ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【爆損報告その2】SOXLの損失も最大へ。
DRAM市場の減速傾向が明確に、今後は景気後退局面へ 世界中で進む急激なインフレとそれに伴う景気減速懸念から、
2022/09/26 06:47
今月はすでに100万円負けた。世界のお金が株から避難している。
9月も終盤に近付いてきました。 今週も株価が暴落。さらなる利上げ、リセッションの危機感が拡大し、リスク資産から
2022/09/25 07:43
【爆損報告】レバナスは過去最高の損失に。9/23
先週に引き続き世界株安となり、S&P500種株価指数は一時6月に付けた終値ベースの安値を下回った。これは、相場
2022/09/24 09:35
ウォーレンバフェットのポートフォリオ(2022年8月15日)
世界一の投資家、ウォーレンバフェット。投資の天才である彼が率いるバークシャーハサウェイのポートフ
2022/09/21 05:45
SOXL3倍レバレッジ!圧倒的敗北。繰り返し続ける週間二桁%の暴落。
半導体市場は米国株式市場と連動し、軒並み下落。先行きは不透明感が増しています。 一方で、下記のニュースのように
2022/09/19 06:45
みんなのお金が大きく溶けた一週間。
9月も中盤が経過しました。 今週は株価が暴落。さらなる利上げ、リセッションの危機感が拡大し、 今週の資産運用結
2022/09/18 08:11
追加利上げで散々な結果に。週間レバナスの運用9/17
今週はS&P500種が4.8%下落。ハイテク銘柄中心のナスダック100指数は5.8%下げ、1月以来の大幅安。米
2022/09/17 11:43
【2022年8月】XYLDの分配金推移。VOOとの利益を比較。
高配当株XYLD。8月の配当金が入金されました。 高配当株XYLDの今月の配当金が発表され、入金されました。8
2022/09/16 05:39
SOXL3倍レバレッジ!圧倒的なリバウンド。二桁変動は続く。9/9
NANDフラッシュメモリの需要が激減。コロナ禍のリモート需要もピークアウト、モノ余りのターンへ。 台湾の半導体
2022/09/12 06:42
9月も1/3が経過。投資成績は好調。
9月がスタートして1/3が経過しました。 今週は株価の下落もひと段落したのか、3日連続の続伸。FRB利上げの織
2022/09/11 08:48
利上げ織り込み反発開始?週間レバナスの運用結果9/9
9日の米株式相場は3日続伸。リスクがより高い銘柄を含めて上昇。ドルは下落し対円では142円台後半。円買いへ。こ
2022/09/10 08:07
【2022年8月】QYLDの分配金推移。QQQとの利益を比較。
高配当株QYLD。8月の配当金が入金されました。 高配当株QYLDの今月の配当金が発表され、入金されました。8
2022/09/08 06:15
2022年9月第一週の投資成績。-22万スタート
9月がスタートしましたが、期待外れの出だしになりました。 円安の進行、世界の主要株式指数は下落。リセッションを
2022/09/06 06:42
SOXLマイナス3倍レバレッジ。圧倒的な損失は続く。9/2
日本製半導体製造装置は引き続き好調。 日本半導体製造装置協会(SEAJ)が8月24日に発表した2022年7月度
2022/09/05 06:43
2022年8月資産運用結果 先月に引き続きプラス
8月の世界の株式市場は、米国において、7月の消費者物価指数の伸びが予想以上に鈍化すると、イン フ
2022/09/04 13:52
週間レバナスの運用結果は二桁マイナス 爆発的損失。 9/2
ズルズルと下がる一週間でした。 米雇用統計は予想を上回るも、懸念事項の影響が大きく、米国主要3指数は軒並み下落
2022/09/03 11:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バブルスさんをフォローしませんか?