chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
masa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/11

arrow_drop_down
  • 絹掛の滝「岡山県新見市草間」

    今日はほぼ曇り空でしたが、気温は下がらず暖かかったです昨日の続で、明地高原展望駐車場から国道180号線を南下して途中の、絹掛の滝で休憩しましたこの滝は通常は水量が少ないのですが、この日は数日前に雨が降り今までに見た事の無いぐらいの水量でした国道180号線沿い、絹掛の滝の駐車場に車を止め休憩しました本当に水量が多いです↑高さ60mの断崖から流れ落ちています↑この滝で、この水量は見た事が有りません滝の一番上の所、勢いよく流れています↑通常が水量が少ない為、滝壺は小さいです↑この後、国道180号線を南下し無事家に帰りました。ひとりごと・・・今回見た絹掛の滝は、迫力あったなぁ!3月31日のおやじ弁当-弁当のブログ↑今日は、休日出勤でした↑絹掛の滝「岡山県新見市草間」

  • 明地高原展望駐車場「鳥取県日野町」

    今日は晴れて暖かくなりました桜を見に行くには良いでしょう昨日の続で、道の駅奥大山からの帰路です途中県境付近の明地高原展望駐車場に車を止めましたこの辺りの道路には、まだ雪が残っていました標高約600mの位置で、この日は霧で視界が悪い所が有りました案内地図看板↑国道180号線ですが、道路の端には雪が有りました↑駐車場には、除雪した雪が有りました↑天気が良ければ、大山が見えるのですが霧が濃くて山々は見えませんでしたひとりごと・・・この辺りは、濃い霧になる時が有るなぁ!明地高原展望駐車場「鳥取県日野町」

  • アミガサユリ「バイモ」の花

    今年も、駐車場の隅でアミガサユリの花が咲きましたユリ科バイモ属の多年草の植物です下を向いて咲くので、地味な花です↑下から上を向いて、写してみましたこちらも、上に向けて写しました↑花はこんな柄で、雄しべは6個、雌しべは1個雌しべの柱頭は3裂しています↑ひとりごと・・・本当に、目立たない花だなぁ!アミガサユリ「バイモ」の花

  • 道の駅奥大山

    昨夜からの雨が上がり、時間が経つにつれて良い天気になりました気温は、暖かくなり最低気温が13℃・最高気温は21℃まで上がりました昨日の続で、日本海を見ながら弁当を食べてから同じ道で帰りました帰りの途中で、道の駅奥大山で休憩しました国道181号線沿いの、道の駅奥大山です↑道の駅奥大山の店内↑地ビールも並んでいました↑道の駅奥大山の周辺地図の案内看板です↑ひとりごと・・・ドライブの途中で、休憩するには良い場所だなぁ!3月29日のおやじ弁当-弁当のブログ道の駅奥大山

  • 弓ヶ浜「日本海」

    今日の天気は、曇り時々晴れで少し気温が上がりました昨日のつづき・・・イオンモール日吉津から親戚の墓参りをして弓ヶ浜付近に車を止めて、日本海を見ながら手弁当を食べました弓ヶ浜から見た日本海、この日は天気が悪く波も荒かったです↑テトラに波が激しく当たっていました↑波シブキ↑大きな波が何回も来ていました↑ひとりごと・・・この日は天気は悪く、波が荒かったなぁ!3月28日のおやじ弁当-弁当のブログ弓ヶ浜「日本海」

  • イオンモール日吉津「鳥取県西伯郡日吉津村」

    今日は朝から晴れて、良い天気になりましたが夕方から曇り空になりました数日前に米子へ墓参りに行きましたがその前に菊の花を買いに、イオンモール日吉津へ寄りましたイオンモール日吉津↑イオンモール日吉津店内↑店内の食品売り場も、ぶらりと歩きました↑このスマホを利用して買物が出来ます↑レジゴーは、お客さまがスマートフォンで商品のバーコードをスキャンして、専用レジで会計するイオンの支払い方法ですやっぱりここに来たら、新鮮市場へ行き数の子を買います↑新鮮市場店内↑お目当ての数の子、2個買いました↑ひとりごと・・・この数の子、美味しんだよなぁ!3月27日のおやじ弁当-弁当のブログイオンモール日吉津「鳥取県西伯郡日吉津村」

