chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しぬまでワクワクしていたい https://tadosuke.com

「死ぬまでワクワクしていたい」を合言葉に色々なことに挑戦していきます。 ゲーム制作、作曲、プログラマーの仕事術などが中心です。

東京在住のゲームプログラマー。一児の父(2019👧)。面白そうなことは何でも挑戦します。ゲーム/音楽のほか、楽しい人生を送るために、健康/お金などのライフ関連も勉強中。メロンパン大好き❤️

タドスケ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2021/04/29

arrow_drop_down
  • 【英語】TOEIC を受けてきました。

    どうもです、タドスケです。 本日、約15年ぶりに TOEIC を受けてきました。 結果が出るのはまだ先ですが、受けてみて色々と思うところがあったので、記事にまとめたいと思います。 手応えは…? 受け終わった感触としては、 想像以上にできない

  • 【ボイトレ】一年分の「ロビンソン」を集めてみた

    どうもです、タドスケです。 去年、本格的にボイトレを再開してから一年が経ちました。 ボイトレの効果がわかりやすいように、同じ曲を nana に投稿してきたので、1年分の音源を並べて振り返ってみたいと思います。 2023/03 2月頭にボイト

  • 【SunoAI】ゲームレビューソングまとめ

    このブログ内で公開しているゲームレビュー記事をもとに歌詞を作り、SunoAI で曲にして、YouTube に投稿したものをまとめています。 It Takes Two 動画 https://youtu.be/qmqoOsvZGWQ?si=dv

  • 【SunoAI】ゲームレビューソングまとめ

    このブログ内で公開しているゲームレビュー記事をもとに歌詞を作り、SunoAI で曲にして、YouTube に投稿したものをまとめています。 タクティクスオウガ リボーン 動画 https://youtu.be/VL2oBBMYBlE レビュ

  • 【SunoAI】『桃太郎電鉄ワールド』の感想を歌にしてみた

    どうもです、タドスケです。 ここ最近使っている音楽系生成 AI の『SunoAI』。 とても楽しめているので、Pro プラン(月額 $10)のサブスクを開始しました。 Pro プランで使える V3(alpha) で曲を作ってみたら、V2(無

  • 【SunoAI】ARK イメージソング集

    SunoAI で作った、ARK のイメージソング集です。 Bluesky に投稿したものをまとめています。 ペゴマステイム プレイヤーにひっそりと忍び寄り、いつの間にかテイムされている「ペゴマスタスク」のイメージソングです。 https:/

  • 【英語】TOEIC リスニング音源をひたすらシャドーイング!

    どうもです、タドスケです。 こちらの記事で書いたとおり、TOEIC のリスニング音源のシャドーイングを続けています。 https://www.youtube.com/watch?v=Y3OGzW9QaJ0 最初に聴いた時は、慣れていない単語

  • Bluesky に乗り換えました

    どうもです、タドスケです。 先日、フォロワーさんがSNSツール『Bluesky』を使っているのを見て、興味が出たので使い始めました。 その後もフィード機能を試したりしながら様子を見ていましたが、今の自分に合っていそうだなーと思ったので、X(

  • 【英語】絵本で学ぶリーディング

    どうもです、タドスケです。 前回の記事で、リーディングに力を入れていくと書きました。 リーディングを強化するための具体的な方法について色々と調べた結果、「英語の絵本を大量に読む」のが良さそうだという結論になりました。 TOEIC のリーディ

  • 【Qt(Pyside)】やりがちな間違い集

    どうもです、タドスケです。 新しい職場で Qt(Pyside6)を使い始めて1年ちょっと。 様々な処理が簡単に書けていいなぁと思う反面、気を付けて実装しなかったために問題を起こしてしまったこともありました。 この記事では、僕が現場で実際にや

  • 【ゲームレビュー】『桃太郎電鉄ワールド』 イベント過ぎれば毒となる?

