chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おみかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/07

arrow_drop_down
  • 突然ハマッた。風美堂さんのロールケーキ。

    こんにちは。四国も梅雨入りしましたね。ジメジメ苦手なので、いやだなあ。さて、先日近所のスーパーでどうしても甘いものが食べたくて、おやつ、デザート、パン売場をウロウロしていました。お得に済ませたかったので、あわしま堂のカステラの切れはしを買おうかな?と思っていたところ、隣にこちらを見つけました。なんだかすごく食べたくなって買いました。レトロなパッケージ。 結構長い。398円+税 だったかな?切るとこんなの。見た目、パサついた感じに見えます。思ったより、小豆も入ってないかも。珈琲と共に食べてみました。結構甘いです。 見た目から感じるほどに、パサついてはなくて、ちょうど良い柔らかさ。 スイスロールよ…

  • 今年は見れないのか?南楽園の花菖蒲

    こんにちは。なんだかもう梅雨に入りそうでユウウツにです。 湿気に弱いので、ジメジメいやだし、花粉&黄砂のせいで、まだ冬物や絨毯類など洗濯してなかったので梅雨仕度、衣替え間に合わない!さて、昨年南楽園へ何年ぶりかに訪れました。 5月の終わり頃。天気はほどほど、すごく蒸し暑い日でした。久しぶりなので、菖蒲園まで迷いまくり。結構咲いていました! 橋があって、そちらからも見れたのですが 下に降りて近くで見る方がきれいでした。 紫色と白、そして黄色いのが咲いてましたよ。 綺麗でしたが、暑い日なので少しバテました。南楽園はそれなりに広いのですが、せっかく来たので散策して、菖蒲園の真反対の池のところまで行き…

  • でかい!パイの実

    ファミマにたくさん並んでたパン買いました。パイの実デニッシュ。 普通のパイの実があれば大きさ比較できたのですが、残念ながらありません。デニッシュ部分がパラパラこぼれやすいですが、チョコ部分が濃厚で、パイの実っぽくて美味しいです。 旦那的には、喉が乾く!だそうです。私はロッテのチョコレート系が好きなんです。 甘い上に少しの塩気を感じるんですよね。見かけたら、是非。ランキング参加しています。 愛媛県ランキング にほんブログ村

  • ビアードパパだけどパウンドケーキ

    先日スーパーの母の日のおやつコーナーで見つけたおやつ。ビアードパパのパウンドケーキです。 800円くらいだったかな?蓋を開けた感じがかわいい。中身を開けた瞬間、チーズの香り。以外に小さめかな。ふわふわでもみっしりでもない感じのパウンドケーキ。少し物足りない感じ…やっぱりビアードパパはシュークリームが良いね!ランキング参加しています。 愛媛県ランキング にほんブログ村

  • 太宰治と湯布院と又吉直樹と文豪ストレイドッグスと文学の森

    さて、愛媛県内は今月末まで非常事態宣言が延長され、市内から出られない日が続いております。憂さ晴らしに、昨年の旅行記録をしたいと思います。 ohmikan.hatenablog.com こちらのブログで書いた通り、昨年湯布院へ訪れた際に、私が行きたかった所。ゆふいん文学の森ここは由布岳が眺められらる高台にある施設です。なんと、東京都にあった太宰治が住んでいた下宿先、碧雲荘を全部まるごと移築した建物!嘘やろ?と、思ってたけど、本当でした。外観。Googleナビで車でいきました。 歩いていくには湯布院駅から少し遠そうです。入り口では太宰が待ち受けております。 さて、カフェと建物見学が出きるこの施設、…

  • 手頃で美味しいけど不思議なシュークリーム@上田屋本店 宇和町

    シュークリームって美味しいですよね。ケーキ屋さんでは、一所懸命ケーキを選んで、プラスしてシュークリームも、とつい買い足してしまいます。さて、宇和町の上田屋本店さんのシューはお手軽価格で不思議なシュークリームなんです。お店には敬作餅、というお菓子が昔からあるみたいですが、食べたことがないのです。すみません。 ケーキもプリンも扱っていますが、おすすめはシュークリーム! お店の右側が駐車場です。 旦那に強く勧められて、はじめて上田屋さんのシュークリームを食べた時は、 え?これ、シュークリーム?と、戸惑いました。 シューがラップで包まれているのです。 持った感じがふよふよ。 やや小さめです。 値段は税…

  • 天天有、鶏白湯ラーメンとマリトッツォ風@スーパーで買うグルメ

    近所のスーパーで見つけたラーメン。 またまた銘店伝説。まわしものではありませんよ。京都の天天有というラーメン屋さんのもの。 袋ビリビリ、割引シール失礼します。極魅シリーズと違って、2人分の麺とスープのみが入ってます。ストレート麺。具材はできあいのモノを買いました。やっぱり塩味が強い。 きちんと湯の量、はかったんだけどな。でも美味しかったですよー。お家で外食気分味わいました。天天有〒606-8112 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町49 800円(平均)075-711-3255地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","…

  • ドンパッチとスイーツの融合@ローソンおやつと東京チョコレートとボーボボ

    少し前に食べたおやつ。 パチパチ食感は大昔あったお菓子、ドンパッチや、サーティワンのホッピングシャワーなどで知られてますが、こちらはドーナッツにパチパチ食感をプラスしたもの。 とはいえ、このサイズを二人で分けたのでパチパチなところがなかった私です。 しかし、パチパチ部分を食べた旦那の感想では、そんなにパチパチしてないそう。私は、何年か前にチョコボールでパチパチタイプが出たのを食べてから、チョコレート&パチパチの組み合わせが好きなんです。特にミルクチョコとのマリアージュが好き。今年のバレンタインに自分たち用に買ったこちら、 メリーチョコレート等出している東京チョコレートさんのパチパチタイプのチョ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おみかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おみかんさん
ブログタイトル
おみかんきろく
フォロー
おみかんきろく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用