こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 久しぶりの投稿になってしまいましたが、元気に過ごしています! さて先週は、夫と二人で特別なディナーに行って参りました♪ 東京・表参道の近くに「青山 仁」という日本料理屋さ ...
管理栄養士の資格を取得するぐらいごはんのことが大好きです。日々の料理やおいしかったレストラン等を紹介していきます。
料理は苦手だけど頑張りたい!家族のために美味しい料理を作りたい!という想いを応援したいです。
|
https://twitter.com/Suzuna373 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/suzuna373 |
にんじんが最高に美味しくなる!ブフ オ キャロット【志麻さんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 久しぶりの投稿になってしまいましたが、元気に過ごしています! さて先週は、夫と二人で特別なディナーに行って参りました♪ 東京・表参道の近くに「青山 仁」という日本料理屋さ ...
にんじんが最高に美味しくなる!ブフ オ キャロット【志麻さんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 久しぶりの投稿になってしまいましたが、元気に過ごしています! さて先週は、夫と二人で特別なディナーに行って参りました♪ もともと家族で大変お世話になっている東京・表参道の ...
【バズレシピ】白だしで味が決まる!リュウジさんの至高の肉じゃがを作ってみました
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2月も中旬になって、スーパーで鹿児島産の新じゃがいもをよく見かけます。 小ぶりなサイズで皮も薄く、ホクホクとした食感な気がします。 少し水分量が多いらしく、コロッケやマッ ...
バレンタインはこれで決まり!!板チョコで作るショコラテリーヌ【志麻さんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐバレンタインですね!街中では色々なバレンタイン商品をみかけますね。 今年の夫へのバレンタインのプレゼントは、チョコレートではなくTGWの紅茶をチョイス♪ 夫へのプ ...
ツェラミカのグラタン皿でミートローフを焼いてみました!【ポーランド食器】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 昨日は、母に誘われ東京ドームで開催中の「テーブルウェアフェスティバ2023」に行ってまいりました! 日本の伝統的な焼き物から世界の器まで東京ドーム一面に勢揃い、夢のような ...
【志麻さんレシピ】長ねぎとハムのグラタン【身近な冬野菜を美味しく!】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近映画館で上映している沢田研二さん主演の『土を喰らう十二ヶ月』という映画をご存知ですか? 私もまだ観に行けていないのですが、映画の中に出てくるお料理を大好きな土井先生が ...
SNSで話題奮闘中!”暗殺者のパスタ”を作ってみました【ワンパンレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、Youtubeやインスタのショート動画でよく見かける”暗殺者のパスタ”ってご存知ですか? 水を使わずトマトソースで麺を煮詰めたその真っ赤な見た目と、唐辛子が効いた辛 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今日は、人日の節句でしたね! 朝少しだけ早起きして、七草粥を作り、無病息災を祈って食べました。 この時期になるとスーパーに購七草セットがズラっと並びますよね。 2人で食べ ...
ご無沙汰しております、すずな(@suzuna373)です。 11月末の胃腸炎発症から、12月中旬のお引っ越し、名残惜しむ暇もなくあれよあれよと過ぎていった2022年でした。 ブログの更新もすっかりお休みしていたのですが、 ...
麻生要一郎さんのキャラメルりんごでアップルパイを作りました!【簡単スイーツレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先週に引き続き、りんごを使ったお菓子作りを楽しんでいます。 またりんご?!という感じですがお許しください。笑 今が旬のりんごは、栄養価が高く、抗酸化作用なども期待される万 ...
野田琺瑯ホワイトシリーズで作る!薄切りりんごのタルト・タタン【簡単スイーツレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、週末のお菓子作りの良き相棒となっているのが、野田琺瑯のレクタングル。 酸や塩分に強く、汚れや匂いもつきにくいので平日は常備菜の保存容器として便利なのは言わずもがな。 ...
【秋冬にぴったり】白菜と大きな肉団子の中華風煮物を作ってみました!【鍋料理レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 東京も、だんだん肌寒くなって参りました。 そろそろ鍋料理の美味しい季節に突入しますね。 大きなお鍋一つで簡単に作れて、肉や野菜もいっぱい取れる。体はポカポカ温まるし、〆に ...
京都の老舗・村山醸造酢の千鳥酢を使ってみました!【商品レビュー】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 ラーパーツァイ、ピクルス、油淋鶏など、酸味が聞いたお料理が大好きな私。 一方、主人は酸っぱいものがそんなに得意ではないので、酸味の加減には少々気を使います…。 酸味を上手 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 小さい頃から、青い鳥文庫やハリーポッターのようなフィクションの小説はどうも苦手です。 そんな私が最近好んで読んでいるのは、料理を題材にしたエッセイ兼レシピのような「料理エ ...
おうちで簡単フレンチ!グラタン・ドフィノワ(じゃがいものグラタン)【オーブンレシピ 】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 夏から秋になると、より一層美味しくなるグラタン。 よくオーブン料理を作ってくれた母親の影響なのか、ミートローフやグラタンなどオーブンで豪快に焼き上げる料理には目がない私で ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、なすを使ったお料理が我が家ではよく食卓に並びます。 なすの旬は、6〜9月ですが、そのなかでも9月以降に出回る秋なすは、皮が柔らかく、実が締まっていてとても美味しいで ...
