chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デジタルアイ・江戸 https://digitaleye-edo.seesaa.net/

国際都市「TOKYO」の基盤は江戸時代に作られました。歌舞伎や浮世絵、寿司など食文化も世界を魅了しています。歴史ブログとして江戸時代を探ると共に、現在おきて戦争や地球温暖化問題も近現代史として考えます。

江戸探偵人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐15

    ~基礎情報学習帳:姉川でどうする!~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • 戦争が止まらない!

    ~そして温暖化も止まらない!~ スーダン 準軍事組織 “72時間停戦に合意” というニュースがNHKで放送されていました。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐14

    ~基礎情報学習帳:金ヶ崎でどうする!~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • 岸田首相 襲撃事件

    ~歴史的視点で政治テロを考える‐Ⅱ~ 15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始める直前に、銀色で金属製とみられる筒状の爆発物が投げ込まれました。各放送局とも速報で伝えていました。

  • ロシア・衝突の源流

    ~ウクライナ侵攻への歴史~ ウクライナの侵攻から一年を過ぎましたが、主権を脅かされたウクライナは、国の存亡をかけて抵抗しています。ロシアは国際社会から強い反発を受けても戦争を止める様子はありません。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐13

    ~基礎情報学習帳:家康、都へ行く~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • 神田上水の桜旅-2023

    ~江戸情緒と桜満開~ 2023年春、都内の桜の開花は例年より早やかったとのですが、その後の花冷えの寒さで、都内の桜の名所はまだ花見ができるようです(29日現在)。都内には、隅田川堰堤、飛鳥山など江戸時代からの桜の名所があります。今回は、JR高田馬場駅を起点に神田川~面影橋~関口までの桜と江戸史跡の桜旅です。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐12

    ~基礎情報学習帳:氏真・今川滅亡~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • 侍ジャパンと武士道

    ~侍を生き返らせた同点弾~ 今日(22日)、WBC=ワールド・ベースボール・クラシックの決戦は、3対2でアメリカに勝利しました。日本の誇る投手陣に、8回ダルビッシュ選手、9回大谷選手の継投。村上選手と岡本選手のホームランもあり、見ごたえのある試合でした。今回は「侍ジャパン」と「武士道」について考えます。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐11

    ~基礎情報学習帳:信玄との密約~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • 「マスク着用」と「空気の研究」

    ~マスク着用個人の判断に~ 新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は、2023年3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。 町には「まだ着用します」、「しばらく様子を見て決めたい」、「息苦しいしから外したい」・・・などの声があります。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐10

    ~基礎情報学習帳:側室をどうする!~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • 激戦バフムトの攻防

    ~ロシアVSウクライナ~ 今、ウクライナでの戦いは激戦が続いています。 NHKニュースによると【町のいたる所から煙が上がる煙。ウクライナ側の拠点・バフムトです。ロシア軍はドネツク州全域の掌握をねらいバフムトに向け、攻撃を続けています。ウクライナの放送局は「連日ウクライナ軍は撤退しない」などと伝えています。8日には「最後までバフムトを守る。大統領の本部会議の結果だ…

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐9

    ~基礎情報学習帳:守るべきもの~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、さて今回の物語はどう展開するのでしょうか。

  • ★再:江戸災害史

    NHKスペシャルで「南海トラフ巨大地震」が(3月4日)放送されてました。 「明日は我が身」の地震・津波です。 今一度、地震・津波対策を考えましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以下は、2022年03月09日の「デジタルアイ江戸」です。 東日本大震災から11年~江戸災害史からの警告~ 2011年3月11日、午後1時46分ごろM9の巨大地震・東日…

  • プーチンの誤算‐Ⅱ(下)

    ~軍事侵攻・緊迫の2時間を検証するパート②~ 2022年2月24日、最大で19万人を超えるロシア軍がウクライナに侵攻しました。プーチンの言う「特別軍事作戦」の開始です。

  • プーチンの誤算‐Ⅱ

    ~軍事侵攻・緊迫の72時間を検証するパート①~ 2022年2月24日、最大で19万人を超えるロシア軍がウクライナに侵攻しました。プーチンの言う「特別軍事作戦」の開始です。当初、ウクライナ首都キーウは72時間で陥落するとみられていました。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐8

    ~基礎情報学習帳:三河一向一揆編‐2~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、どうも視聴率は芳しくないようです。初回放送の視聴率は15・4%と前作の小栗旬さんが主演を務めた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の初回17・3%から1・9ポイントダウンという結果になりました。

  • ウクライナ侵攻1年を考える

    ~プーチンの戦争とは?~ 2月21日のNHKニュースは、プーチンの年次報告演説を伝えていました。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐7

