ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うお~~~~~!(これは何の叫び声か?)
★注意★ 青虫が出てきます。虫嫌いの人はスクロールしないでください。 ただ今、庭でキアゲハの幼虫を飼育中。 6月21日(火)の朝。 プランターのパセ…
2021/06/29 23:58
青虫よ、お前たちはどこ行った?
★注意★ 虫嫌いのあなたは決してスクロールしないでください。 先週の日曜日のことだった。 そう父の日のことだった。 シュークリームが父の日のプレゼントだっ…
2021/06/28 23:25
『職業、春木開』(春木開/「総合法令出版)
「先生、これ読んで。」 今月のある日、あるクラスの理科の授業のとき、ひとりの生徒が1冊の本を差し出してきた。 教室を後にする私の背中に向かって「書いた人、岡山…
2021/06/26 17:22
これは夢か現(うつつ)か幻か?
6月20日(日)のことだった。 2日間にわたってあった部活動の地区大会を終えて帰宅し、ゆっくりしていた夕方。 電話が鳴った。 「はい、西村です。」 電話か…
2021/06/22 23:58
18日(金)に同じクラスの2人の生徒からそれぞれ別々の本を勧められた。その著者は偶然にも・・・。
1冊は『置かれた場所で咲きなさい』(渡辺和子/幻冬舎文庫)、もう1冊は『職業、春木開』(春木開/総合法令出版)。 『置かれた~』の方は買って読んだような……読…
2021/06/19 23:58
数学と国語のテスト結果
今月5日(土)に久しぶりに受けた定期考査の結果です。 週が明けた月曜日にそれぞれの教科の先生に採点してもらっていました。 まずは数学。 生徒には「100点…
2021/06/13 20:12
『人間の器』(丹羽宇一郎/幻冬舎新書)
先日、教え子に「倍返し」、もとい「4倍返し」をした本です。 人間の器(丹羽宇一郎/幻冬舎新書)定価(本体840円+税)2021年3月25日 第1刷発行 …
2021/06/12 23:50
倍返し決行!(実況中継・・・記事が追加されていきます)
この記事は、4月9日(金)に投稿した「ワシが持っとる『星の王子さま』より古いかも。」 と、 4月16日(金)に投稿した「心と身体の調子はまだ整わず・・・・・・…
2021/06/06 14:27
週末の授業で生徒たちに宣戦布告「土日に数学と国語のテスト受けるわ。お前ら勝負じゃ」
昔はよくやっていたことですが、最近はやっていませんでした。 先週の定期考査のときテスト監督をしながらテスト問題をながめていて、なぜか突然、久しぶりにそれをやっ…
2021/06/05 14:11
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、西村輝(へーでる)さんをフォローしませんか?