chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外出向者のためのガイドブック https://fanblogs.jp/uliuli/

自動車関連の生技16年実務経験。5年間メキシコ出向で顧客/社内マネジメント経験。在任中生技部門の立ち上げを企画実行。採用条件作成から数十名採用を実施。スペイン語はユーモアを交えたコミュニケーションができる。

メキシコでの5年間ブラックな働き方と20代の頃の200冊/年の読書を通して気づいた仕事のことについて紹介します。

ウリセス
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/05

arrow_drop_down
  • できる担当者だったのに、できない管理者になる人が気づくべきたったひとつのこと

    海外出向前は仕事ができる担当者だったのに海外でマネジメントがうまくいかず困っている人は多いと思います。 そんな方が気づくべきたった一つのことを紹介します。

  • 車両メーカー(顧客)との折衝で心掛けること3つ

    海外で働いていると品質問題で顧客と揉めることがよくあります。日本では顧客と直接交渉する機会がなかった人でも海外ではそういった機会に恵まれると思います。そんな時に心掛けるべき3点を紹介します。 �@今抱えている問題を真剣に解決したいと思うこと これが最も大事ですがなかなかできていない人が多いと思います。特に自部署のせいにならないようにしている人を散見します。しかしそれではこちらの話を聞いてく…

  • 名言②:愚直で真面目だけど非効率な人のために

    愚直で真面目だけど非効率な人を見た時に語る名言がありますので紹介します。 麻雀漫画:哲也 スナックで語り合った時に出た言葉です。 『怠惰を求めて勤勉にいきつく』 楽して大金を稼ぐために始めた麻雀なのに、結局は努力していることを意味しています。

  • 海外拠点運営がうまくいかない本当の理由

    海外で業務を進めていると本社との調整業務や現場での実務において、うまくいかないことが多いと思います。周りの人や本人は出向者の能力の問題と捉える傾向にあります。 しかし私は出向者の能力の問題ではなく,日本本社の仕組みが海外拠点の業務をサポートすることを十分想定していないことに原因があると思っています。 冒頭に述べた本社との調整業務は仕組みの改善でその多くが効率化できるものが多いです。ハイレベ…

  • 生産技術の難しさを正しく表現する

    生産技術部に属している人が関係者に業務の難しさが伝わらなくてモヤモヤした気持ちになることがよくある思います。 海外で働く生産技術員は日本で働くよ…

  • 名言①:難しい課題に直面した時

    私が困難な課題に直面したときいつも思い出す名言を紹介します。

  • すぐやめてしまうかもしれない!?部下との接し方で心掛けること3選

    私が働いていたメキシコでは日本と異なり、就業者は転職をしてステージアップしていく文化です。(最近は日本も変わりつつありますが、まだ転職者は少数派です。)

  • 採用面接で心掛けたこと3選

    海外で担当部門の責任者になると人員採用のための面接をすると思います。日本では面接官の経験がない中やるとなると最初はどうしていいかわからないものです。 私は50名以上面接してきましたが、その際に心掛けたことを3つ紹介します。 私自身は日常業務が多忙を極めていたこともあり、最小の時間で採用可否を見極めつつ採用希望者が会社で働くモチベーション向上を図ることを常に念頭に置いていました。

  • メキシコで起こった危険な出来事3選

    海外では日本にいると想像もしない出来事がおきます。 今回は私がメキシコ赴任中、身近におきた危険な出来事4選を紹介します。

  • 【体験談】海外でお腹を壊した話

    海外生活が長いとお腹壊す時があります。そんな体験談を紹介します。 私がインド出張中に残業していた時ナショナルスタッフがサモサというインドのスナック菓…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウリセスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウリセスさん
ブログタイトル
海外出向者のためのガイドブック
フォロー
海外出向者のためのガイドブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用