イベント後にゆっくりと綴っていこうと思っていましたが、今週は朝、時間が取れるので…振り返りの記録を……宮崎最後のお店は『おいしい亭』さんこのお店は母の行き...
四国に住むmama-kotoと申します*cafe巡りやおいしいものを探究しています。おうちおやつや日々のことを綴ります*゜
地元佐那河内村の美味しい食材を使ったランチ POST GARDEN
さて!久しぶりにまたまた振り返りの記録…気付けば投稿したいものが増えてきていて💦遡って5月末のこと…佐那河内村にある、「POST GARD...
広島でのLIVEレポついでにこちらから振り返り✎20�3�広島平和記念公園近くのSHEBACAFEさんでランチしました店内は可愛らしい感じで写真撮ってない...
Mr.children missyou アリーナツアー 2024
7月20日待ちに待ったMr.Childrenのアリーナツアーに参戦してきました✨ツアトラ、ラッピング車は2台あって、私が到着した時には、撮影待ちで長蛇の列...
あまり話してこなかったこと…長女は小さい頃、大病をしました1歳3ヶ月の時、手術と治療の為、大学病院に約1年入院しました生きるか死ぬか…それくらい大変な病気...
とりあえずこの一年の振り返りが終わって今年の振り返り…今年の5月初めの頃…長女とランチに日和カフェさんへ元のお店と新しいお店の距離感はどちらも同じ位かな?...
振り返りブログ、この投稿で一旦終わり!約一年放置していた分…ようやく終わりです✨そうこうしているうちにまたまた最近の分が溜まってきてますが💦...
最高のロケーション🌿ナチュラルなお店であじさいプレート͛💠cafe chai
調理室ichijikuさんを出て、向かった先はここ【Cafe chai】さん東部中央公園からすぐ近くで、周りは緑に囲まれていて最高のロケーション...
先日作った「タルトスリーズピスターシュ」フランス語で、スリーズはさくらんぼ、ピスターシュはピスタチオの事で、さくらんぼとピスタチオのタルトこの組み合わせ、...
振り返りの記録…昨年の6月中旬頃……インスタで見て、気になっていた「調理室ichijiku」さんへランチとスイーツをいただきました入口から素敵な感じで、あ...
先日の「手放す」の続き…のような呟きですが…人を「断捨離」する時…さよならする時はなかなか勇気が入りますやっぱり人間、「情」があるので…ぱしっと切ってしま...
昼夜、限定一組の隠れ家イタリアン🇮🇹 EPONA
振り返りblog…昨年の6月中旬頃です……ようやくup出来ました~✨伊月町にある、昼夜限定一組のイタリアンエポーナさんへ✨ずっと気になってたお店でした♡一...
先日、イベント主催者のseiちゃんから連絡があって、イベントの日に、mama_kotoの焼き菓子を買いたかったけど、勇気が出ず買えなかった、というお客さま...
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
イベント後にゆっくりと綴っていこうと思っていましたが、今週は朝、時間が取れるので…振り返りの記録を……宮崎最後のお店は『おいしい亭』さんこのお店は母の行き...
ご縁をいただいて、今月末に出店することになりましたこの話をいただいたらすぐに、これを作りたい!これも、これも!とあっという間に決まった焼き菓子たちそして昨...
この日は國富に諸用事があって、その後にお邪魔したラ・ポールド・クニトミさんランチを まず運ばれてきたのはサラダドレッシングが凄く好みで…メインはお肉か魚か...
宮崎帰省の振り返りの記録…この日は森のレストラン『赤ずきん』さんへ以前は街中にあったんですが、移転してこちらへ老舗の洋食屋さんですが、一番人気はチキン南蛮...
振り返りの記録、続きますこの日は綾町へ行きました雰囲気のいいレストランがあるということでお邪魔したラ・ルーナルーチェさんナビで行ったんですが、行きみち少し...
宮崎カフェ巡りの記録…こちらも行ってみたかった場所恋士郎コーヒーさん店内の雰囲気もよくて、居心地よかったコーヒーは試飲できるようになっているサービスもよか...
この日は宮崎市内(主に若草通り)をふらりとカフェ巡りしました行ってみたいと思っていた場所へまず1軒目は若草hutteさん若草通りから路地に入っていくと、ひ...