    どうもです、タドスケです。 少し前に発売された「桃太郎電鉄ワールド」をプレイしました。 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ (桃鉄ワールド) 公式サイト (konami.com) 桃太郎電鉄(以下、桃鉄)シリーズを買ったのは、

  • 【英語】計画変更:海外企業への転職を視野に入れる

    どうもです、タドスケです。 先日、『世界一流エンジニアの思考法』を読んだことで、「海外の企業で働いてみたい!」という想いが強くなってきました。 これまでの英語学習の目的は、 まずは5歳児の語彙力でもいいから、とにかく海外の人と趣味の会話を楽

  • 【レビュー】世界一流エンジニアの思考法

    どうもです、タドスケです。 先日、『世界一流エンジニアの思考法』という本を読みました。 リンク 僕の今後のキャリアについて、考えを改めるほどの衝撃があったので、記事にまとめたいと思います。 この記事では、僕の実体験を踏まえた感想にフォーカス

  • 【レビュー】『技術書』の読書術

    どうもです、タドスケです。 先日、「『技術書』の読書術」という本を読みました。 リンク 読書術の本はこれまでに何冊か読んだことがありますが、この本ならではの学びがありましたので、感想記事を書きたいと思います。 本の内容を詳しく知りたい方は、

  • 【C++】複数の cpp ファイルで同名の構造体を定義すると、初期値がおかしくなる

    どうもです、タドスケです。 先日、仕事で C++ のコードを書いていてハマったポイントがあったので共有します。 起きた問題 現在僕がいるプロジェクトでは、C++ のプロジェクトをビルドする際にデフォルトで最適化を有効にしています。(仮にこれ

  • 【ゲームレビュー】『イースX』 バトルだけじゃない? RPG の一つの完成形~

    どうもです、タドスケです。 ここ最近、ずっと『イースX』をプレイしていて、ついにクリアしましたので、感想を書きたいと思います。 僕はイースシリーズは 1, 7, 9 をプレイ済みです。過去作との比較を行う際には、比較的記憶に新しい 9 が中

  • 【Three.js】UI を Phaser で表示する

    どうもです、タドスケです。 前回の記事で、Phaser と Three.js を併用する実験をしましたが、以下の課題がありました。 Phaser 関連の処理をクラスにまとめたい Phaser で UI を表示するには? Phaser 内部で

  • 【Three.js】入力を Phaser で処理する

    どうもです、タドスケです。 前回のプログラムを作っていて、入力周りなどの「Three.js(3D 描画)と関係のないコード」をもう少し簡潔に書けないかなーと思いました。 入力用のライブラリを自分で作っても良いのですが、ふと 以前に使った P

  • 【Three.js】3D ステージ内の移動

    どうもです、タドスケです。 前回はマウス入力を扱ったので、今回はキーボード入力を使ってゲームに応用できそうなものを作ってみました。 完成品 WASD キーで上下左右に移動できます(※斜め移動はできません) コード コードは以下です。(Cha

  • 【Three.js】マウスカーソルとの当たり判定

    どうもです、タドスケです。 前回、矩形同士の当たり判定を作ったので、今回はマウスカーソルとの当たり判定を作ってみました。 完成品 ボックスが格子状に配置されており、マウスカーソルで触れると色が変わります。 コード コードは以下です。(実装に

  • 【Three.js】矩形同士の当たり判定

    どうもです、タドスケです。 Three.js を使ったサンプル作りが楽しい今日この頃。 今回は矩形(四角)同士の当たり判定を実装してみました。 マウスカーソルに合わせて矩形Aが移動します 矩形Bに当たると、矩形Aの色が緑色に変わります 矩形

  • 【Three.js】ベクトルの内積を表示するアニメーション

    どうもです、タドスケです。 こちらの記事で、Three.js を使ってブログ記事上で軽量な 3D コンテンツを扱えることを知りました。 前回は行列計算をやったので、今回はベクトルを使ってみました。 2つのベクトルの内積の値がアニメーション更

  • 【Three.js】Canvas 上で 3D行列計算結果を確認するサンプル

    どうもです、タドスケです。 最近、仕事で行列計算のコードに触る機会が出てきました。 しかし僕は日頃から公言しているとおり、物理数学が大の苦手なゲームプログラマーです。 ゲームプログラマーにとって必須のベクトル・行列計算すら、僕にとっては身構