【成城石井】北海道産小麦のバターミルクパンケーキミックス使ってみました!【ふわふわしっとり食感】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 子供の頃の習慣というのは、なかなか変えられないもので…。 土日になると実家では、ホットケーキやパンケーキがよく朝食に並びました。 「ホテルニューオータニ ホットケーキミッ ...
福岡出身の夫にも大好評!リュウジさんの水炊きを作りました!【バズレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 まだまだ、日中は暑い日が続きますよね。 季節の変わり目で、体調が優れないという方もいらっしゃるはず。(我が家の夫もその一人ですが。笑) 風邪を引いたわけではないけれど、な ...
【コウケンテツさんレシピ】フライパン1つで簡単!!豚とレタスのうまみ蒸し【時短おかず】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日は、学生時代の友人と熱海までちょっと遅めの夏休み旅行に行ってきました! 8月末だけどお天気が良すぎて、海はとても混み合っていました。 宿泊した旅館のお料理はどれも美味 ...
肉汁たっぷり!ふっくらジューシーなハンバーグステーキの作り方【オーブンレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 誰もが大好きな家庭料理の定番といえば、やっぱりハンバーグ。 材料と調理工程は単純で、30分くらいで作れる、しかも美味しいってのがハンバーグの魅力ですよね。 だけど、お ...
おうちでディズニーランド気分!卵と海老の春巻きを作ってみました【再現レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 お盆休み中という方も多いのではないでしょうか? 旅行する人と、おうちで待機する人に分かれるみたいですね。 私は遠出はせずに、のんびりと休日を過ごしています。 時間がいっぱ ...
お盆料理のの定番・なすと切り昆布の煮物を母に教えてもらいました!
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先週は、お盆のため実家に帰省していました。 東京のお盆というと、7月中旬では?と思われる方も多いはず。 私の実家がある東京・多摩では、養蚕が盛んだったため7月中旬は忙しく ...
【志麻さんレシピ】夏バテ予防にぴったり!タコとじゃがいものガーリック炒め
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 夏バテ予防のためにも、しっかり食べて暑い夏を乗り切りたいですよね。 高タンパクで低カロリー、その上ビタミンやミネラルも含んでいる「タコ」は、夏に積極的に食べたい食材のひと ...
揚げ焼きで簡単!香味野菜たっぷりのタレでいただく油淋鶏(ユーリンチー)【夏バテ予防レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 暑い夏を乗り切るためには、まんべんなく色々なものから栄養を取り入れることが大切ですが、気温が上昇してくると食欲が湧かず「食べたくても食べられない」という方もいらっしゃると ...
インスタ映え間違いなし!ごろごろ桃ゼリー【簡単スイーツレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今回は、今が旬の桃を使った夏にぴったり!贅沢なごろごろ桃ゼリーのレシピを紹介します! かっちゃんねるさん(@_yuka1011)のyoutubeで紹介されていた4つだけの ...
【志麻さんレシピ】ミートソースとインスタントマッシュポテトで作る!アッシパルマンティエ
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 我が家で定番の作り置きメニューといえば、「ミートソース」です。 たくさん作ってストックしておけば、ラザニアなどのオーブン料理にはもちろん、オムレツの具やミネストローネにだ ...
野田琺瑯ホワイトシリーズで作る!大きな自家製プリン【簡単レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、週末となると家でよく作っているスイーツが、野田琺瑯のホーロー容器で作る大きなプリン。 プリンは卵・砂糖・牛乳と、比較的安価にそろう材料で簡単に作れる魅力的なスイーツ ...
【成城石井】八幡製麺所の餃子の皮で作る!おうちで簡単・本格焼き餃子【レシピあり】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 餃子は作るのも、食べるのも大好きな私ですが、先日とっても美味しい餃子の皮を発見しました! 成城石井でみつけた八幡製麺所の餃子の皮。 ちょっと大判な10cmの直径で、1袋3 ...
【コウケンテツさんレシピ】揚げ油不要!新玉ねぎと鶏むね肉の南蛮漬
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 急に暑くなってきて、日中の日差しが体力を消耗しますよね。 そんな時は、食欲も無くなってしまう方も多いはず。 今日は作り置きにも最適、冷やして美味しい新玉ねぎと鶏むね肉の南 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 穏やかな気温、心地よい風、芽吹く植物。初夏って、ほんと大好きな季節です。 夏野菜もだんだんと出回ってきて、スーパーの野菜売り場も彩り豊かになってきましたね! さて、今日は ...
おうちコーヒーはじめました!初心者の私が購入したアイテム4選【メリタ・ハリオ・ニトリ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、おうちで飲むコーヒーがちょっとした楽しみになっています。 朝はもちろん、休日にちょっとしたお菓子と一緒にコーヒーを楽しむのが日課です。 なかなかハンドドリップを始め ...
