ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
信教の自由を理解せぬ政治家?
こういったタイトルに対して 「私は違うから」と 無反省に反論する政治家が 見受けられます。 しかし残念ながら 選挙事務所などでは 政党支持の自由が 認めら…
2023/02/28 20:18
プレスリリースの基本
プレスリリースは 事業者や官庁などが 報道機関に配布する資料です もともと不要でした。 発表する側は 記者会見のみで終了し 記事は記者が独自に組み立て…
2023/02/27 21:16
ウクライナ詣?
G7のなかで わが国だけ ウクライナを 首脳が訪れていないという話。 行って何するのだろうかと 不安になります。 行くからには 手土産が必要になります…
2023/02/26 20:22
岐阜のグランドキャニオン
今日は 川辺町にある平和錦酒造の 蔵開きです。 10時スタートですが 30分前から駐車場は満杯。 金泉の上選が1,400円で買えますが たしか先着50名…
2023/02/25 20:50
ウケる曲
可児市で活躍する男声合唱団の 次回演奏会の曲を選定中です。 こういった話し合いで 候補に上がりやすいのは ポピュラーな曲。 「お客様がご存じの曲で ワ…
2023/02/24 19:57
合唱団は何処へ行く
地域を支える大きな合唱団 規模は小さいが名人ぞろいの合唱団 こういった団体は 演奏する曲も それなりのレベルなので 「聴かせる」合唱団。 一方で 言葉は悪…
2023/02/23 18:02
222(にゃんニャンにゃん)
今日2月22日は 「猫の日」と言われます。 兎で有名な名古屋大須の三輪神社では 今日だけ猫の御朱印が頂けました。 朝番組で報道されたためか 御朱印は 2…
2023/02/22 19:05
「政治に届ける」って?
国政選挙で落選した野党候補者が 一転 与党の推薦を受けて 県議会議員選挙に出ると言います。 岐阜県を「全国区」にした女性。 まだ20代です。 政党…
2023/02/21 20:23
困ったときの味噌ダレ
八丁味噌を使って 味噌ダレを作ります。 作り方は至って簡単です。 まず八丁味噌を用意。 今回は130グラムにしました。 白砂糖を大さじ5杯。 それに…
2023/02/20 21:29
ごま油で玉子焼き 推しグルメコンテスト参加中#おうちの味部門
小腹が空いた時。 もう一品欲しい時。 イマイチ食欲がない時。 玉子とごま油を用意。 玉子は溶いておきます。 フライパンにごま油を入れ 熱します。 …
2023/02/19 19:13
「考える」を諦めない
滋賀県に行きましたが 宿泊客の大半が全国旅行支援を利用。 フロントスタッフに確認しました。 自分自身は 知人が副反応で麻痺が残ったのを知り 2度しか接種し…
2023/02/18 21:17
逢坂山「かねよ」さん 推しグルメコンテスト参加中
逢坂山をいただく屋号。 大津・蝉丸神社のすぐそば。 ただ国道1号線から 横道に入ります。 看板があちらこちらにあり 目標意識がはっきりしていれば 迷うこ…
2023/02/17 15:43
ホテル利用客に変化が
現役時代は よく宿泊出張がありました。 その都度利用していたのが スーパーホテル。 当時は 個々にバラツキが見受けられたが どうやら標準化されてきてい…
2023/02/16 20:59
マスク着用は本人判断と言うが
来月13日からマスク着用は 本人の判断という。 わざわざ 日にちを設定する必要はない。 個人の判断なら 即刻でも問題なかろう。 一方で飲食店や旅館…
2023/02/15 07:41
カフェレストK’sさん 推しグルメコンテスト参加中
美濃加茂市のカフェレストK’sさん。 FBの投稿で知りました。 一番助かるのはテイクアウト。 「今日のお弁当」が500円とは驚き。 日替わりで毎日メニュ…
2023/02/14 20:05
定年後 他人を恨む暇なし
それなりの年数を生きていると けっこう酷い目にもあいます。 永年 あるグループのために 粉骨砕身努力していても それが認められるとは限らない。 しかも…
2023/02/13 21:53
持続化給付金は健在?
本当に今さらですが 「持続化給付金」は まだ使えるようです。 補助金の趣旨としては コロナ禍で危うくなった事業所の 経営維持のために 使用するものでしょう…
2023/02/12 20:52
三流国に成り下がる
「敵国が攻めてくる」 これに国民は弱い。 何が不足しているのか 明確にさえせずに 「防衛費は増やすべきだ」 と専門家は言う。 GNPに占める 防衛費の…
2023/02/11 19:47
マスクは自分本位で
卒業式では原則マスクを外す? 笑顔を見せあえば とのありがたいお言葉ですが。 それこそ生徒が 自分で決めればよい話。 全く上から目線。 もともと …
2023/02/10 20:22
行政は動かせる
住民による地域貢献を目的に 懇話会を開催しています。 官民合同を行動の原則とし 批判に終わらないよう 心がけて活動。 今回は ある企業が発する臭気につ…
2023/02/09 19:57
食料安全保障を語る資格
「主食米の需要は年々減っている」 食料安全保障や農家育成について 質問されたことに対する首相の答弁。 呆れましたね。 我が国の食料自給率は カロリーベ…
2023/02/08 21:36
奨学金の説明をしてきました
岐阜県内の高校に 奨学金制度の説明に 行ってきました。 相手は高校2年生。 日本学生支援機構に FPとして登録しており たまに要請があります。 ただ …
2023/02/07 20:53
定年後 趣味は絶対必要
「合唱のような 素敵な趣味をお持ちで羨ましい」 よく言われます。 でも本人は合唱を 趣味と思っておりません。 指揮者という 責務を負っている以上 とて…
2023/02/06 20:13
シャワーカーテンで保温
テレビ番組で紹介された シャワーカーテンの活用法。 室内から見てカーテンの裏側に シャワーカーテンを取り付けます。 テレビ番組放映日 既に売り場では品…
2023/02/05 19:44
児童合唱団は原点
今さら話すことでもないですが 自分の原点は児童合唱団。 入団は小学校4年生の時でした。 それまでは 何もできないガキ。 授業中はボヤっと妄想にふけり 何か…
2023/02/04 20:24
「子育て支援」迷走
「異次元の」だけが 独り歩きしているようだ。 子供手当の年収制限を撤廃? もともと今の政権与党が 野党であった時にケチをつけ 年収制限を加えた。 …
2023/02/03 20:30
全国旅行支援の馬脚
取材のため 滋賀県のホテルを予約した。 従来どおり ネットで予約・・・ しかし 全国旅行支援 「全国版今こそ滋賀を旅しよう!」 が自動的にセット。 「…
2023/02/02 20:15
最初のピアノ練習
ピアノを初めて習いたい方に その昔 先生から伝授された方法を 教えさせていただきます。 わが師は 音大の先生ではなく 街のピアノ教室を開いていました。 有…
2023/02/01 18:26
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kobantouさんをフォローしませんか?