaです🦑近年のコロナ禍におきまして、私の仕事環境も変化し、ほぼ在宅勤務の日々です。すると毎日引きこもりな日々で1年間で5kg増量してしまいました。 やばい・・・痩せなきゃ!! と、ダイエットにプロ
こんにちは!働く4人の子供の母、いかmamaです!この記事を読んでくださるということはミレーナについて知りたいという方がほとんどかと思います。そうでない方もミレーナとはどういうものなのか知るきっかけになれれば嬉しいです。 ミレーナとはどんな
こんにちは!4人の子供を持つ、働く母ちゃん、いかmamaです!私は以前の5年ほど保険外交員をしておりまして、その頃に培った知識や考え方に倣って家計管理をしております。 以前に保険についての見直しの考え方を書かせていただきましたが、後日談とな
こんにちは!いかmamaです!スマホを乗り換えもしくは解約したとき、SIMカードはどうしてますか? 私は今までキャリアを変えたときにSIMカードを返却したことないんです! 楽天モバイルのSIMカードは返却しないといけない。 これは私もうっか
こんにちは!4人の子持ちワーママ、いかmamaです!我が家では猫を飼っているのですが、保護猫を家族にお迎えした際にうっかり噛まれてしまいました( ;∀;)なんてこったい・・・その出来事をお話したいと思います。 猫に噛まれたら何科へ行くの!?
こんにちは!いかmamaです!寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?寒い日が続き体温が下がると免疫力が低下すると言われていますね。特に病気をしやすい冬こそ体温を上げて免疫力アップしてほしいです。 そこでオススメなのがお風呂です。今回は私の
こんにちは!4人の子持ちワーママのいかmamaです^^ レジ袋が有料化になって久しいですが、皆さんはエコバッグ使っていますか?このコロナの時代において、エコバッグはちゃんと洗濯していますか? 私がオススメしたいエコバックについて力説したいと
こんにちは!ゆる〜い自然派の4人の子持ちワーママのいかmamaです^^ 女性の毎月の悩みである生理。悩んでないかもしれないけれど。昨年の初めの頃に学校に無料で使えるナプキンの話題が上がっていたのも久しいですね。 布ナプキン?使ったことないな
こんにちは!4人の子持ちワーママのいかmamaです。 皆さん、ふるさと納税は活用されていますか?我が家ではふるさと納税を生活費の一部として活用しています。 収支は夫婦で合算、完全お小遣い制だからね^^; 我が家ではどんなものをふるさと納税返礼品として頂いているのかを紹介します。 ティッシュ類 生活に欠かせないティッシュ類。トイレットペーパーも箱ティッシュもないと生活に支障が…(*_*)保育園でも月に一箱、ティッシュを持っていかなければならないんですよ。 おりひめティッシュ【福岡県小郡市】 箱ティッシュはいろんな自治体で返礼品として取り扱われていますよね。こちらは一箱200組入り50箱です。今ど
こんにちは!4人の子供を持つ働く母ちゃん、いかママです! iHerbってご存知ですか?海外通販サイトなのですが、私自身はアプリで使ってます。サプリメントのイメージがある方も多いかもしれませんが、プロテイン、お茶類、食品、美容関係…様々な商品を取り扱っています。 ご興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね^^iHerbへのリンクはこちら☆紹介コードHJB102を入力すると5ドル分のクレジットがもらえますよ^^ iHerbの魅力とは 日本って世界的に見て添加物大国と聞きます…(´・ω・`)厚生労働省が発表している添加物数は829種類なんだそうです。※米国の添加物も多いことが一緒に記載されていました^
こんにちは!4人の子供のママ!いかmamaです。 皆さん、おでかけの際は水筒・・・持ち歩いていますか?子連れでの外出・・・飲み物携帯必須ですよね!?(私だけ??)毎回欲しくなったら買う!!なんてしてたら破産しちゃう。だから私は飲み物必携なの
こんにちは!4人の子を持ついかmamaです! 皆さん、「ミツロウラップ」って聞いたことありますか? ラップと言えばクルックルッ♪なやつよね!! 私自身はコロナ禍前後に名前だけは聞いたことあるものの、実際には使ったことはなく、イマイチピンとこ
こんにちは!4人の子どものママをしているいかmamaです! 我が家では庭に金柑を植えているのですが、金柑ってすごいですね・・・植えて数年でたわわに実が成るんですよ。もちろん実を楽しみに植えたんですが、これは食べ切れないってくらい成りますwそ
こんにちは!4人の子供の母、いかmamaですくコ:彡 子どもと一緒にお菓子作りと言ったら定番の一つが型抜きクッキーではありませんか? 生地を親が作って子供が型を抜いて、いろんな形が楽しめますよね^^ しかし!!道具も多くて洗い物がネックとい
こんにちは!4人の子を持つ働くママ☆いかmamaです! 今年2023年、コロナ禍から明けましたが継続して宅トレブームなのかなと思います。コンビニ等でもサラダチキンが販売されてるし高タンパク質低脂質な鶏胸肉が注目されていますね。しかしながら市