    ~基礎情報学習帳:わしの家・一向一揆編~ NHKの大河ドラマのエースとも言える徳川家康が主役ですが、どうも視聴率は芳しくないようです。「どうする家康」6回目・2月12日は「続・瀬名の奪回」がテーマでした。ビデオリサーチが視聴率についての記事・・・ 【松本潤さん主演の2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第6回「続・瀬名奪還作戦」が2月12日に…

  • トルコ地震を考える

    ~エルトゥールル号の救出物語~このトルコの海難事故から今回のトルコ地震を考えていきます。 まずはトルコ地震の被害の状況について・・・ NHKニュース記事です。(2023年2月14日 6時21分) 【トルコ南部のシリア国境近くで大地震が発生してから1週間が経過し、これまでに両国では合わせて3万5000人以上が死亡しました。現地では今も救助活動が続き、避難先での生活が長期化するこ…

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐6

    ~基礎情報学習帳:続・瀬名奪還作戦~ NHK大河ドラマ「どうする家康」6回目のテーマは、前回に引き続き瀬名奪還作戦です。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐5

    ~基礎情報学習帳:瀬名奪還作戦‐~ NHK大河ドラマ「どうする家康」は、5日目のテーマは「瀬名奪還作戦」です。

  • 厳冬・温暖化・物価高騰・戦争

    ~立春を前に・冬来たりなば 春遠からじ~ 今年の立春は、4日(土)です。立春とは初めて春の兆しが表れてくる頃の事。しかし、今年の1月・2月は近年の冬より寒さが厳しいように思えます。この寒さの中で、物価高、中でも電気料金の値上げがありました。▼寒さ、▼温暖化、▼電力料金の値上げ、▼ウクナイナ侵攻が相互に関係しているとの話もあります。そこで今回は、その相互関係を…

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐4

    ~基礎情報学習帳:信長との同盟編‐1~ NHK大河ドラマ「どうする家康」は、4回目・1月29日から「信長との同盟」がテーマのようです。平均視聴率は、第3回目の視聴率が14.8%。第1回の視聴率が15.4%。あまり快調ではないようです。

  • ロシアのウクライナ侵攻11ヶ月

    ~日本は戦車よりシャベルカー~ 1月24日は、ロシアがウクライナに軍事侵攻して11か月目に当たります。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。1月17日には、ウクライナ東部ドニプロ市へのロシアによるミサイル攻撃を受けた市内の9階建て集合住宅にミサイルが直撃。多くの市民が亡くなったとの報道がありました。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐3

    ~基礎情報学習帳:桶狭間の戦い編‐3~ NHK大河ドラマ「どうする家康」は、1月8日から放送が開始されました。今回の三回目・1月22日が「桶狭間の戦い」の区切りにようです。

  • 大河ドラマ「どうする家康」‐2

    ~基礎情報学習帳:桶狭間の戦い編―Ⅱ~ NHK大河ドラマ「どうする家康」は、1月8日から放送が開始されました。 今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の第1回「どうする桶狭間」が1月8日に15分拡大で放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯15.4%、個人9.6%。前年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の初回視聴率(世帯17.3%、個人10.6%)を下回ったと伝え…

  • 大河ドラマ「どうする家康」

    ~基礎情報学習帳:桶狭間の戦い編~ NHK大河ドラマ「どうする家康」は、1月8日から放送が開始されました。 昨年の「鎌倉殿の13人」の世帯視聴率は、平均12.7%と低調でした。 今回は、大河ドラマの定番とも言える戦国時代から江戸時代を舞台にしましています。さらに今回の「どうする家康」は、大河ドラマの切り札とも言える徳川家康を主人公にしたドラマなのです。

  • プーチンの誤算

    ~世界のリスク・ならず者国家ロシア~ 2022年2月24日、10万人を超えるロシア軍がウクライナに侵攻しました。この戦争でエネルギー価格などが値上がり私たちの暮らしに大きな影響を与えました。また当ブログが歴史部門に入っていますので、近現代史として今回もプーチンのウクナイナ侵攻を取上げました。

  • 今年も江戸楽のススメ!