おうちコーヒーはじめました!初心者の私が購入したアイテム4選【メリタ・ハリオ・ニトリ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、おうちで飲むコーヒーがちょっとした楽しみになっています。 朝はもちろん、休日にちょっとしたお菓子と一緒にコーヒーを楽しむのが日課です。 なかなかハンドドリップを始め ...
低糖質でたんぱく質たっぷり!かぶと油揚げの煮物【簡単レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ梅雨だな〜、っていうジメジメした日が続きますね。 ゴールデンウィークに、横浜の元町中華街で念願の「せいろ」をゲットしたんだけど、梅雨の湿気でカビないかすごく心配し ...
【志麻さんレシピ】ハンバーグより簡単に作れる?!春キャベツを使った豪快ロールキャベツ
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先週に引き続き、旬の春キャベツを使ったレシピのご紹介です。 キャベツって、スーパーに一年中並んでいる便利なお野菜ですよね。実は、古代ギリシャやローマ時代から食べられていた ...
【自炊初心者必見】料理がもっと楽しくなる!管理栄養士が選ぶおすすめ料理本10選
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 4月を迎え生活環境が変わり、これから自炊を頑張りたい!と思っている方も多いかと思います。 クックパッドやインスタを参考に作ってみたけど、なんだかうまくいかない…。 本屋に ...
春キャベツ丸ごと1玉使える!即席ザワークラウト【簡単レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 スーパーに山積みになっている春キャベツ。 ふわふわ柔らかなフォルムが可愛らしくて、思わず衝動買いしてしまいます。 生のシャキふわ食感を存分に楽しみたい!と思って、1玉まる ...
シンプルだけどうまみたっぷり!オニオングラタンスープ【玉ねぎレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 3月末からゆるーく食事中心のダイエット続けています。 「〇〇を食べない!」という決まりは無く、基本的には食事管理アプリでPFCバランスを管理しながら、野菜をたっぷり食べる ...
ナンプラー大量消費できる!きゅうりのにんにく風味漬け【常備菜】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 我が家の冷蔵庫に長らく居座っている、瓶入りのナンプラー。 よしよし、賞味期限はとりあえず大丈夫だ。 安いから大きめのものを買ったのだけど、ソースや料理に少しずつ使っていて ...
【おりえさんレシピ】つるつる食感が最高!魅惑の蒸しなす【レンジで簡単】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 4月も半ばに突入ですね! 先週は夫が出張だったため、つかのまの一人暮らし。一人でご飯を作って食べましたが、食卓はシーンとしていてなんだか味気ない…。 一緒に食べてくれる人 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 昔からよく聞く恋愛の格言に「男をつかむなら、胃袋をつかめ」という言葉がありますよね。 人それぞれ好みがあるのはもちろんですが、2年ほど夫と暮らして痛感しているのは、男性と ...
【志麻さんレシピ】ひよこ豆のディップ(フムス)【水煮缶詰を使うと超簡単!!】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 実は最近、あすけんという食事管理アプリで日々の食事の記録をつけています。 3週間くらい続けて気づいたのは、たんぱく質の摂取量が思ってた以上に少ないということ…。 日本人の ...
春の味覚を楽しむ!新玉ねぎのまるごと炊き込みごはん【簡単レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もう桜も散り始めて…葉桜になりつつありますね! たけのこ、青豆、菜の花など、春は美味しい食材が目白押し。 そして季節の素材を存分に味わえるメニューといえば、やはり炊き込み ...
【春の和スイーツ】きなこと桜のさっくりディアマンクッキー【卵なしのレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今回は、春にぴったり!桜の花の塩漬けを使ったお菓子のレシピを紹介します! その名も、きなこと桜のさっくりディアマンクッキーです。 材料たった6つだけの超簡単お菓子レシピ。 ...
揚げずにオーブンで作れる!簡単ヘルシーなチーズカツ【鶏むね肉レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 東京はすっかり春爛漫!近所の桜も満開間近です。 ハーゲンダッツ期間限定フレーバーのクラシック洋菓子シリーズを持って、近所の公園にお花見に行ってきました! あんまり長い間外 ...
包まないで作れる!豚ひき肉と玉ねぎの花シュウマイ【簡単・時短レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 東京でもついに、桜の花が咲き始めましたね〜♪ 三連休はどこにも出かけなかったので、夫とふたりでおうちでのんびり。 冷蔵庫に桜の花の塩漬けが残っていたので、それを使って「春 ...
混ぜるだけ簡単!!オートミールバナナパンケーキ【罪悪感ゼロのダイエットレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 ダイエットを頑張っているそこのあなた、甘いものを我慢してストレスになっていませんか? 菓子パンやケーキ、美味しいですよね、やめられませんよね〜。実は私も大大大好きです(笑 ...
春に食べたい!たけのこ&あおさで季節の絶品ごはん【炊き込みごはんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 だんだんと桜の蕾もふくらんできて、春目前ですよね♪ お散歩が気持ちがいい季節になってきましたが、我が家の夫は花粉症…ということでなかなか2人でのお散歩はかないません。。。 ...
