ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日いち-2024年10月30日
久しぶりの雨上がりの朝です☀葉っぱに付いた雨粒がキラキラしてます。ここ1ヶ月続いてる咳に往生してますが、寒暖差アレルギーでしょうか🤔それ以外は至って元気です。やっと週半ば。今日も頑張って来ます🙋今日いち-2024年10月30日
2024/10/30 08:17
今日いち-2024年10月28日
先々週末のAmazonプライムデーに、この度私とお父さんのマラソン用シューズを新調、昨日到着しました。これで少し、前向きに練習出来るかな😁今日いち-2024年10月28日
2024/10/28 13:28
今日いち-2024年10月27日
姫路港フェスティバル🇯🇵護衛艦いなずまの姫路港入港に伴い、一般見学にやって来てます🙌いつ見ても大きくてカッコイイです。今日いち-2024年10月27日
2024/10/27 13:43
ジョギング散策:大阪国際空港
9月の最終の週末お休みの日記です9月28日(土)☀今日はジョギング散策でやってきたことのある、猪名川町の能勢電鉄「日生中央駅」にやって来ました。まだ兵庫県内ですが、もうそこは大阪ですジョギング散策もえらく、遠くまで来たものです近くのスポーツ公園に車を停めて、今日は電車で「川西能勢口駅」までワープして、その周辺を散策したいと思います初めて乗る電車は、一番先頭に乗りたい感じで…ここが終点、始発なので電車内はよく空いてます日生中央駅の標高は126m。以前の散策で車で帰る時に、少し遠回りをして国道173を川西方面に下ってみましたが、段々畑のように住宅地が出てきたことに驚きました今日向かう川西能勢口駅は標高26.8mとのことなので、約100m電車で下ることになります。コレはかなりの下り能勢電鉄区間は約10kmくらい...ジョギング散策:大阪国際空港
2024/10/26 00:18
大阪マラソン練習開始
10月20日(日)曇りのち晴れ昨日は1日中、雨が降ってたので、先週のビワイチの疲れが残ってるせいもあり、のんびりと過ごしました午前中に実家に行き、母と姉と久しぶりにうだうだとおしゃべりして過ごしお野菜をもらって帰ってきました🍆お昼寝して、夜は義母を訪ねてうだうだおしゃべりして、ココでもお野菜もらい帰ってきました🥦…で今日は日曜日。今日は「晴れて涼しい」ということで、昨日から決めていたランニングへ気分が全く乗ってきていません去年は神戸マラソンが当たっていたので夏からの練習でしたが、今年は2月の大阪マラソンのため、のらりくらりと練習を引き伸ばしてるのが現状です走ってないので、続けて走れるのか…5kmも続けて走れない気がしています。暑いのは辛いので、いつも通りに早起きして朝の涼し...大阪マラソン練習開始
2024/10/21 13:47
ビワイチ前日大津チャリ散策🚴🚴
10月12日(土)☀今日から三連休が始まりました🙌朝の間、少し仕事が残っていたので職場に行って済ませてから、お昼ごはんもそこそこにお出かけに出発🚙行き先は滋賀県琵琶湖チャリに乗ろうと思います行きがけの山陽道で、護送車❗それも4台も1台写ってませんが、宮崎ナンバーでした。ようさん、護送してるのかしら🤔あっ、この前散策した、神鉄「二郎駅」の上あたりを通ってると思います🎵高速道路も分かるところが増えました↓ココは数年前に行った「丸山湿原」の上に架かる高架橋。車窓から風吹岩が見えます👀13時前くらいに出発して、15時滋賀県に入りました。石山ICで高速を降りて、石山寺の前を通りました駐車場待ちの車が車道まで長い列をなしてます「光る君へ」...ビワイチ前日大津チャリ散策🚴🚴
2024/10/20 00:39
洗濯機修理