  • 2023年振り返り

    どうもです、タドスケです。 気が付けば2023年も終わりですね。 今年決めた「アジャイルライフ」の方針にしたがい、来年の目標とかは立てませんが、今年あったことをざっと振り返りたいと思います。 結婚5周年 1月に結婚5周年を迎えました。 奥さ

  • 【英語】基本文型を意識した音読法

    どうもです、タドスケです。 こちらの記事で紹介した英語日記(自作フレーズ)の音読を続けているのですが、学習効果をより高める方法を見つけたので、記事にまとめたいと思います。 これまでの方法の問題点 これまで僕がやっていたのは、自作フレーズ全体

  • セルフレジが変える!さらに最適化されたコンビニ店員さんとのやり取り

    どうもです、タドスケです。 この記事を書いてから2年以上が経ちました。 その間もコンビニ店員さんの負担を減らすべく、考えを巡らせてきました。 しかし、そんな僕の浅知恵など何の意味もなさなくなるほど、テクノロジーは進歩しました。 セルフレジの

  • 【英語学習】英語バージョンの歌で楽しく学ぶ

    どうもです、タドスケです。 前回の記事を書いてから2週間ちょっと。 英語学習を続けるなかで、自分に合った学習方法を見つけました。 それは「自分が普段好きで歌っている邦楽の英語バージョン(=英語バージョンの歌)を歌って nana で公開する」

  • 【コードのないプログラミング教室】何にでも点をつけてみよう

    選ぶものがたくさんあるとき、どれを選べばよいか迷うことはありませんか? そんなときのために、日ごろから「何にでも点をつける」練習をしておくと効果的です。 例えばパン屋さんで買い物をするとき。 大きなパン、甘いパン、安いパンなど、並んでいるパ

  • ChatGPT の画像生成機能で、自作曲のサムネを作り直してみる

    どうもです、タドスケです。 少し前のことになりますが、ChatGPT に画像生成機能が実装されました。 これまで使っていた Leonardo.Ai も良いものでしたが、「目的の画像を手軽に作れる」という点で、ChatGPT の画像生成機能は

  • TikTok やめました…

    どうもです、タドスケです。 これまで耳コピ音源とボイトレ進捗動画を投稿していた TikTok について、公開をやめることにしました。 理由は以下です。 期待していたほどの反応、流入が得られなかった 管理コストの削減 個人情報ポリシーへの不信

  • 【ボイトレ】裏声の集中強化

    どうもです、タドスケです。 前回の記事から3か月が経ちました。 これまでの練習内容をざっとまとめます。 9月:コロナ後遺症 実は9月の中旬にコロナにかかりまして、軽症ではあったものの、しばらくは喉が詰まったような症状が続きました。 喉の状態

  • 【英語】スマホひとつでできる!AI 時代の英語学習法

    どうもです、タドスケです。 長らく中断していた英語学習ですが、最近になって熱が戻ってきました。 以前に比べて大きく変わったのが生成AI(ChatGPT)の登場です。 僕の英語学習の方法にも大きな変化がありましたので、その内容を紹介します。

  • 【ゲーム】モンハンから学ぶ、モノゴトの上達法

    どうもです、タドスケです。 だいぶ久しぶりの更新になりますが、その理由は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(以下、モンハン)にハマっていたからです。 https://www.monsterhunter.com/rise-sunbre

  • 【ゲームレビュー】いい感じの落としどころ!『モンスターハンターNow』

    どうもです、タドスケです。 先週から、奥さんに勧められて『モンスターハンターNow(以下、モンハンNow)』を始めました。 早い話が『位置ゲー×モンハン』。 位置ゲーはIngressとポケモンGOで十分遊んだので、もういいかなーと思っていた

  • 【ボイトレ】基本こそ至高

    どうもです、タドスケです。 前回の記事からはや2か月。間に鼻の手術もあったりしてあっという間でした。 これまでの練習内容をざっとまとめます。 7月後半:声帯閉鎖の練習 裏声がかすれる悩みへの対策として、7月の後半は声帯の閉鎖力を高める練習を