  • クンシランの花

    昨夜は時折り激しい雨がふり、今日も雨でしたが夕方には雨も上がりました数年前に頂いた、鉢植えのクンシランの花が咲きました寒さに弱いので、冬場は玄関のに入れて置きました2月24日、ここまでつぼみが大きくなりました↑2月24日の、つぼみ↑3月13日ですが、つぼみが開きだしました3月13日のつぼみが、赤くなり開き出しました↑3月23日には、ここまで花が開きました↑濃いオレンジ色の花が、立派に咲きました↑ひとりごと・・・今年は、植え替えしないとなぁ!3月26日のおやじ弁当-弁当のブログクンシランの花

  • ワサビの花

    今日の天気は、曇りから雨になりました実家の裏に、もう葉ワサビが生えていましたせっかくなので、摘んで帰り浸しにして食べますまだ伸び始めです↑これくらい伸びていると、十分食べれます↑葉ワサビの花です↑花も食べれます※ワサビ漬けの作り方我家のやり方です①ワサビをキレイに洗います②2㎝ぐらいにカットします③カットしたワサビをざるに入れて置きます④70℃のお湯を、ざるに入っているワサビにまんべんなく、かけます⑤お湯をかけた、ワサビを素早く氷水で冷やし⑥冷えたら、ボールに入れて強く揉みこむ⑦ボールに入ったワサビに、醤油・味の素を入れます⑧味が整ったら、瓶に入れて冷蔵庫で1日待ち出来上がりです一日冷蔵庫に入れていた、ワサビ漬けの瓶です↑ワサビ漬けですが、鼻にツンときて美味しいですひとりごと・・・ワサビ漬け、やる度にツン...ワサビの花

  • ヒカゲノカズラ

    今日も天気が悪く雨が降りました明日も雨の予報です昨日のつづき・・・春の彼岸参りに田舎へ行き、移動中に山裾に変わった植物をみつけましたとりあえず写してみました山裾の広い範囲に自生していました↑家に帰ってから調べたら、ヒカゲノカズラと言うシダ植物でした山野に自生する多年草で、カズラという名ですがつる状ですが他の植物の上に這い上ることはなく地表をはい回って増えていくそうです↑地表をはい回って所々から根を出し、茎を地上に固定するようですよく見ると杉の葉に似ています↑ひとりごと・・・珍しい、あまり見ない植物だなぁ!ヒカゲノカズラ

  • 八幡神社「 岡山県新見市大佐永富」

    今日は朝から雨が降り、1日天気が悪かったです明日も明後日も雨の予報が出ていますお彼岸のお墓参りに行きましたが近くの大佐八幡神社へお参りして来ましたこの神社は、仁和2年(886年)に九州宇佐から勧請され明治32年に火災にあい、その後、同35年に再建されています祭神は譽田別命で、神徳の詳細は分かりません道路から階段を上がり、鳥居をくぐります↑髄神門↑拝殿正面横に広い拝殿でした↑拝殿奥が本殿です↑正面が本殿です↑神明・鷺・笑?神社の社です社の案内↑社に書いて有る神社の名前が分からなく一番左の2文字目が読めませんひとりごと・・・地元の氏子さんが、キレイにされているんだろうなぁ!八幡神社「岡山県新見市大佐永富」

  • セリバオウレンの花

    今日の天気も晴れたり曇ったりでしたが午後は良い天気になり、気温も上がりましたここ数日は真冬並みの冷え込みでした数日前にお彼岸で田舎へ帰った時に、途中の道中で杉林の中にセリバオウレンの花が今年も咲いていましたセリバオウレンは、日本が原産で、本州から四国の山地の木陰に自生する山野草だそうです昨年もこの場所に咲いていましたが、今年は花の数が多く群生していました白い花が、点々と咲いていました花は小さくて金平糖のような形をした花です↑セリバオウレンの葉は、芹に似た葉っぱです花には種類があり、多数の雄しべがある雄性花や8~12本の茶色い雄しべをもつ両性花に分かれるそうですセリバオウレンの雄花↑我家には、数年前に知合いの方から鉢植のセリバオウレンが有りますが、手入れをしないので良い花は咲きませんひとりごと・・・セリバオ...セリバオウレンの花

  • つくし

    今日の天気は昨日ほどは荒れなかったですが、ほぼ曇り空でしたやはり気温は低く寒かったです数日前に、田んぼの土手につくしがたくさん顔を出していました伸びたつくしがたくさん出ていました↑クローバーの中にも、つくしが出ています↑つくしの先が開くと、花粉が飛ぶんですよね↑土の中から、つくしが顔を出しています↑タンポポも咲いていました↑ひとりごと・・・つくし、卵とじにすると美味しいよなぁ!3月21日のおやじ弁当-弁当のブログつくし

