chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mikeの投資ブログ https://mike2020.hatenablog.com/

子育てパパが1億円貯め、経済的自由を得るまでをつづります。米国株中心に長期投資・資産形成する中で、皆さまに有益な情報を提供していきます!

Mike
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 【悲報】2022年S&P500が3680ポイントまで下がるとの予想も【NewsPicks有料記事】

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! NewsPicksの記事で、”【大予想】17人のプロに聞く「2022年の株と円相場」”という特集がありましたので、ご紹介します(NewsPicks) 記事は12/28付で、日本株、米国株、円相場について、証券会社のアナリストの金額予想、および変動要因について記載を集めた内容となっています。金額予想はだいたい当たらないので、変動要因や注目点に関して、以下ご紹介します(アナリスト個人名の記載は省略)。アナリスト指摘の大まかな共通点は、インフレ、利上げ、中間選挙、企業収益・業績相場へ移行あたりです。 以下、個々のアナリストの注目点です。 ・三井住…

  • 【二重課税への対応】高配当ポートフォリオ目指してみて分かった3つのこと

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! Mikeは、生活に潤いを与えながら資産形成するために、高配当ポートフォリオを目指して一年間投資してきました(詳細は下記ご参照)。今回は、その中で分かった教訓を紹介します。 mike2020.hatenablog.com 教訓 1)ポートフォリオに占めるインデックス銘柄の比率が高いと、配当利回り向上は難しい 2)含み益を高めながら、高配当銘柄の構成比を高めるのは簡単ではない 3)米国株は二重課税 以降でそれぞれ見ていきます。 1)ポートフォリオに占めるインデックス銘柄の比率が高いと、配当利回り向上は難しい Mikeのポートフォリオは、ざっくり…

  • 【配当ランキング】今年最大の配当をもたらした銘柄は!?【2021/12 配当】

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 12月の配当金がこれで最後かわかりませんが、28日時点で一度締めたいと思います。 12月の配当金は、24,822円でした。内訳は以下でした。 ・米国株式:24,768円 ・国内株式:0円 ・投資信託:54円 今年の推移は以下です。今年前半は資産を積み上げている段階でしたので、5月まではほぼないですが、その後は着実に増えています。 年間の合計配当金額(税引き後)は、130,708円(利回り0.9%)となりました。内訳は以下です。 ・米国株式:91,947円(0.8%) ・国内株式:36,707円(2.8%) ・投資信託:2,054円(0.2%…

  • 【衝撃】これまでのどんな経済書よりわかりやすい │ 『父が娘に語る経済の話』

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! ヤニス・バルファキス氏の『父が娘に語る経済の話』をご紹介します。 Amazonより ギリシャ財政危機時の財務大臣を経験したヤニス氏が著者です。10代の娘にわかるよう経済について説明するというのが本書のコンセプトです。10代に説明しているだけあって、経済の仕組みがとても分かりやすく解説されていますので、かいつまんで説明します。まず、本書の構成は以下です。 第一章 なぜ、こんなに「格差」があるのか 第二章 市場社会の誕生 第三章 「利益」と「借金」のウエディングマーチ 第四章 「金融」の黒魔術 第五章 世にも奇妙な「労働力」と「マネー」の世界 …

  • 【衝撃】個人投資家が勝てない本当の理由 │ 「貯蓄から投資へ」の危険

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 今回、珍しいスタンスの書籍をご紹介します。渡辺信一氏の『個人投資家がマーケットで勝てない本当の理由』です。著者は、保険会社、外資証券、日系信託銀行を経て、大学教授となっている学者です。 本書は、「貯蓄から投資へ」という風潮に対して誤った方向だと主張しています。理由は、情報格差、教育の不十分を含む今の市場の構造からして、個人投資家が不利で、自己責任の下で投資させるにはリスクが大きいからといいます。そこで本書では、個人投資家が投資をする場合に儲からない理由を、ファイナンス理論を用いて説明していきます。なかなか特異なスタンスではありますが、説明の…