【話題のスーパーフード】ビーツの調理方法&おすすめの食べ方3選をご紹介します!
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日、初めて茅ヶ崎まで遊びに行ってきました。(湘南には何度か行ったことがあったのですが、茅ヶ崎は行く機会なかった…) 母が事前に予約してくれていた『MOKICHI FOO ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日は雛祭りでしたね♪ もう女の子…という可愛い年齢でもなくなってしまった私ですが、海鮮ちらし寿司を作って健康を祈願しました。 さて、今日は切って焼くだけ!オーブンで簡単 ...
ホットケーキミックスで簡単!ふわふわ紅茶マフィン【バターなし】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 すっかり東京も暖かくなってきて、春の予感を感じますね! 昨日は久しぶりに神楽坂を散策したのですが、ポカポカ陽気で過ごしやすかったです。 そろそろお花見の予定などを立てよう ...
【グルテンフリー】オートミールでタコスしてみた!【レシピあり】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ28歳の誕生日がやってきます。残りの20代も存分に楽しみたいと思います!! 10代や20代前半の時には分からなかった「健康な食習慣」の大切さを身に染みて感じていま ...
余ったキムチで!キムチ入りポテトサラダ【簡単じゃがいもレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ雛祭りということで、本日は小さな小さな雛人形を飾りました。 2/19は雨水の日といって、この日に雛人形を飾りはじめると良縁にめぐまれるという言い伝えもあるようです ...
余ったキムチで!キムチ入りポテトサラダ【簡単じゃがいもレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ雛祭りということで、本日は小さな小さな雛人形を飾りました。 2/19は雨水の日といって、この日に雛人形を飾りはじめると良縁にめぐまれるという言い伝えもあるようです ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 さて、本日はれんこんたっぷり鶏つくねの照り焼きをご紹介したいと思います! 鶏肉とレンコンの組み合わせでとってもヘルシーなのですが、照り焼きのタレでしっかり味をつけるので食 ...
【簡単ヘルシー】キムチ&チーズオートミールおにぎらず【食物繊維が白米おにぎりの約7倍?!】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先週に引き続き、今回もオートミールを使ったレシピをご紹介します! オートミール生活を始めて、食べすぎ防止につながっているような気がします。 私はだいたい朝、昼はオートミー ...
食物繊維たっぷり!自家製オートミールバーを作ってみました!【手作りおやつ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近の健康志向を背景に、オートミールの人気が高まっていますよね! 私も、コロナ太りに悩んでいたところ職場の方にオートミールをおすすめしていただき、日々の生活に取り入れてい ...
【宅配野菜レビュー】2月・坂ノ途中のお野菜セットが届きました!【今なら送料3回無料】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2月に入って、少しだけ暖かくなってきたような気もしますが、まだまだ寒いですね! 最近は、お仕事が繁忙期に差し掛かっていて気持ちにあまり余裕がないのですが…そんなときこと落 ...
ポテトよりおいしくてヘルシー?!フライド大根【手が止まらな〜い!!】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 食卓にちょっと一品足りない!そんな時ってありませんか? 今日は、そんな時に旬の大根でササッと作れるフライド大根をご紹介します! 大根は冬野菜の定番ですよね♪ 旬の野菜は、 ...
ホワイトソース・マカロニ別茹で不要!!ワンパンシーフードグラタン【時短レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 さむ〜い冬がまだまだ続きますね! 冷え性とコロナ太り解消のために、最近Youtubeでスクワット動画などを見て実践してます! ウォーキングとかジムに行くとか、わざわざ家の ...
【KALDI】茹でずに使える!!超便利なラザニアシートでほうれん草とハムのクリームラザニアを作ってみました♪
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 我が家の冬の定番料理といえば、熱々のラザニア。 私も夫も大好きなメニューなのですが、ラザニアの下茹でなどが少々面倒で、洗い物が増えるという点で手間がかかるお料理となりがち ...
米粉のカレールーでエアーズロックカレーを作りました!【グルテンフリー】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今回は、スーパーで見つけたコスモ食品の「米粉のカレールー」を使って、まるでエアーズロックのような豪快な豚バラブロックが主役のエアーズロックカレーを作ってみました! ちなみ ...
【宅配野菜レビュー】1月・坂ノ途中のお野菜セットが届きました!【今なら送料3回無料】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 本格的に寒くなってきましたね〜。皆さま体調に気をつけてくださいね! 最近の、私のお気に入りのホットドリンは、ラムコーヒーです♪濃い目に淹れたコーヒーに温めた牛乳を注ぎ、仕 ...
【簡単レシピ】巻かずに詰めるだけ!鶏肉のヘルシーロールキャベツ【キャベツ大量消費】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 年末年始の慌ただしさも、やっと落ち着いてきましたね。仕事も始まり、普段の生活へすっかり戻りました。 いつもブログに遊びに来てくださる皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいた ...
【簡単レシピ】巻かずに詰めるだけ!鶏肉のヘルシーロールキャベツ【キャベツ大量消費】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 年末年始の慌ただしさも、やっと落ち着いてきましたね。仕事も始まり、普段の生活へすっかり戻りました。 いつもブログに遊びに来てくださる皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいた ...