    あけましておめでとうございます。さて近年、コロナ感染、ウクナイナ侵攻、物価高など嫌な事ばかりが続いています。社会も寛容性がなくなっているようです。「困ったものです!」と、嘆いていてもしょうがないので、明るくなる話題を考えましょう。江戸楽のススメです。

  • 戦国最強の武将‐Ⅵ・最終回

    ~朝鮮出兵と宗茂の活躍‐下~ 「戦国時代の最強の武将」と言われている立花宗茂。しかし宗茂は、私も含め歴史好きの皆さんも宗茂の実像を知りません。そこでシリーズで戦国無双の立花宗茂の実像を探ってきましたが、今回は最終回です。

  • 戦国最強の武将‐Ⅴ

    ~朝鮮出兵と宗茂の活躍‐中~ 「戦国時代の最強の武将」と言われている立花宗茂。しかし宗茂は、私も含め歴史好きの皆さんも宗茂の実像を知りません。そこでシリーズで戦国無双の立花宗茂の実像を探ります。

  • 戦国最強の武将‐Ⅳ

    ~朝鮮出兵と宗茂の活躍‐上~ 「戦国時代の最強の武将」と言われている立花宗茂。しかし宗茂は、私も含め歴史好きの皆さんも宗茂の実像を知りません。そこでシリーズで戦国無双の立花宗茂の実像を探ります。

  • 戦国最強の武将‐Ⅲ

    ~二人の父の死と最強の武将誕生~ 「戦国時代の最強の武将」と言われている立花宗茂。しかし宗茂は、私も含め歴史好きの皆さんも宗茂の実像を知りません。そこでシリーズで戦国無双の立花宗茂を探っていきます。

  • 戦国最強の武将‐Ⅱ

    ~立花宗茂の二人の父~ 先日、NHK番組で「戦国時代の最強の武将」のベストテンを放送していました。前から気になっていた立花宗茂が歴史学者や識者の中でも大変に高い評価でした。しかし立花宗茂(たちばな むねしげ)は、私も含め歴史好きの皆さんも立花宗茂の実像を知りません。

  • 戦国最強の武将‐Ⅰ

    ~立花宗茂とは何者か?~ 先日、NHK番組で「戦国時代の最強の武将」のベストテンを放送していました。前から気になっていた立花宗茂(むねしげ)が歴史学者や識者から大変に高い評価を受けていました。しかし立花宗茂の実像を知っている歴史好きの皆さんは多くないと思います。

  • COP27閉幕

    ~「損失と被害」基金で合意~ 今年の国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)は、世界的な異常気象、ウクライナ侵攻で加速するエネルギー危機の中でエジプトで開催されました。地球の未来を守るための取り組み推進する成果文書を採択し現地時間の20日早朝、閉幕しました。 以下、NHKニュースの引用です。

  • プーチン戦争の論理

    ~ウクライナ侵攻とプーチンの素顔~ 2022年2月24日に始まったプーチンのウクライナ侵攻と言う「特別軍事作戦」。市民への虐殺、原発、発電所を攻撃するなどで、プーチン大統領は世界一の嫌われ者になっています。一方で、南部ヘルソン州の要衝からロシア軍の撤退を認め、新たな作戦を考えているようです。

  • 鉄道開業150年‐Ⅳ

    ~蒸気機関車と技術発展~ 1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋-横浜間に開業してから、今年で150年を迎えます。今回は、鉄道歴史展示室の資料を基礎に蒸気機関車の変遷と日本の鉄道技術の発展について考えます。

  • 鉄道開業150年-Ⅲ

    ~鉄道と産業の関わり~ 1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋-横浜間に開業してから、今年で150年を迎えます。前回は、鉄道開業の歩みや歴史秘話を探りました。

  • 鉄道開業150年‐Ⅱ

    ~鉄道開業の歩み~ 1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋-横浜間に開業してから、今年で150年を迎えます。前回は、「旧新橋停車場」と併設されている鉄道歴史展示室を紹介しました。

  • 鉄道開業150年‐Ⅰ

    ~日本の鉄道の始まり~ 1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋-横浜間に開業してから、今年で150年を迎えます。現在、鉄道開業150年のイベントは、NHKの放送や国立公文書館での資料展示など数多く行われています。今回は、「旧新橋停車場」に併設されている鉄道歴史展示室の資料を基礎に日本の鉄道開業150年を考えます。

  • 映像のプロパガンダ戦‐Ⅳ

    前回までの「映像のプロパガンダ戦」番外編‐Ⅳとして「ルーズベルトとリンドバーグ~アメリカは参戦すべきか~」を紹介します。番組を見ると回り回る歴史の流れが分かるような気もします。貴方の意見は・・・? <第二次世界大戦への論争> 1939年、ルーズベルトは大統領選挙を迎えていました。大統領選のテーマは「第二次世界大戦にアメリカは、どう関わるべきか?」 ルーズベルトはイギリスを救うため参戦を視野に入れていたのです。 1933年、第32代大統領・フランクリン・ルーズベルト(51)が誕生しました。当時は、不況の真最中。ルーズベルトはアメリカ建国以来の名家の出身。しかしルーズベルトには..

ブログリーダー」を活用して、江戸探偵人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
江戸探偵人さん
ブログタイトル
デジタルアイ・江戸
フォロー
デジタルアイ・江戸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用