  • 【Python】ast ライブラリを使用した簡易コードチェッカー

    どうもです、タドスケです。 先日公開した、型ヒントの付け忘れをチェックしてくれるスクリプト。 同じようなやり方で他のチェックもできないか、いろいろと試行錯誤した結果、新たに2つの機能ができました。 ローカル変数の再代入を行っている箇所を検出

  • 【Python】クラス内のメソッド→フィールドの使用関係をグラフに描画するツール

    どうもです、タドスケです。 前回こちらのツールを作りまして、コードを解析してあれこれするツールというのが、意外と簡単に作れることがわかりました。 他にも何か便利な解析ツールが作れないかな? と思ったので、「クラス内のメソッド→フィールドの使

  • 【Python】型ヒントの付け忘れをチェックしてくれるスクリプト

    どうもです、タドスケです。 僕のいるプロジェクトでは、保守性の向上のため、Python コードに型ヒントを付けるルールがあるのですが、つい付け忘れてしまいます。 型ヒントが「間違っている」場合は mypy(型チェックツール)が指摘してくれま

  • 【Qt】コード付き、QObject 逆引きリファレンス

    どうもです、タドスケです。 Qt を扱う上での土台となる QObject クラス。 これまで派生クラスの QWidget の使い方などを調べるうちに、何となく QObject 側の機能を使っていましたが、ふと「QObject にどんな機能が

  • 【ChatGPT】リファクタリングをお願いするプロンプトを生成するツール

    どうもです、タドスケです。 最近、僕のいる会社でも業務で ChatGPT を使えるようになり、自分の仕事にどう取り入れるかを検証しています。 そんな中で、「自分の書いたコードのリファクタリング案を提案してもらうのがよさそう」だと思い始めまし

  • 【鼻中隔湾曲症】手術体験記

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/life/5213/ 術後に入っていた鼻のシリコンが取れてから、急激に体力が戻ってきているのを感じます。 朝のジョギングもできるようになったので、そろそろジムも再開しよう

  • 【鼻中隔湾曲症】シリコンさんがログアウトしました

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/life/health/5186/ 鼻中隔湾曲症の手術を終えてから2週間。 保護のため鼻の中に入っていたシリコンプレートがようやく取れました! すでに術後から鼻の通りが良

  • 【PyScript】ChatGPT に学習させてからプログラムを書いてもらう実験

    どうもです、タドスケです。 これまで PyScript を使ったブラウザアプリをいくつか作ってきましたが、ふと このプログラムを ChatGPT に書かせられないかな? と思いました。 しかし PyScript はここ1年くらいで整備された

  • 【ChatGPT】読書の効果を倍増!ChatGPT を活用したハンズオン学習のススメ

    どうもです、タドスケです。 最近、テスト駆動開発(TDD)について学びなおそうと思い、Kent Beck の「テスト駆動開発」という本を再読しました。 リンク 内容は理解できたつもりなのですが、来週からいざ仕事で使えるかというとまだ壁を感じ

  • 【慢性上咽頭炎】退院しました!

    どうもです、タドスケです。 慢性上咽頭炎の疑いから始まり、鼻中隔湾曲症が発覚。 そして先日、手術を終えて、今日無事に退院してきました! 日常生活を送る上で お酒、タバコ 禁止 激しい運動禁止 鼻に水を入れない 鼻を強くかまない 鼻、口の乾燥

  • 【耳コピ】塊オンザスウィング

    どうもです、タドスケです。 DAW を Cubase に新調してから2作目となる今回は、以下の曲を耳コピしました。 きっかけは先日、『みんな大好き塊魂』のリメイク版をクリアしたことでした。 リンク 原作は学生時代にプレイしていて、当時から「

  • 【コードのないプログラミング教室】数字探し、難しさの違い

    「数字探し」ゲームには色々な種類があります。よくあるのは以下の二つです。 見本と同じ数字を探す 同じ数字を2つ探す いっけん大した違いはなさそうに思えますが、実は2のほうがずっと難しいです。 なぜなら…1は見本と同じ数字を探すために全体を一

  • 【慢性上咽頭炎】手術一週間前

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/life/health/4837/ こちらの記事で触れていた「鼻中隔湾曲症」の手術が来週に迫りました。 一週間前ということで、体調日誌をつけるように言われています。 他に