【CHEESE STAND】定番チーズ4 種セットを頼んでみました!【購入レビュー】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2021年も残すところ、あと少しですね!私は先日、福岡にある夫の実家に前倒しで少しだけ帰省してきました。 今回の帰省で、絶対に食べたいと思っていたのが、柔らかすぎると噂の ...
【はるあんちゃんレシピ】春菊のタルタルサラダを作ってみました!【簡単やみつき】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 皆さん、春菊って生で食べられるの知ってました?? 私はつい先日、その事実を知ってとっても驚きました。春菊って、独特の苦味があり、鍋などに入れて火を通さないと食べられないの ...
【成城石井】久原醤油 〆で味変 2度旨い鍋(とんこつ鍋&にんにく)を使ってみました!【購入レビュー】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 12月に入って、本格的に寒くなってきましたよね〜…。街中はすっかり、クリスマス気分ですね♡ 私はついに先日、ユニクロの「超極暖」デビューを果たしました!こんなに暖かいなら ...
【オールドエルパソ】スパイスミックスでアレンジ!チリナスミートごはん
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今回は我が家の定番・オールドエルパソさんの「チリシーズニング」を使って、アレンジレシピを紹介します! というのも、久々にチリコンカンを作りたくて「チリシーズニング」を購入 ...
自家製・塩鮭で作る!秋鮭ときのこの炊き込みごはん【簡単レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日、夫と二人で箱根旅行に行ってきました!あいにくのお天気だったのですが、箱根美術館で綺麗な紅葉を見ることができました♪ 宿泊した宿で、中華朝食というのを頼んでみたのです ...
【楽天ふるさと納税】もらってよかった!おすすめふるさと納税返礼品【2021年】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 11月も後半、ふるさと納税の返礼品選びをされている方も多いのではないでしょうか? 今回は、私が今年頼んだおすすめふるさと納税返礼品をご紹介したいと思います♪ ふるさと納 ...
ギフトにおすすめ!万能日和の金賞受賞人気3本セットを使ってみました【モンドセレクション】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2021年も残すところ、1ヶ月ちょっとですね!新型コロナウイルスの影響も落ち着いてきましたし、年末は実家や親戚のところへお出かけになる方も多いのではないでしょうか? 年末 ...
【KALDI】サヴァ缶で作る!混ぜるだけのお手軽サバディップ【缶詰レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もう一品足りないそんな時、重宝するのが缶詰ですよね。 トマト缶やツナ缶のストックは我が家の食卓に欠かせません。その中でも、最近とても便利だと感じているのがサバ缶です! お ...
【2021年】これは買ってよかった!!便利なキッチングッズ8選
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 11月も後半に入り、もうすぐ2021年も終わってしまいますね! 今回は2021年で私が購入して、使ってみて、これは良かったと思ったキッチングッズをご紹介したいと思います♪ ...
【エスビー食品のカレー粉で作る】ほうれん草で栄養満点!サグチキンカレー
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 忙しい日に大活躍するメニューといえば、やっぱりカレーではないでしょうか? 私も仕事で帰宅が遅くなったり、料理するの面倒くさいな…という時、カレーに頼っちゃってます。 だけ ...
圧力鍋なしでもとろとろ!王道おかず・豚の角煮を作ってみました【コウケンテツさんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 現在、大ヒット上映中の「きのう何たべた?」のCMをみているだけでお腹が空いてきます。観に行きたい!!と思いつつなかなか時間がみつけられません(泣) ドラマシリーズはテレビ ...
バターナッツかぼちゃの丸ごとグラタンを作ってみました!【坂ノ途中のお野菜レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 私は2週間に1回、坂ノ途中の「旬のお野菜セット」を注文しています。 先週も楽しみにしていたお野菜セットが届きました!大根やじゃがいもなどの使いやすいお野菜の他に、実物を見 ...
電子レンジが決め手!超お手軽・揚げないフライドポテト【クレイジーソルト味】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、我が家の忙しい日の定番メニューとなりつつある、超お手軽・揚げないフライドポテトのレシピを紹介したいと思います! ところで皆さん、どんなフライドポテトがお好きでしょう ...
鶏胸肉なのにジューシー!フライパン一つで作るチキン南蛮【コウケンテツさんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 甘酢とタルタルソースでいただく鶏料理、チキン南蛮。 衣をつけてカリッと揚げて、あつあつのところで甘酢だれに絡め、さらにタルタルソースをかけるなんて、本当に贅沢すぎる一品で ...
贅沢なおうち時間にぴったり♪大人気のハンターズポテトチップスを購入してみました!【魅惑の黒トリュフ味】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 11月に入って、街中の雰囲気もだんだんとクリスマスムードになってきましたね! コロナ感染症も落ち着いてきましたし、今年はお友達や恋人とクリスマスや忘年会の予定を考えている ...