  • 【全米No.1ファンドマネージャー】ピーター・リンチのテンバガー発掘法 │ 急がば回れ

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! ピーター・リンチ/ジョン・ロスチャイルド『ピーター・リンチの株で勝つ』をご紹介します。 ピーター・リンチ氏は、全米No.1ファンドマネージャーといわれた方です。彼は、プロの投資家は、テンバガー(10倍株)発掘が構造的に難しいが(無名の銘柄を発掘すると、機関投資家への説明が難しいため)、個人投資家はそれができるのが強みだと指摘しています。では個人投資家は、テンバガー含め、どういった手法で銘柄選択をすればよいのでしょうか。今回はそちらをご紹介します。 テンバガー発掘のコツ 調査のアプローチ 会社6分類と投資戦略 競争が少ない産業がいい テンバガ…

  • 【投資の失敗を避ける】なぜナンピン買いしてしまうのか?行動経済学から見た理由

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 行動経済学における貢献で、2002年にノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマンの『ファスト&スロー』をご紹介します。 本書は、認知的錯覚(直観に基づく認識による誤り)を様々に分類し、説明しています。認知的錯覚が、人の判断・意思決定の誤りに直結するため、その影響を認識することが大事だというお話です。以下、かいつまんで内容ご紹介します。 人は、脳内に二つのシステムがあると分類します。一つが、システム1=直観(タイトルの「ファスト(素早く)」)を司ります。もう一つが、システム2=熟考することです(タイトルの「スロー(遅い)」)。直観は意識せ…

  • 【衝撃】サラリーマンの資産形成の最大の敵は?【FIRE加速させる節税法】

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! サラリーマンなら年末調整シーズンですし、米国投資家はロスセリングの時期ですね。そこで節税つながりで、『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015』をご紹介します。 Amazonより 本書は、制度の歪みから構造的に発生する「幸運」をいかにして手に入れて利益を得るかをまとめています。橘玲氏の30万部を超えたベストセラーです。著者は、サラリーマンの資産形成の障害が税金にあるといいます。大きく以下の構成となっています。順を追って内容みていきましょう PART1 PART2 PART3 PART1 人生を最適設計する資産運用 PART2 人生を最適設…

  • 【資産公開】12月半ばの資産残高を公開します

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 12月半ばすぎましたので、資産状況アップデートします。 14,450,630円でした。先月から約60万円の増加です。理由は投資信託の買い付けと、市況回復です ・前月比:+617,710円 ・評価損益:+972,089円 ・損益率:+6.7% 円安効果もあり、円建ての含み益は100万円がみえてきています。 また資産額が1500万円に近づいていますが、今年の買付余力はもうあまりないので、大台は来年かと思います。放っておいても上がっていく年末のこの時期はいいですね。 今年の残り期間では、来年に向けてポートフォリオを少し見直そうかと思っています。お…

  • 【FIRE済 厚切りジェイソン流】お金の増やし方

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 最近本を出したお笑い芸人の厚切りジェイソンさんが、積極的に投資について発信されています。 ぴあBook&Eventより 例えば、以下のような記事があります。 「家族全員が一生暮らせるお金を投資で稼いだ」そんな厚切りジェイソンが選んだ投資先 米国株に「長期・分散・積立」するだけ PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース 基本的には、「長期・分散・積立」、「投資対象は米国株、VTI」という主張で…

  • 【世茂集団格下げ】CXSEは不動産銘柄比率2.6%影響限定的も、政府のテック締め付けがきつい

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 中国の不動産業界は引き続き不安定です。先日、中国恒大集団と佳兆業集団が一部債務不履行の格付けとされました。一週間たたず、世茂集団の財務健全性の懸念から、S&Pグローバル・レーティングに、長期格付けを投資適格級から不適格級で最上位の「BB+」に引き下げられました。(ブルームバーグ) 世茂集団は、中国の成約販売ベースで13番目に大きな不動産会社です。オンショア・オフショア債残高は約101億ドルだそうです。 今後注目すべきは、中国恒大集団と同じように、債務の支払い状況です。子会社も含めると、2022年末までに満期が到来する25億ドル相当の社債借り…

