ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Day 27 テキストを使って、ディクテーションやってみた感想
Hi!ディクテーションに取り組んでみました。テキストを見ながら文法を解く時と違って……聞いたことを書くと……難しい!!笑意味は分かるくせに、細かいところが抜け…
2021/08/31 23:36
Day 26. コーヒーアンドバニラが好きすぎて……
こんにちは!昨日、今日と、私の頭の中は……コーヒーアンドバニラの深見様でいっぱいになっております(爆)てなわけで、英語学習がこんな感じに……今、過去形を習って…
2021/08/31 00:03
Day.24.25 一2日分の記録一
こんにちは!マイペースに毎日英語学習に取り組んでおります。今回は2日分をまとめて記録します☆ここ最近、コーヒー&バニラという漫画にハマっておりまして(///∇…
2021/08/29 00:24
Day 23. 今日は、瞬間英作文として。
こんにちは!今日は、瞬間英作文としてテキストを使いました。パッと言えたり言えなかったり。まだまだ、日々精進です!ここで勉強記録していますが、勉強記録だけならス…
2021/08/26 23:55
Day22.命令文や誘う時について。
こんにちは!本日は、"命令文"や"~しましょう"について学びました。ここら辺は、簡単に理解出来ました。でもですね!複数形の所に"a"をつけてしまってる!!こう…
2021/08/26 01:19
Day.21 複数形の形の変化や数のたずね方
こんにちは!複数形のとき、manとmen何が違うのか…1人か複数人かの違い。1人の男の人はa man.複数の男性なら、menちなみに、Men'sなら"男性に属…
2021/08/25 00:15
Day20.英語の世界は数にこだわる
こんにちは!本日は、複数形についてです。ひとつの~を表す時は、名詞の前に"a"をつける。名詞の最初がa i u e oなら、anをつける。複数なら、名詞の最後…
2021/08/23 23:24
Day.19 英語は先に何が聞きたいかハッキリさせる言語
こんにちは!今日は、昨日眠い中やった疑問文をもう一度復習しました!そして、Howを使っての疑問文を学びました。雑に書いてますね( ̄▽ ̄;)WhatやHowの後…
2021/08/23 00:18
Day 18. ほかの疑問詞を使ってみよう!
こんにちは!今日は、昨日やった部分を瞬間英作文のような形で使い、声に出して理解しているか試しました。なんとか、理解出来てました。嬉しいです♡テキストの問題を解…
2021/08/22 00:20
Day.17 Whatと一般動詞の疑問文の作り方
こんにちは!"What"を使って、一般動詞の疑問文の作り方を学びましたWhat do you do? 普段何してるの?=職業についてWhat do you w…
2021/08/21 00:09
Day.16 オープンクエスチョンへ突入!
こんにちは!今まで、YesかNoで答えるクローズクエスチョンについて学習しました。今回からは、具体的な情報を引き出すことが出来るオープンクエスチョンについて、…
2021/08/19 23:25
Day 15. ここからの継続が大切です!
こんにちは!本日は、be動詞と一般動詞の疑問文の整理と復習テストまで進めました。かなり、スローペースですが、今は毎日継続することに重点をおいております。主語に…
2021/08/18 23:46
Day.14 英文法を学び直してから2週間が経ちました。
こんにちは!お盆休みが明けて、明日から夫のお弁当作りがはじまります。朝起きれるように、早く寝るため今日も軽めの学習で終わりました。夜、息子を寝かしつけたあと、…
2021/08/17 22:21
Day 13 be動詞の疑問文と答え方を学んだ。
こんにちは!本日は、be動詞を使った疑問文と答え方について学びました。今日は、ざっと2ページやっておしまいです。be動詞の否定なんて簡単よ!なんて思っていたら…
2021/08/17 00:48
Day12. 一般動詞の否定文まで理解した。
こんにちは!今日は、一般動詞の否定文のルールを理解しました。"do"や"does"が助動詞と初めて知りました!^^;助動詞は動詞を助ける役割があり、動詞の前に…
2021/08/16 05:36
Day11. 疑問に対する答えの復習と、否定文
こんにちは!今日は、姉と会うことが出来たので、直接教えてもらいました。これです。なぜ、"私の夫が飲んだジュース"を英語にすると、This is the jui…
2021/08/15 00:03
Day 10. 今日は少し立ち止まって 復習と音読
こんにちは!今日は、このまま進むより少し立ち止まって今までの復習や音読をしました。a new car で、(1つの)新しい車his new carで、彼の新し…
2021/08/13 23:22
昨日の疑問を姉に質問してみた!
こんにちは!昨日疑問が生まれたので、姉に質問してみました。実は姉は英語の先生なのです。身近に聞ける相手がいることに大感謝です。ありがたや、ありがたや……。『D…
2021/08/13 07:45
Day.9 独学は、ここで躓くのだと知った。
こんにちは!今日も、今まで習ったことを思い出しながら、身近にあるものを使って、英文を考えてみました。しかし、これで合っているのかしら?と疑問になりました。翻訳…
2021/08/12 23:37
Day.8 学んだことを使う 一形容詞と副詞一
こんにちは!昨日学んだ"代名詞と所有格"を使って、表現してみました。このムーミンの冷えるカップに、スタバのカップを差し込んで飲むと、めちゃくちゃ冷たくて美味し…
2021/08/11 23:26
Day.7 代名詞と所有格 ついでに靴の話
こんにちは!早いものでブログを始めて、今日で1週間です!本日学んだことは、代名詞と所有格についてです。名詞の代わりとなるのが、"代名詞"問題を解いていて、ふと…
2021/08/10 23:06
Day.6 動詞の使い分けと冠詞
こんにちは!今日は、名詞の前につける"a"について、気になったので調べてみました。職業や、身分、1つとか、1人を表すのに"a"をつける。そして、A.I.U.E…
2021/08/09 22:56
Day 5. 語順や、人称について学びました。
こんにちは!今日は、日本語と英語の語順の違いや、5文型の"O"は"Object"のOだということを学んだり・・・基本的に文の中に動詞は1つ!でいいと理解しまし…
2021/08/08 23:55
Day 4. be動詞を振り返る。
こんにちは!今日もまだまだbe動詞の振り返りです。You are について、自分なりに学んだことを振り返ってみます。実は今まで、"You"って、1人に対しての…
2021/08/07 22:56
Day.3 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
こんにちは!本日、注文していたテキストが届きました!別冊の中1~中3英語をひとつひとつわかりやすくよりも小さくて分厚いです。lesson114までありますよ!…
2021/08/06 23:03
Day.2 英語は動詞が大切ってことが分かりました。
こんにちは。今日学んだことの記録です。英語は語順が決まっている。"主語+動詞"が基本の形なんですって。日本語と全然違う言語なんですね。動詞がわかれば、主語が見…
2021/08/05 22:56
Day 1. まずは、品詞とは何かを知ることにした。
今日は、英文法のトリセツを読み、まずは、品詞について知ることにしました。"品詞"って言葉にアレルギー反応を示しましたが、読み進めました。私なりに学んだことをま…
2021/08/04 23:28
私なりの英語学習計画
はじめまして!Chanyと申します。小学生の頃は英語が大好きで高校生になったら、アメリカに留学する!と夢を抱いていました。英検3級、4級と楽しく合格し、英語が…
2021/08/04 23:23
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rakko.さんをフォローしませんか?