【ふるさと納税】大粒蒸し牡蠣「珠せいろ」をいただきました!【ふるさとチョイス】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 そろそろ旬がやってくる牡蠣!!牡蠣好きとしては待ちに待った季節到来です。 牡蠣の旬は年に二度ありますが、夏に旬を迎えるのは「岩牡蠣」であり、冬に旬を迎えるには「真牡蠣」で ...
【宅配野菜レビュー】10月・坂ノ途中のお野菜セットが届きました!【今なら送料3回無料】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 我が家で春頃から育てていた青紫蘇ですが、無事に花を咲かせて種子が育ちました! カラカラに枯れるまでプランターでお世話をして、摘み取り乾燥させているところです。 一方全く花 ...
【宅配野菜レビュー】10月・坂ノ途中のお野菜セットが届きました!【今なら送料3回無料】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 我が家で春頃から育てていた青紫蘇ですが、無事に花を咲かせて種子が育ちました! カラカラに枯れるまでプランターでお世話をして、摘み取り乾燥させているところです。 一方全く花 ...
メイン食材2つだけ!トマトのふんわり卵炒め【コウケンテツさんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今日は祝日なので真昼間にお散歩しながらスーパーに買い物へ。せっかくなので、帰りに近くのパン屋さんで美味しい惣菜パンを購入してみました。 美味しいパンと、あったかいミルクテ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 昨日は友人の結婚式に参列し、幸せをお裾分けしていただきました♪ 久しぶりにみんなで談笑しながら、美味しいお料理を食べてとても楽しいひと時でした! 今日は、ズボラさん必見! ...
え?!膨らまない!!はじめてのクッキーシュークリーム作りに挑戦してみました【手作りお菓子】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 ひさしぶりに何の予定もない週末を迎え、自宅ではじめてのクッキーシュークリーム作りに挑戦してみました! 今回は、オーブンミトンという私が大好きな地元のケーキ屋さんのオーナー ...
ハロウィーンにぴったり?!紫芋のポタージュ【ホームパーティーにおすすめ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 『志麻さん式 定番家族ごはん』というレシピ本に掲載されている玉ねぎのポタージュのレシピを覚えてから、ポタージュが我が家の食卓の定番になっています! ハンドブレンダーがあれ ...
秋の味覚を味わう!鶏ごぼうの炊き込みごはん【坂ノ途中のお野菜レシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 秋といえば、やっぱり「食欲の秋」。スーパーでもキノコやサツマイモなどの旬の秋野菜がお安く手に入る時期になってきました! 今日は、11月から旬を迎えるごぼうを使った炊き込み ...
【カルディ】お肉料理にぴったりのおすすめ赤ワイン紹介します!
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 個性的なオリジナル商品が魅力のKALDI(カルディ)。 ワインやリキュールなどのお酒が、豊富にそろっているのも嬉しいですよね。 以前、ブログでもご紹介した一番人気のレッド ...
レンチンで時短!丸ごと玉ねぎのポトフ【茅乃舎の野菜だし使用】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 長かった東京の緊急事態宣言が明けてから初めての週末ということで、昨日は夫と銀座デートを楽しんできました♪ 銀座は半年ぶりの歩行者天国再会だったようで、テレビの取材カメラが ...
成城石井のマフィンミックスで簡単!オレオマフィンを作ってみました!
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今回は、私がヘビロテしている成城石井のマフィンミックスを使った、アレンジマフィンレシピを紹介しようと思います! まるでお店で売っているようなキノコ型のマフィンが焼けるとっ ...
【家計のミカタ】じゃがいもを使った簡単レシピ9選を紹介します!
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 一年を通して値段もお手頃、保存が効く便利な食材といえば、じゃがいもですよね? 芋類はエネルギーが高いのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、実は100gあたり76kc ...
【志麻さんレシピ】フライパンで作れるローストポーク【おもてなしにぴったり!】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 9月もあっという間に終わりに近づいていますね。 この時期になると、両親が山梨の巨峰とシャインマスカットを送ってくれます。それを食べると秋になったな〜と感じます。 皆さんに ...
エスビー食品のパエリアの素で作る?!バインセオ風クレープ【アレンジレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、スーパーには時短調理のための便利な商品がたくさん並んでいますよね! 以前、パエリアを作った時に使ったエスビー食品(S&B)のパエリアの素が冷蔵庫の中で眠って ...
プリプリ食感がたまらない!エビ入り水餃子【コウケンテツさんレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 9月に入って、やっと1回目のワクチン摂取を受けることができました〜! Twitterやニュースで若い人は副反応が結構辛い…みたいな情報を見てビビっていたのですが、腕が少し ...
【志麻さんレシピ】冷凍食材で下処理不要!お手軽シーフードグラタン
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 9月に入って、すっかり気温も下がり秋らしくなってきましたね〜。 肌寒くなってくると、食べたくなるのはやっぱりオーブン料理。そして、オーブン料理の定番といえば、やはりグラタ ...
【志麻さんレシピ】冷凍食材で下処理不要!お手軽シーフードグラタン
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 9月に入って、すっかり気温も下がり秋らしくなってきましたね〜。 肌寒くなってくると、食べたくなるのはやっぱりオーブン料理です。 ホワイトソースに合わせる具はやっぱりシーフ ...