宮崎帰省の振り返りの記録霧島に1泊旅行をして、ホテルチェックインの前に立ち寄ったレストラン気ままな台所さん森の中に佇む一軒家レストランで、ジブリの世界みた...
振り返りの記録宮崎編です この春、子供たちと実家帰省していました宮崎に帰省すると必ず行くのが青島です『LDK』さんは目の前が海という注自の「AOSHIMA...
3月下旬頃の振り返りです久しぶりに『時の納屋』さんへこの日は子供たちと行きました時の納屋さんは、グランドオープンした日に訪れていてその日以来でしたお店に入...
振り返りの記録、続きます3月中旬のこと行ってみたかったサイトウコーヒーさんへ週末のみのオープンなのでなかなかタイミングが合わずようやく古民家をリノベーショ...
3月初旬淡路島の森のオトさんへこの日は行ってみたい場所があって、その後の森のオトさんだったのですでに満席案内の時間は13:30すぎになるという事で…近くの...
3月の初旬になりますずっと気になっていた100年海さんへ藍染の暖簾をくぐると真っ暗な道に映し出されている映像[百年海図巻] チームラボが手がける100年海...
女子度2日目は、朝イチで渦の道へ行って渦潮を見て…ちょうど干潮の時間だったので、渦をまく様子が見られ感動!徳島に来て20年以上経つのに…初めてで…笑そして...
そして夜はこちらを予約してました松茂にある、一休庵たかたさんこのお店には「美人席」というものがあって!この席、予約していました笑色々オーダーしてたのに、&...
ようやくこの女子旅投稿で2024年の振り返りが終わります*昨年、10月のこと…Instagramで知り合い、仲良くなった2人かはるばる徳島まで来てくれて、...
今年は年初めから色々と慌ただしくて…ようやく落ち着いてきて落ち着いてきたらやりたかった事の一つ「断捨離」です 今までももう何度も何度も断捨離してきましたが...
久しぶりの更新になりますようやく少し落ち着いてきたので…色々と巡った店を綴っていこうと思っていますまずは去年の振り返りから…昨年10月中旬のこと…(昨年の...
昨年の振り返りの記録、あと少し続きます📷を見てお分りの通り… クリスマスシーズン🎄*⋆11月末頃だったかな…佐古にある、建...
東かがわ市を巡った後、徳島に戻り…エクレア専門店 DOUCEURさんへ店内シックで落ち着いた空間オシャレでセンスの良さを感じます ショーケースの中はいろん...
Ne no Neさんの前に、瀬戸内グラノーラファクトリーさんに寄りましたグラノーラ以外にもクッキーなどの焼き菓子などちょっとした手土産にもよさそうなものが...
振り返り記録…ようやく今年の初めまで遡りましたこの日は久しぶりに会う方と東かがわ市を一日巡った日ランチは予約していたne no neさんへ店内、すっきりと...
今年は実家帰省していたのでバースデーケーキは作れなかったので…気になっていた「en haut(アンオー)」のケーキをお願いしていました世界一の称号を得たパ...
宮崎氷菓店宮崎県宮崎市青島2丁目8-1Open 11:00-17:00📞 0985-82-6367🅿️ なし
振り返りの記録です実家帰省中、長女22歳の誕生日を迎えた日、母と4人で「萌黄」さんでランチに行きました以前あった場所から移転していて、場所はAEONの近く...
振り返り記録です今年の帰省の時にお邪魔したハルとツキさん野尻町の自家製ハーブと無農薬のお野菜を使ったランチがいただけるお店野尻町ってハーブの栽培がさかんな...
少し振り返りの記録…ちょうど一ヶ月前のこと…仲良くしている方に誘ってもらって京都へランチは予約してもらっていた「AWOMB 烏丸本店」さん町屋を改装した、...
ハレノサラさんに行った後、ジェラート屋さんへ行きました島の恵みジェラートのらさんここも行ってみたいなと思っていた場所でしたエントランスからワクワクします店...
久しぶりの更新になります色々と綴りたいことがたくさんありますが…まずは先日行った「ハレノサラ」さんから古民家をリノベーションされたフレンチレストランは島の...