  • 【ボイトレ】ピッチ強化と声帯閉鎖

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/music/4917/ 前回の報告から一ヶ月たちました。これまでの練習内容をまとめます。 一番重点的にやったのは「交互ロングトーン」で、これは「声帯をしっかり閉鎖した地声

  • 【耳コピ】はじまりの歌/大橋卓弥

    どうもです、タドスケです。 先日購入した DAW 『Cubase 12 Artist』を使って、さっそく一曲仕上げてみました。 完成後の Cubase の画面はこんな感じ。 まだ使いこなせていない機能もたくさんありますが、ここまでの耳コピ作

  • DTM 環境の新調

    どうもです、タドスケです。 10年近く使ってきた DTM 用ソフト『SONAR X1 Producer』の挙動が怪しくなってきたので、『Cubase 12 Artist』に新調しました。 リンク ノートPCも現在のものだとスペックにやや不安

  • 【あたらしいnana】「スタイル」エフェクトのパラメータ初期値と、「Original」調整時のコツ

    どうもです、タドスケです。 あたらしいnana で使えるエフェクトの中に、「スタイル」というものがあります。 こちらのエフェクトについて色々調べたので、記事にまとめました。 この記事は、以下の記事の内容を理解されていることを前提にしています

  • 【あたらしいnana】よく使うエフェクト紹介

    どうもです、タドスケです。 僕は普段、nana で伴奏と歌を投稿しています。 https://nana-music.com/users/1299224 最近、nana のアプリが新しくなり、編集画面でさまざまなエフェクトを使えるようになりま

  • 【2023年版】PyScript 逆引きリファレンス

    どうもです、タドスケです。 約一年前、PyScript というブラウザ上でPythonのプログラムを動かすためのライブラリを使っていました。 https://tadosuke.com/programming/2906/ 当時の PyScri

  • 奥さん、転職します!2〜できること×求められていること〜

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/work/2128/ この記事を書いてから約一年半。 このたび、奥さんが2度目の転職に成功しました! 今回の転職により、奥さんに以下の変化がありました。 年収+100万円

  • 【ChatGPT製】音楽系オンラインツール集

    これまでに作った音楽系のオンラインツールをまとめたページです。 アプリは適宜更新しているため、解説ページとは違った見た目になっていることがあります。作り方の参考までに。 更新履歴 2023/07/02 公開 メトロノーム 解説ページは こち

  • 【ChatGPT】コード(和音)再生アプリを書いてもらう

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/programming/4988/ https://tadosuke.com/programming/4923/ これでに、ChatGPT にメトロノームとピッチ解析アプ

  • 【ChatGPT】スペクトラムを表示してもらう

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/programming/4964/ 前回の記事で、ChatGPT ピッチ判定機能を追加してもらいました。 ただこの画面、殺風景過ぎやしませんか? ってなわけで、もうちょっ

  • 【ChatGPT】ピッチ判定機能を追加してもらう

    どうもです、タドスケです。 前回、ブラウザ上でマイク入力を取るプログラムを ChatGPT に書いてもらいました。 https://tadosuke.com/programming/4931/ 今回はこのプログラムを改良して、ピッチ判定機能

  • 【ガーデニング】トレーニング種目:雑草取り

    どうもです、タドスケです。 夏になって自然と朝早く起きられるようになったので、調子の良い日は朝ランをしています🏃‍♂️ そんなある日、朝起きてふと庭を見たら、雑草がえらいことに…。 その日は予定していた朝散歩を中止して雑草取りに励みました。

  • 【ChatGPT】WorkPress 記事上でマイク入力を取るアプリを書かせてみる

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/programming/4923/ 前回の記事で ChatGPT を使ってWordPress上で色々なアプリを簡単に作れそうなことがわかりました。 そうなると、他にも色々

  • ChatGPT にメトロノームアプリを作らせてみた

    どうもです、タドスケです。 nana で歌を歌っていて、声質・ピッチ精度以外に「リズム感」についても鍛えたいなと思い始めました。 そこでメトロノームアプリをスマホにインストールして使っているのですが、ふと ブログの記事上で動くメトロノームア