  • 早咲きのサクラ

    今日の天気は晴れたり曇ったりで、時折強雨が吹きました北風で気温以上に寒く感じます数日前の事・・・お彼岸のお墓参りに行きましたが、墓地の近くに足高公園が有り桜の木が植えています、その中で早咲きのサクラが咲いていてキレイでした足高山の山頂に展望台が有りその周辺にも桜の木が植えています↑メジロが来ていました↑青空とサクラがキレイでしたメジロの部分を拡大してみました↑こちらは、蜜蜂が来ています↑花粉を付けた蜜蜂が来ています↑ひとりごと・・・サクラの花の時期は、気温が安定しないなぁ!早咲きのサクラ

  • フキノトウ

    今日も晴れて良い天気になりましたが、午後は曇りから雨が降りました気温も低く、風が冷たかったです昨日、お彼岸参りに田舎へ帰って来ました田舎の道端にフキノトウが出ていて、いただいて帰りました分かりにくいですが、この写真の中に10個以上出ています↑ちょうど食べ頃の、フキノトウです↑仲良く並んで出ています↑フキノトウを天婦羅にして食べました↑何とも言えない苦みがと風味が有り、美味しくいただきました↑根ごと取れたのが有ったので、鉢に植えてみました↑ひとりごと・・・県北でも、春が近いなぁ!3月19日のおやじ弁当-弁当のブログフキノトウ

  • 菜の花のお浸し

    今日の天気は、曇りから晴れて、午後は暖かくなりました数日前に知合いの方に、食べる用の菜の花の新芽をいただきましたとても柔らかい新芽でした↑さっそく、湯がいて鰹節を入れてお浸しにしていただきました↑少し苦みが有る有るの味で美味しかったですひとりごと・・・菜の花の浸し、体に良さそうだなぁ!3月18日のおやじ弁当-弁当のブログ菜の花のお浸し

  • 第96回選抜高校野球大会

    今日は、天気予報どおり1日小雨が降りましたやはりこの時期は、陽が照らないと寒いです明日から、阪神甲子園球場で第96回選抜高校野球大会開幕し全国から選ばれた32校が熱い戦いを繰り広げるます一回戦、1日目からのトーナメント表↑地元は大会3日目の第一試合のようです一回戦の大会3日目の第三試合からの、トーナメント表です↑予定では、決勝戦が3月30日の12時30分からの試合で優勝校が決まりますひとりごと・・・球児の皆さん、けがしないよう頑張って下さい!第96回選抜高校野球大会

  • 備中国分寺「岡山県総社市上林」

    数日前に、備中国分寺に行ってみました知合いの方が、梅の花はもう終わりでこれからは桃の花が咲くよと言われました確かに、遠くから見てもあまり花は無さそうに見えました↑備中国分寺↑菜の花が咲いていたので、五重塔を入れて写してみました↑この日は曇り空の夕方だったので、色が今一ですが↑紅梅はまだ残つていました↑白梅は、既に終わりでした↑紅梅は蕾がまだ沢山有りました↑この白梅の枝は、満開でした↑梅のウグイスで無しに、なぜかモンシロチョウが止まっていました↑ひとりごと・・・花が終わっていた為か、梅の花の匂いがしなかったなぁ!備中国分寺「岡山県総社市上林」

  • オオキバナカタバミ

    今日は一日天気が良く晴れて、特に午後は暖かくなりました段々と春が近づいているようです家の軒下の片隅でオオキバナカタバミの黄色い花がたくさん咲いています日当たりの良い、空き地や公園などでも見かけます植えた訳でも無いのですが、増えていきました↑調べてみたら、根部の鱗茎が栄養繁殖により分離して増殖するようです昨年だいぶ抜いて、処分したつもりでしたがまた今年も生えて増えました葉は、ハート型の葉を3枚つけます日向で花を咲かし、曇り空・雨の日・夕方などには花を閉じますひとりごと・・・キレイな花だけど、油断すると直ぐ増えるよなぁ!3月15日のおやじ弁当-弁当のブログオオキバナカタバミ