この前、洗濯機からの水漏れに気づいてから、待ちに待った修理の日。洗濯中にエラーで止まることはないのに、洗濯後には必ず床がベチャベチャに。コレに気付いてから、毎朝、洗濯機の下に敷いたバスタオルを外して交換を繰り返してました技術屋さんてホントすごいですよね。「給水」の部品が不良で水漏れがしていたとのこと。てっきり、洗濯機下部のホースが破損してると思ってたら…「部品交換で30000円ちょい」ということで「是非お願いします」とお願いして直してもらいました。そこから電話して部品を別の方が届けてくださり、2時間ほどで完了10年使っててもう無理かなと思ってたのですが、修理で済んだので儲けました洗濯機修理
2024/10/19 09:54
ビワイチ完走🚴🚴
10月13日(日)☀とりあえず、ビワイチ2度目のチャレンジ🚴🚴💦187km走破してきました本当は200kmだそうですが…南を近江大橋で折り返しました前回は5年前に家族4人で、お父さん以外はお初。ビワイチ150km死ぬ思いで走りました🚴🚴🚴🚴💦(琵琶湖大橋を渡ります)子どもたちは二人とも若いですからね足を引っ張るのはやはり私喉元過ぎて熱さ忘れる…5年経って、もう二度と無理と思っていた琵琶湖でしたが、いい気候になってきたので、この度お父さんが私の行きたい❗を叶えてくれましたなかなかいい琵琶湖が描けました😁ビワイチ完走🚴🚴
2024/10/16 08:17
今日いち-2024年10月14日
プチ旅行中。昨日、ビワイチチャリ完走し、今日は筋肉痛を抱えてのんびりと過ごして、草津宿のあと、石山寺へ寄りたいと思います。今日いち-2024年10月14日
2024/10/14 12:33
今日いち-2024年10月13日
おはようございます❗お天気に恵まれ、今日も快晴☀今から人生、2回目のビワイチ頑張りたいと思います😁もう既にたくさんのロードの方が走ってます🚴行ってきまぁす🙌今日いち-2024年10月13日
2024/10/13 08:39
今日いち-2024年10月12日
三連休始まりました🙌15時00分滋賀県琵琶湖に到着❗ちょっと周辺散策へ🚴🚴今日いち-2024年10月12日
2024/10/12 15:40
ジョギング散策:西神ニュータウン
8月最終日。ですが、まだ夏真っ只中のような暑さだった気がします8月31日(土)今日は神戸市西区の雌岡山の麓の駐車場に車を停めて、足👣で「西神ニュータウン:西神中央」へ行って来ました❗西神中央は神戸市西区にあります。初めて来た時は地形的に衝撃的で、“こんな山の上が、こんな事に…“とほんとにビックリ驚いたものです私は播磨平野に住んでいて、のんびりとした田舎なので平地にしか建物は建ってないし、人も住んでません。でも、それが下から見上げても見えないし、想像もつかない街が山の上に作り上げてあり、たくさんの人が行き交ってます街に近けりゃ近いほど、山の上でも開発していけば、人が住むんだなぁとその大胆さにもに驚きますそう考えるとこの西神中央がギリギリ阪神圏内のベッドタウンということなのかな🤔...ジョギング散策:西神ニュータウン
2024/10/12 09:03
今日いち-2024年10月11日
おはようございます。うちのお父さんにもつかみが良かったようで、もちろん私も❗ノスタルジックな感じがこのドラマ枠に新鮮です✨最後に謎解きちゃうやん嘘ときやん❗とお父さん😁明日から休み。さぁ頑張るぞ😁今日いち-2024年10月11日
2024/10/11 08:12
今日いち-2024年10月10日
こんにちは。お見苦しい写真をスミマセン💦洗濯機から水漏れしてるようで、洗濯機は動いてエラー表示も出ないのですが…。なんか床が濡れてるなぁと思ってたら、引っ張り出してみたら大惨事でした😭今日いち-2024年10月10日
2024/10/10 13:31
今日いち-2024年10月9日
今週火曜日から始まったNHKの夜ドラ枠、今回はつかみが良く、今後が期待できそうなワクワク感があります🎵私は日曜日の登山のお陰で今週お疲れ様のスタートをきり、少々難アリですが週半ば、頑張るぞぉ🙋今日いち-2024年10月9日
2024/10/09 06:32
クリニックのはしごで思ったこと