ピーナッツバターが決め手!東南アジア風焼き鳥・サテ【フライパンで簡単】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 コロナ感染症の影響はまだまだ収まりませんね…。ワクチン摂取の予約がなかなかできず、不安な日が続きます。 コロナが収束したら、大好きな東南アジアへ、夫とまた旅行に行きたいな ...
【おうちで沖縄気分】ちんびんミックスを使ってみました!【おやつにぴったり】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日、一足先に夏休みを取って主人と宮古島に旅行に行ってきました! 沖縄グルメというと、海ぶどう、ゴーヤーチャンプルー、ソーキそば、サーターアンダギーなどが思い浮かぶと思い ...
夏にぴったり!釜焼きパスコで簡単ブルスケッタ【おつまみレシピ】
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今年はトマトやナスなどの夏野菜がとってもお買い得になっているようです! トマト大好きな私にとっては嬉しい限りです♪ さて、今回はそんなトマトを使った簡単に作れるおつまみ、 ...
【エスビー食品のカレー粉で作る】トマトの旨みたっぷり!みんな大好きバターチキンカレー
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 数あるカレーの中で、私が一番好きなカレーはバターチキンカレーです。 こってりまろやかなあの味、大好きという方も多いのではないでしょうか? 今日は、スパイスはエスビー食品の ...
「ブログリーダー」を活用して、すずなさんをフォローしませんか?
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 久しぶりの投稿になってしまいましたが、元気に過ごしています! さて先週は、夫と二人で特別なディナーに行って参りました♪ 東京・表参道の近くに「青山 仁」という日本料理屋さ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 久しぶりの投稿になってしまいましたが、元気に過ごしています! さて先週は、夫と二人で特別なディナーに行って参りました♪ もともと家族で大変お世話になっている東京・表参道の ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2月も中旬になって、スーパーで鹿児島産の新じゃがいもをよく見かけます。 小ぶりなサイズで皮も薄く、ホクホクとした食感な気がします。 少し水分量が多いらしく、コロッケやマッ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐバレンタインですね!街中では色々なバレンタイン商品をみかけますね。 今年の夫へのバレンタインのプレゼントは、チョコレートではなくTGWの紅茶をチョイス♪ 夫へのプ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 昨日は、母に誘われ東京ドームで開催中の「テーブルウェアフェスティバ2023」に行ってまいりました! 日本の伝統的な焼き物から世界の器まで東京ドーム一面に勢揃い、夢のような ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近映画館で上映している沢田研二さん主演の『土を喰らう十二ヶ月』という映画をご存知ですか? 私もまだ観に行けていないのですが、映画の中に出てくるお料理を大好きな土井先生が ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、Youtubeやインスタのショート動画でよく見かける”暗殺者のパスタ”ってご存知ですか? 水を使わずトマトソースで麺を煮詰めたその真っ赤な見た目と、唐辛子が効いた辛 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今日は、人日の節句でしたね! 朝少しだけ早起きして、七草粥を作り、無病息災を祈って食べました。 この時期になるとスーパーに購七草セットがズラっと並びますよね。 2人で食べ ...
ご無沙汰しております、すずな(@suzuna373)です。 11月末の胃腸炎発症から、12月中旬のお引っ越し、名残惜しむ暇もなくあれよあれよと過ぎていった2022年でした。 ブログの更新もすっかりお休みしていたのですが、 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先週に引き続き、りんごを使ったお菓子作りを楽しんでいます。 またりんご?!という感じですがお許しください。笑 今が旬のりんごは、栄養価が高く、抗酸化作用なども期待される万 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、週末のお菓子作りの良き相棒となっているのが、野田琺瑯のレクタングル。 酸や塩分に強く、汚れや匂いもつきにくいので平日は常備菜の保存容器として便利なのは言わずもがな。 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 東京も、だんだん肌寒くなって参りました。 そろそろ鍋料理の美味しい季節に突入しますね。 大きなお鍋一つで簡単に作れて、肉や野菜もいっぱい取れる。体はポカポカ温まるし、〆に ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 ラーパーツァイ、ピクルス、油淋鶏など、酸味が聞いたお料理が大好きな私。 一方、主人は酸っぱいものがそんなに得意ではないので、酸味の加減には少々気を使います…。 酸味を上手 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 小さい頃から、青い鳥文庫やハリーポッターのようなフィクションの小説はどうも苦手です。 そんな私が最近好んで読んでいるのは、料理を題材にしたエッセイ兼レシピのような「料理エ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 夏から秋になると、より一層美味しくなるグラタン。 よくオーブン料理を作ってくれた母親の影響なのか、ミートローフやグラタンなどオーブンで豪快に焼き上げる料理には目がない私で ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近、なすを使ったお料理が我が家ではよく食卓に並びます。 なすの旬は、6〜9月ですが、そのなかでも9月以降に出回る秋なすは、皮が柔らかく、実が締まっていてとても美味しいで ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 子供の頃の習慣というのは、なかなか変えられないもので…。 土日になると実家では、ホットケーキやパンケーキがよく朝食に並びました。 「ホテルニューオータニ ホットケーキミッ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 まだまだ、日中は暑い日が続きますよね。 