  • 吉川八幡宮「岡山県加賀郡吉備中央町吉川」

    この神社の横はよく通るのですが、何時かお参りしようと思っていたので、今回はお参りして来ました県道307号線沿いから、奥に鳥居が見えます↑手水舎↑県指定重要文化財の髄神門↑室町時代の応永12(1405)年建立の正面が5.4m、側面2.9mの入母屋造り、檜皮葺きの八脚門拝殿奥に本殿↑元治元(1864)年建造・切妻造り、妻入栩葺きの縦長拝殿です↑岡崎嘉平太さんの書が、掛けられていました↑真中正面が縦長拝殿で、左が本殿です↑本殿裏側です↑本殿は、室町時代初期の応永2(1395)年再建時の記録の棟札が有ったようです境内には、稲荷宮が祀られていました↑←稲荷宮←若宮社吉川八幡宮の当番際は、およそ一ヶ月間にわたって神事が行われる大変珍しい祭りです後、わからなかつたのがこのエリア↑丸くて、入口が有る物が2個あり何をする所...吉川八幡宮「岡山県加賀郡吉備中央町吉川」

  • クリスマスローズ2024

    今日は朝から天気が良く晴れましたが、気温は寒く冷えました数日前から、クリスマスローズの花が沢山咲きだしましたこちらは、大きな発泡スチロールの箱に植えているクリスマスローズ↑薄みどり色とチョコレート色のクリスマスローズです薄みどり色の花ですが、少し下を向いて咲いています↑こちらは、路地植のクリスマスローズです↑チョコレート色の花、やはり下を向いて咲いています↑発泡スチロールの箱の端を見ると、勝手に落ちた種が発芽して双葉が出ていましたクリスマスローズの発芽した双葉を、ポット容器に入れて暫く育てます↑これが双葉の苗です↑大きくなるかなぁひとりごと・・・クリスマスローズは、意外と簡単に増やせるなぁ!3月13日のおやじ弁当-弁当のブログクリスマスローズ2024

  • 備中高松最上稲さまに、3月の月参りをして来ました

    今朝は雨が降っていましたが、時間が経つにつれて曇り空になりました昨日、備中高松最上稲さまに月参りをして来ました駐車場から見た、備中高松最上稲さま↑まだ左の階段は改装中の為、階段は閉鎖でした正面の階段からお参りしました↑拝殿正面です↑令和6年の今年の運勢↑ひとりごと・・・今月もお参りして、一安心だなぁ!3月12日のおやじ弁当-弁当のブログ備中高松最上稲さまに、3月の月参りをして来ました

  • 高塚古墳「岡山県加賀郡吉備中央吉川」

    今日は久しぶりに良い天気で、午後は暖かくなり夕方近くから曇り空になりました昨日のつづき・・・重森三玲記念館の近くの高塚古墳に行って見ました忠霊社↑忠霊社奥の山頂の位置に高塚古墳があり、前方部を北東に向ける帆立貝式の前方後円墳後円部径26m、高さ5m、前方部の長さは10~12m、周溝残存です。高塚古墳説明看板↑古墳時代後期(1400年位前)のもので明治末年の頃には、神獣鏡と埴輪が出土したと言われています伝説によれば、大吉備津彦命が鬼の城にいる温羅を鎮圧された時にその臣として活躍した吉川の人物楽々森彦という人物を葬っているという説もあるそうですひとりごと・・・この古墳、歴史がありそぅ!3月11日のおやじ弁当-弁当のブログ高塚古墳「岡山県加賀郡吉備中央吉川」

  • 重森三玲記念館「岡山県加賀郡吉備中央町吉川」

    今日は晴れて良い天気で、午後は気温が上がりました数日前の事・・・重森三玲記念館の近くを通ったので寄ってみました重森三玲さんとは、吉備中央町吉川地区の出身で昭和を代表する造園学者で日本美術学校で日本画を学び、その後造園、庭園学を独学で学び各地に枯山水庭園を残した人です1896年生まれで、1975年に79歳で亡くなる小高い所に有る、吉川公民館の隣に重森三玲記念館が有りました重森三玲記念館です↑イメージとは違う建物でしたな・な・なんと午後4時で閉館でした↑寄ったのが4時15分で入れませんでした・・・残念また今度重森三玲記念館の中の風景↑重森三玲記念館横の庭園↑天籟庵は、改装中でしたひとりごと・・・記念館の中に入れなかったので、また行こぅ!重森三玲記念館「岡山県加賀郡吉備中央町吉川」