  • 【サラリーマンが億単位で資産積上げる方法】日本のウォーレン・バフェットといわれた男

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 三田紀房×ファイナンシャルアカデミー『せめて25歳で知りたかった投資の授業』を読みましたので、ご紹介します。 本書は、20~30代に向けた投資の入門書です。投資漫画『インベスターZ』*のエピソードを引用しながら、ファイナンシャルアカデミー*で金融投資について教える渋谷豊氏が投資の基礎を説明します(著者は、外資系投資銀行で資産運用サポートを約13年間になっていたプロです) *とある進学校にある秘密の投資部を舞台にした漫画。著者の三田氏は、『ドラゴン桜』で有名 **お金の教養が身につく総合マネースクールとうたっているスクール 本書の全体の内容は…

  • 【暴落時の仕込み】高配当のアッヴィ、配当着実に積み増し、株価も戻る【2021/11 配当】

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 11月の配当金は、25,598円でした。内訳は以下でした。 ・米国株式:18,565円 ・国内株式:7,000円 ・投資信託:33円 今年の推移は以下です。今年前半は資産を積み上げている段階でしたので、5月まではほぼないですが、その後は増えています。 もっとも寄与したのが、Abbvie(ABBV)で、8,207円(配当利回り4.27%)でした。その要因は、暴落時の仕込みです。 アッヴィは、9月に暴落しました。 Google検索より その理由は下記記事で記載しています。その後、記事で懸念していた構造的問題があるわけではなく、M&A巧者で今後も…

  • 【50年勝ち続けたモデル】バフェットの経営手法。気になる後継者プランとは

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! ローレンス・Aカニンガム/ステファニー・キューバによる、『バフェット帝国の掟』の内容をご紹介します。 バフェットは、過去50年間、投資で最も重要な3つの単語はmargin of safety(安全域)だと主張してきました。企業価値に対して割安な価格で株式を買うということです。それを経営に当てはめると、「margin of trust(信頼域)」となると本書は述べています。バークシャーは、この信頼域を持ったうえで、分権と自立の原則により、信頼できる経営者にあらゆる判断の権限を与えています。そのようにして、バークシャーは結果を出してきています。…

  • 【資産公開】11月末の資産残高を公開します【2021/11】

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 11月が終わりましたので、資産状況アップデートします。 13,635,343円でした。先月から約30万円の減少です。理由は米国株の市況悪化です。 ・11月末:13,635,343円(10月末:13,949,466円) ・前月比:-314,123円 ・評価損益:+233,569円 ・損益率:+2% 9月に下記のような記事を書いてから、定期買付していた投資信託やS&P500 ETF以外は、買付をやめていました。 mike2020.hatenablog.com 11月は、10月の調整から回復し、最高値辺りに来ていました。それが、オミクロン株とFR…

  • 【衝撃】広瀬隆雄氏 ドルコスト平均法も、証券会社のマーケティング

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 広瀬隆雄氏の『世界一わかりやすい米国株投資の技法』に関する続きです。 前回、広瀬氏独自の視点で書かれた部分について、記事にしました。 【衝撃】広瀬隆雄氏「長期に持てば必ず儲かるという保証はない」。証券会社のマーケティング - Mikeの投資ブログ 今回は、その本の中で他に気づきがあった点を記載します。 まずは、バリュー投資の方法です。例えば、以下の指摘はハッとさせられます。 「買値にシビアでないくせに、バリュー投資かを自称する人は、もぐりである」 「皆が売っているときに、皆が嫌う会社を買うのだから、バリュー投資家は強い信念がなければいけない…

  • 【衝撃】広瀬隆雄氏「長期に持てば必ず儲かるという保証はない」。証券会社のマーケティング

    一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 広瀬隆雄氏の『世界一わかりやすい米国株投資の技法』をご紹介します。 在米投資家で楽天証券など記事を寄稿されている広瀬隆雄氏の書籍です。広瀬氏が、米投資銀行での経験をベースにした役立つノウハウを紹介したものです。 Chapter1で基本的な投資ノウハウを説明しています。例えば個別株の投資先選定には、必ず以下の10カ条を守ることで、大失敗を防げるといいます。 ----- 1.営業キャッシュフローのよい会社を買え 2.保有銘柄の四半期決算のチェックを怠るな 3.業績・株価の動きが荒々しい銘柄と、おとなしい銘柄をうまく使い分けろ 4.分散投資を心が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mikeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mikeさん
ブログタイトル
Mikeの投資ブログ
フォロー
Mikeの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用