季節の変わり目で、体調が優れないという方もいらっしゃるはず。(我が家の夫もその一人ですが。笑) 風邪を引いたわけではないけれど、な ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日は、学生時代の友人と熱海までちょっと遅めの夏休み旅行に行ってきました! 8月末だけどお天気が良すぎて、海はとても混み合っていました。 宿泊した旅館のお料理はどれも美味 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 誰もが大好きな家庭料理の定番といえば、やっぱりハンバーグ。 材料と調理工程は単純で、30分くらいで作れる、しかも美味しいってのがハンバーグの魅力ですよね。 だけど、お ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 ダイエットを頑張っているそこのあなた、甘いものを我慢してストレスになっていませんか? 菓子パンやケーキ、美味しいですよね、やめられませんよね〜。実は私も大大大好きです(笑 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 だんだんと桜の蕾もふくらんできて、春目前ですよね♪ お散歩が気持ちがいい季節になってきましたが、我が家の夫は花粉症…ということでなかなか2人でのお散歩はかないません。。。 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日、初めて茅ヶ崎まで遊びに行ってきました。(湘南には何度か行ったことがあったのですが、茅ヶ崎は行く機会なかった…) 母が事前に予約してくれていた『MOKICHI FOO ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先日は雛祭りでしたね♪ もう女の子…という可愛い年齢でもなくなってしまった私ですが、海鮮ちらし寿司を作って健康を祈願しました。 さて、今日は切って焼くだけ!オーブンで簡単 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 すっかり東京も暖かくなってきて、春の予感を感じますね! 昨日は久しぶりに神楽坂を散策したのですが、ポカポカ陽気で過ごしやすかったです。 そろそろお花見の予定などを立てよう ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ28歳の誕生日がやってきます。残りの20代も存分に楽しみたいと思います!! 10代や20代前半の時には分からなかった「健康な食習慣」の大切さを身に染みて感じていま ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ雛祭りということで、本日は小さな小さな雛人形を飾りました。 2/19は雨水の日といって、この日に雛人形を飾りはじめると良縁にめぐまれるという言い伝えもあるようです ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 もうすぐ雛祭りということで、本日は小さな小さな雛人形を飾りました。 2/19は雨水の日といって、この日に雛人形を飾りはじめると良縁にめぐまれるという言い伝えもあるようです ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 さて、本日はれんこんたっぷり鶏つくねの照り焼きをご紹介したいと思います! 鶏肉とレンコンの組み合わせでとってもヘルシーなのですが、照り焼きのタレでしっかり味をつけるので食 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 先週に引き続き、今回もオートミールを使ったレシピをご紹介します! オートミール生活を始めて、食べすぎ防止につながっているような気がします。 私はだいたい朝、昼はオートミー ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 最近の健康志向を背景に、オートミールの人気が高まっていますよね! 私も、コロナ太りに悩んでいたところ職場の方にオートミールをおすすめしていただき、日々の生活に取り入れてい ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2月に入って、少しだけ暖かくなってきたような気もしますが、まだまだ寒いですね! 最近は、お仕事が繁忙期に差し掛かっていて気持ちにあまり余裕がないのですが…そんなときこと落 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 食卓にちょっと一品足りない!そんな時ってありませんか? 今日は、そんな時に旬の大根でササッと作れるフライド大根をご紹介します! 大根は冬野菜の定番ですよね♪ 旬の野菜は、 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 さむ〜い冬がまだまだ続きますね! 冷え性とコロナ太り解消のために、最近Youtubeでスクワット動画などを見て実践してます! ウォーキングとかジムに行くとか、わざわざ家の ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 我が家の冬の定番料理といえば、熱々のラザニア。 私も夫も大好きなメニューなのですが、ラザニアの下茹でなどが少々面倒で、洗い物が増えるという点で手間がかかるお料理となりがち ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 今回は、スーパーで見つけたコスモ食品の「米粉のカレールー」を使って、まるでエアーズロックのような豪快な豚バラブロックが主役のエアーズロックカレーを作ってみました! ちなみ ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 本格的に寒くなってきましたね〜。皆さま体調に気をつけてくださいね! 最近の、私のお気に入りのホットドリンは、ラムコーヒーです♪濃い目に淹れたコーヒーに温めた牛乳を注ぎ、仕 ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 年末年始の慌ただしさも、やっと落ち着いてきましたね。仕事も始まり、普段の生活へすっかり戻りました。 いつもブログに遊びに来てくださる皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいた ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 年末年始の慌ただしさも、やっと落ち着いてきましたね。仕事も始まり、普段の生活へすっかり戻りました。 いつもブログに遊びに来てくださる皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいた ...
こんにちは、すずな(@suzuna373)です。 2021年も残すところ、あと少しですね!私は先日、福岡にある夫の実家に前倒しで少しだけ帰省してきました。 今回の帰省で、絶対に食べたいと思っていたのが、柔らかすぎると噂の ...