  • 【ボイトレ】「歌用ボイス」の習得

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/music/4888/ 前回の投稿から「綺麗な地声・裏声をロングトーンで大きく出すトレーニング」に毎日取り組んでいます。 ミックスボイスや音階練習に比べると、とても地味~

  • 【書評】プログラマー脳~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ

    どうもです、タドスケです。 ここ2週間ほど読み続けていた本『プログラマー脳』がとても面白く、多くの現役プログラマーの方にオススメしたい内容だったので、記事にまとめようと思います。 タイトル画像は Amazon の商品ページから引用しています

  • 【耳コピ】Long Road

    どうもです、タドスケです。 前回の『変わりゆく空』に続き、今回も w-inds. から『Long Road』を耳コピしました。 耳コピにあたって、メインパートのドラム・ベース・ギターはあっさりできたものの、大変だったのはそれ以外の楽器。 よ

  • 【ボイトレ】基礎に立ち返る

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/music/voice/4854/ 前回の記事で、次の課題を「ミックスボイスの安定化」に定めました。 その後のボイトレでミックスボイスを重点的に強化してきたのですが、いざ

  • 【耳コピ】変わりゆく空

    どうもです、タドスケです。 今回は w-inds. の私的名曲『変わりゆく空』を耳コピしました。 w-inds. の曲は年代によってジャンルが多彩なのですが、僕はメロディがストレートなこの曲が一番好き! 耳コピにあたって苦労したのは、動き回

  • 【耳コピ】アイオライト

    どうもです、タドスケです。 今回はTVドラマ『王様に捧ぐ薬指』の主題歌『アイオライト』を耳コピしました。 実はこの曲、TVドラマ(橋本環奈が主演らしい)も曲も知らなかったのですが、フォロワーさんがアカペラで歌っているのを見かけまして。とても

  • 【耳コピ】ここから、ここから

    どうもです、タドスケです。 久しぶりに耳コピ音源を投稿しました。 アニメ『宇宙よりも遠い場所』のEDテーマ曲『ここから、ここから』です。 このアニメは一話だけ観て、その時点ではまだ面白さが分からずにやめてしまったんですけど、後で別の方がこの

  • 【ボイトレ】リップロール&タングトリル音階練習を2週間!

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/music/voice/4608/ 前回の記事で、細かい音の動きの精度を改善するために、声帯を伸縮させる動きを重点的に取り入れると書きました。 そのための具体的な方法とし

  • 【慢性上咽頭炎】実は効いていたEAT

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/life/health/4837/ 先日の記事で、「毎週続けているEATにあまり効果が出ていない」と書きました。 しかし、先週の手術のバタバタにより2週間EATに行かなか

  • 【慢性上咽頭炎】手術が決まりました

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/life/4275/ 新たに判明した鼻中隔湾曲症について、その後鼻炎薬などを試しながら様子を見ていましたが、全く改善の兆しが見えず。 次なる改善の一手を打ちたいと思い、手

  • 【ガーデニング】ナイスブルー

    どうもです、タドスケです。 4月に入ったあたりから、庭の植物たちが急激に成長しました。 中でも特に目立った成長を遂げたのがこちらのブルーマロウ。 植えた当時は小さな苗だったものが、こんなに大きく成長してくれました! 花もたくさん咲いたので、

  • 楽曲生成AI『songR』に、自作曲の歌詞で曲を作ってもらう

    どうもです、タドスケです。 最近DTM界隈で話題になっている楽曲生成AI『songR』。 https://app.songr.ai/ 歌詞を渡すとかなりクオリティの高い曲を作ってくれるとのことで、試しに自作曲の歌詞を食わせたらどうなるのかを

  • 【随時更新】ChatGPT プラグイン 私的感想

    どうもです、タドスケです。 今週から ChatGPT の有料会員向けにプラグイン機能が開放されました。 僕もいくつか試してみたので、各プラグインの感想を残しておきます。 すでに他の人も同じような記事や動画を上げていて、「オススメ5選」とかだ