先週末の土曜日のこと。10月5日(土)☀今日はクリニックを2件回った。2週間前に婦人科で受けた子宮がん検診の結果を聞きに行くのと、整形外科で受けた血液検査の結果を聞きに行くため。整形外科が12時の予約だったので、早めに家を出て先に婦人科へ(婦人科は予約なし)🚙10時前に着いて診察室に呼ばれたのは11時過ぎ。結果を聞くだけなので、3分も先生と喋らず終了。検査結果は異常なし。10年も前は電話で結果を聞けたので楽でしたが、どこもここも待ちますね電話で対応してくれるのは看護師さんなのか、事務員さんなのか…それも問題でしょうけど…いつの間にか電話対応はなくなり、診療時間内に診察手続きをして”診察“という形での対応に。3分診療、390円でした。まぁインですけど、自分の事を医師から聞くわけですから、いち...クリニックのはしごで思ったこと
2024/10/08 13:27
魚屋道ハイキング
10月6日(日)☀今日は久しぶりに山登りですまだ暑いので、涼しくなってから行こうと決めてたのですが、最近、涼しいので天気もいいし、今日行く…ということで、有馬温泉へ深江で採れた魚を運んでいた魚屋道(ととやみち)をたどって海抜2mから六甲山最高峰経由有馬まで六甲山最高峰931m裏六甲へ下って有馬温泉へ無事、ととやみち制覇して、現在帰り道は電車を駆使して帰ってるところです魚屋道ハイキング
2024/10/06 18:20
今日いち-2024年10月6日
こんにちは☀天気に恵まれ、気持ちの良い風が吹き、秋らしくなってきました。こんなに早く実現するとは思ってませんでしたが、今日は魚屋道を通り、有馬へ行きたいと思います。では、気を付けて行ってきます😁今日いち-2024年10月6日
2024/10/06 11:32
NHK朝ドラ「おむすび」
10月4日(金)🌂正直言って、全然興味を惹かれず一週間が過ぎました「虎に翼」をすぐ塗りつぶせるほどのパンチもなく、橋本環奈は可愛いですが話に入り込めません「ギャル」がちょっと…話が入ってこないですねでも、家を出るときにおばあちゃんからおむすびを持たされ。宮崎美子がおばあちゃん役おばあちゃんのおむすびが役に立ち。お父さん役の北村有起哉さんもこれからいい味を出してくださるのでしょうかギャルたちにむすびんという呼び名を付けられ来週へ続く最初のつかみが肝心な気がするのに…なんだか、のんびりと取り留めなく進んでいきました。来週に期待NHK朝ドラ「おむすび」
2024/10/04 21:55
久々の雨
久々の雨☔それも朝の通勤時😢お父さんはいつもより30分早く長男の車で出発🚘️20分後には戻ってきて、「町内からも出れんかった💦」といつものバイクで出直し🏍️私はお父さんが家の前に乗り捨てていった長男の車で出勤することに…🚘️。そもそも他人の車は緊張するわ、車高は低いわ、アクセル踏むの難しいわ、雨でスリップするわ、軽じゃないので抜け道行く自信がないわ、正規ルートは町内から混んでるわ…町内抜けても混んでるわ…ちょっと進んでは止まり…の繰り返しで。後ろから、救急車は来るわ…久々、「着くんか」と、職場に「そこまで来てるのに着く気配がない」と遅刻するかも…の連絡を入れ、なんとか無事に着きましたお父さんもバイクに乗り換えて、無事に着いた模...久々の雨
2024/10/03 12:55
チャリ散策:神戸市北区:有馬温泉⇔西宮市
夏が始まったばかりのロードバイクでのチャリ散策の日記です。7月20日(土)☀今日はまたまた北神戸田園スポーツ公園にやって来ました🙌今日は、前回、岡場駅周辺の散策をした際に有馬温泉へ行けることを知り、今度はチャリで有馬温泉へ🚴🚴💨…といつかの計画遂行にやって来ましたでは、先に昼ごはん🍴お弁当食べてから出発です今日はこの前、到達できなかった「神鉄二郎駅」に寄ってちょうど、電車もやって来ました🚃この前、二郎駅に来るのに小道を入りましたが、途中であぜ道に変わり到達できなかった、その道はこの踏切に続いてるようです↑この踏切を渡った山の中というか、叢の中から出てくるようです歩きしか無理やねさてさて、次の駅、「神鉄田尾寺駅」...チャリ散策:神戸市北区:有馬温泉⇔西宮市
2024/10/02 13:39
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pripocoさんをフォローしませんか?