ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月14日(月)涼しかった日
本当に雨が欲しかった。久々の雨で、稲も野菜も人間もみんなみんな喜んでいる。室内最高温度も28℃。数字的には低くはないのに肌寒さを感じる。久々に気持ちのいい日だった。明日もこんな日であって欲しい。我が家のトマトがカラスの標的になって
2025/07/14 20:27
7月13日(日)稲に施肥
もう、(ひとめぼれ)の穂肥を撒く時期になった今年は出来が悪いな~父ちゃん頑張れ💥👊😃暑いのによ~~頑張った‼️真ん中のでかい株が雑草(ひえ)これを這いつくばって取り除く父ちゃんは施肥、ばあちゃんは草取り茄子
2025/07/13 21:01
7月12日(土)夏祭り
賀茂神社の夏まつり御神輿は各お旅所にはトラックで移動田舎のお祭り、若者たちにずっと引き継いでほしい。アオサギ、陰で涼んでいるのか?餌を狙っているのか?ドンドン赤く熟れてくるが、カラスに見つかってしまった。
2025/07/12 21:42
7月11日(金)
昨夜、一瞬だけ雨が降ったものの、田や畑には何の足しにもならない量。もっともっと雨が欲しい‼️植えたばかりの苗が暑さで溶けて歯抜け状態。我が家だけではない。この近辺でも多い。今年の米の出来高は期待できないかも?カボチャはいつも20
2025/07/11 21:23
7月9日(水)
葉もの野菜がなにもない↓そのかわり実ものが……特にきゅうりはドンドンできる。サラダカボチャ(コリンキー)まくわうり。もう少しで食べられそうだ!見えないところに、ゴーヤと大きくなりすぎたオクラが収穫は秋だけど今年もキウイ
2025/07/09 21:18
7月7日(月)七夕
7.7.7で盛り上がった日我が町今季最高気温風がなく本当に暑かった❗️暑いからといって、部屋の中でゴロゴロしていたらよけいに体調が悪くなる。畑に出ると、不思議と調子がいい!私って、そんな体にできている (笑い今日も施肥と水やりで半
2025/07/07 22:14
7月6日(日)ピアノの発表会
葉もの野菜が何もなくなってしまったので、残った野菜を大事に育てよう!今日もの野菜に施肥白ナスは本当においしい気づけば、オクラが大きくなりすぎ固くて食べられない残りのトウモロコシ30本全部もぎ取った行きますとも!孫娘
2025/07/06 19:20
7月4日(金)初エアコン
最高気温おうちの中で31.5度。エアコン入れんといかんでしょう!散歩の前に2~3個ほおばって、帰って2~3個朝食に数個畑作業の水分補給に10個以上。一日に何個食べるんだろう。畑で食べるトマトは最高!トマトが赤くなれば、医者が青くなる。
2025/07/04 21:18
7月3日(木)
暑いしか言葉がでないネジバナ と 側溝のグレーチングに挟まっていた綺麗な苔をお持ち帰り四葉や五葉のクローバー🍀を見つける人は簡単に見つけるけど苦手な人は本当に見つけられない。せっかく貰ったので押し花に❗️カラスに先を越
2025/07/03 20:29
7月2日(水)
今日は、今季我が家の温度計、二番目の暑さ。室温30℃西洋ニンジンボク梅シロップ完成シロップをペットボトルに移し役目を果たした青梅をジャムにしようか甘露煮にしようか迷った結果ジャムを選択。砂糖を入れて煮詰めるだけだけ
2025/07/02 21:34
7月1日(火)半夏生
昨日のブログのスマホデビューは何とか更新できたものの、これからが不安今日も時間をかけながら記事を書いていこう。今日は食べ物編まずは大葉で青しそジュース畑からシンクいっぱいになるくらいの大葉を摘み取る6Lのジュースを作る大葉を煮出して晒しで濾すクエン酸と砂
2025/07/01 20:26
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きんこさんをフォローしませんか?