  • 【ボイトレ】つかんだミックス感

    どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/music/4419/ 前回の記事を上げてからまだ2週間経っていないのですが、僕としては大きな進展があったので報告します。 それは…ついにミックスボイスが使えるようになり

  • 【Qt】実例つき、QWidget 逆引きリファレンス

    どうもです、タドスケです。 Qt を扱う上で基本となる QWidget クラス。 https://doc.qt.io/qtforpython-6/PySide6/QtWidgets/QWidget.html#qwidget 仕事で Qt を

  • TikTok、はじめました

    どうもです、タドスケです。 以前からやっている YouTube、Instagram、nana。 ■YouTube(自作曲)https://www.youtube.com/@tadosuke866 ■Instagram(コードのないプログラミ

  • ブログテーマを更新しました

    どうもです、タドスケです。 このブログの開設時からずっと使い続けてきた無料テーマの Cocoon ですが、コンテンツが増えるにしたがって徐々に物足りなさを感じるようになってきたので、SWELL に乗り換えました。 https://swell

  • 【コードのないプログラミング教室】OK + OK = たぶんOK

    複雑な機械がうまく動かない場合、一体どこが原因なのでしょうか?機械の部品一つ一つ、例えばネジの長さを細かくチェックするのは大変ですよね。機械を組み立てる際に、問題のないネジを使うようにしましょう。同じように、プロペラやモーターなどの部品も、

  • 【NG画像集】SoraLia

    どうもです、タドスケです。今回は以下のMVを投稿しました。スチームパンクな世界を舞台にした冒険物語です。世界観が大事なので、AI画像の生成もこれまで以上に難しいものでした。試行錯誤の跡をここに残したいと思います。それではいってみよー!最初に

  • 【ボイトレ】アンザッツ1〜3を1ヶ月!

    どうもです、タドスケです。前回の記事を上げてから約1ヶ月が経ちました。この一ヶ月間は、アンザッツの1〜3(地声を使ったもの)にひたすら取り組んできました。特に重点的にやったのは3a。↑ などの解説を参考に、喉をガッツリ下げて深い声を出す訓練

  • 【耳コピ】グローイングアップップ

    どうもです、タドスケです。今日は以下の曲をアップしました。Eテレ『みいつけた!』より、星野源さんが作曲されている曲です。ほんわかした雰囲気の曲調は、いかにも彼らしいですね。これまでギター音源は Sonar に付属の Cakewalk-TTS

  • 【NG画像集】Silk Road

    どうもです、タドスケです。AI の画像生成にも段々と慣れてきた今日このごろ、今回は以下の曲を投稿しました。これまでの動画と違ってあえて人物の顔を映さず、後ろ向きの構図にしています。この画像を選ぶまで、様々な試行錯誤があったので、今回はその過

  • 【NG画像集】この声、風に乗り&君の声が聞きたい

    どうもです、タドスケです。引き続き自作曲MVのイメージ画像をAIで作る挑戦をしています。今日は以下の2曲を投稿しました。イメージ画像を見て何となくお気づきの方もいるかもですが、この2曲は対になっており、イメージ画像も対になるように調整してい

  • 【NG画像集】潮風にペダル漕いで【leonardo.ai】

    どうもです、タドスケです。前回の記事の中で、動画に採用されなかったNG画像を選んでいたら、自分の中で予想以上に面白かったので、勝手にシリーズ化することにしました。ええ、自己満足ですが何か?今回投稿したのは『潮風にペダル漕いで』です。曲自体に

  • 画像生成 AI を使って自作曲のムービーを作る

    どうもです、タドスケです。先日、YouTubeに自作曲『GoGoGo!』のミュージックビデオ(MV)を投稿しました。動画コメントにしれっと書いていますが、このイメージ画像、実は画像生成AIに作らせています。画像生成AIは色々な種類があります

  • 【コードのないプログラミング教室】自分を繰り返す

    「マトリョーシカ」というロシアの民芸品があります。マトリョーシカは、人形を開けると中に一回り小さい人形が入っており、その人形を開けるともう一回り小さい人形が出てきて…という繰り返しの構造になっています。これをプログラムで表現するには、単純に

  • 【耳コピ】わーわーわー~はじめてのウソ~

    どうもです、タドスケです。ここ最近AIにかまけていましたが、久しぶりに耳コピ熱が出てきたので一曲作りました。コミカルな曲調、コッシーの絶妙にヘタウマな歌声に加え、何より印象的なのはシュールなMV。一度流れているのを見聞きすると、ずっと頭から

  • 【Python】unittest 逆引きリファレンス

    どうもです、タドスケです。仕事でテストを書くときに unittest を使っているのですが、初めのうちは公式リファレンスを見てもで、それがどう役に立つの?ってなっていました。その後何度もテストを書き、先輩のコードレビューを受け、よく使うパタ

  • 【Python】テキスト入りタイトル画像をカンタンに作れるツール

    どうもです、タドスケです。少し前から、記事のタイトルに文字入りの画像を使うようになりました。タイトル画像の作成には Canva というWeb サービスを使っているのですが、記事が増えてくるにつれ、だんだん Canva を使うのすら面倒に思え

  • AI で僕の趣味はどう変わる?ざっと調べてみた

    どうもです、タドスケです。ここ最近 ChatGPT などの AI について色々と調べてみて、今の僕の趣味がAIによってどう変わりそうかを想像してみました。プログラミング先日、自作のプログラムを ChatGPT に書いてもらう検証を行いました

  • 【慢性上咽頭炎】CT検査を受けました

    どうもです、タドスケです。前回の報告から1ヶ月ちょっと経ちまして、EATを始めてから半年が経過しました。今もセルフケア含め治療を続けていますが、症状はなかなか完治の兆しが見えません。そんな折、医師からCT検査を受けることを勧められました。も

  • Notion に乗り換えました

    どうもです、タドスケです。ChatGPT と並んで最近話題になっている Notion AI。そもそも Notion 自体を知らなかったので試しに使ってみたところ、数日でその使いやすさにすっかり魅了されてしまった次第です。この手のクラウドノー

  • 【耳コピ】おふろタイム

    どうもです、タドスケです。今回は奥さんからのリクエストを受けまして、Eテレ『みいつけた!』から以下の曲を投稿しました。ベースやドラムはシンプルな繰り返しのため簡単だったのですが、シンセの音が激ムズ!!時々飾り音として鳴っている音ならまだしも

  • 【耳コピ】まほうのくつ

    どうもです、タドスケです。今回も『おかあさんといっしょ』から耳コピしました。3連符の跳ねるリズムとストレートな歌詞が心に響きますね。Bメロで急にしっとりした感じになるのが、曲全体にメリハリを生んでいます。耳コピにあたっては、コントラバス、ク

  • 【ボイトレ】アンザッツ4~6を一ヶ月!

    どうもです、タドスケです。前回の記事を上げてから1ヶ月が経ちました。この一ヶ月間はアンザッツの4~6(裏声を使ったもの)にひたすら取り組んできました。4~6はそれぞれ声を響かせる位置が異なり、大雑把に言うと4:頭5:前歯6:後頭部となります

  • 【耳コピ】うらら

    どうもです、タドスケです。前回トゲトゲ・シンデレラに全身全霊をかけて少し燃え尽きた感じがあったのですが、しばらく時間を置いたらまた耳コピしたくなってきたので、今度は以下の曲を投稿しました。NHK『おかあさんといっしょ』で流れていた曲ですね。

  • 【耳コピ】トゲトゲ・シンデレラ

    どうもです、タドスケです。nana の耳コピ投稿も慣れてきて、Eテレメインで活動している方々とも交流が生まれ始めました。比較的限られたコミュニティだからこそ、深く関われるというのはありますね。さて、今回は『みいつけた!』より以下の曲を耳コピ

  • ChatGPT にダメージ計算プログラムを書かせてみた

    どうもです、タドスケです。プログラマーにとどまらず、世界的に話題になっている ChatGPT。僕が尊敬している先輩プログラマーが「シンギュラリティの到来やー!」と絶賛していたので、今さらながら僕も使ってみました。ChatGPT 自体の説明や

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タドスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タドスケさん
ブログタイトル
しぬまでワクワクしていたい
フォロー
しぬまでワクワクしていたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用