  • 文旦をいただきました

    今日も晴れたり曇ったりで、陽が当たると暖かったですでも気温は低く寒かったです知合いの方から、今度は文旦をいただきました大きさがソフトボールぐらいの大きさです↑外皮をむくのに、力がいりましたなかなかキレイに皮が取れませんでした↑甘酸っぱい味で美味しくいただきました↑こちらは、ザボン↑外の皮が厚いです↑文旦よりは、果肉の色が薄かったです↑文旦よりは、こちらの方が甘かったです↑ひとりごと・・・柑橘類は色々種類があるなぁ!文旦をいただきました

  • マンサクの花2024

    今日の天気は、晴れたり曇ったりでした時々、強風が吹き寒かったです数日前の事・・・県北の新見では、マンサクの花が咲いていました新見市の市花にもなっている、アテツマンサクが春の訪れを告げる花アテツマンサクは、ガクも花弁もレモン色に近い黄色な花ですこの場所には、数本のマンサクの木が有りました↑何とも、変わった花です↑ひとりごと・・・県北にも、春が近づいているなぁ!3月8日のおやじ弁当-弁当のブログマンサクの花2024

  • サクラが咲きそうです!

    今日は天気が良くなり、午後は暖かくなりました数日前に、墓掃除に行きましたが近くに桜の木が植えて有り蕾が膨らみ咲きそうでしたなんと言う桜の木でしょうか?だいぶ咲きそうになっています↑お彼岸前の墓掃除に行きました墓掃除と言っても、墓地へ行く小道の落葉を取り除くのがメインです↑墓地へ行く小道の落葉を掃き、キレイになりました↑ひとりごと・・・春の彼岸は、まだ草があまり生えないから良いなぁ!3月7日のおやじ弁当-弁当のブログサクラが咲きそうです!

  • てったせせらぎ公園「新見市哲多町本郷」

    数日前の話・・・偶然、県道157号線を走っていて、てったせせらぎ公園の看板が見え寄ってみましたとてもキレイに整備してあり桜の木も植えていました川を利用し整備している公園です川下流からの写真↑城谷川の公園の中ほどに架かっている橋の、さんぽーどと書かれていましたさんぽーど橋↑城谷川ですが、夏には川遊びが出来るそうです「保護者同伴で」城谷川をいろいろと工夫されて整備していました川の上流付近夏の暑い時に、子供が川遊びをするのに良い場所です↑芝の多目的広場です↑流線型のすべり台も有りました↑屋根付きの、休憩所↑ひとりごと・・・桜が咲く頃は、一段と良いだろうなぁ!てったせせらぎ公園「新見市哲多町本郷」

  • 道の駅鯉が窪「岡山県新見市哲西町矢田」

    今日は予報通りの、寒い雨の1日でした昨日のつづき・・・哲西きらめきひな祭りを観てから、道の駅鯉が窪にも行って見ました道の駅鯉が窪↑店内↑店内↑レストラン山野彩館↑トイレと休憩所の建物ですが、観光案内やパンフレットなどが有りました↑恋鯉神社の案内↑太鼓田植のジオラマが有りました↑太鼓田植の由来の案内看板↑ひとりごと・・・寒いこの時期は、野菜が少ないなぁ!3月5日のおやじ弁当-弁当のブログ道の駅鯉が窪「岡山県新見市哲西町矢田」

  • アセビの花2024

    アセビの花2024

  • 哲西きらめき ひな祭り「岡山県新見市哲西町矢田」

    今日の天気は、晴れたり曇ったりでした朝は寒かったですが、午後は少し気温が上がりました数日前に、哲西きらめきひな祭りに行って観ましたきらめき広場・哲西文化ホールが会場でした↑きらめき広場・哲西の建物に入って直ぐに展示されている雛人形です↑文化ホール入口↑文化ホール会場の中↑立派な雛人形↑社の中に鎮座する雛人形左大臣と右大臣↑地域住民の方々が持ち寄った、沢山の三次(みよし)人形↑←三次人形とはいろいろな、スタイルの三次人形でした↑←こちらは、掛軸ですひとりごと・・・雛人形は、大事に保存しているんだろうなぁ!3月4日のおやじ弁当-弁当のブログ哲西きらめきひな祭り「岡山県新見市哲西町矢田」

  • 我家もおひな様を出しました…2024

    今日は晴れたり曇ったりで、時々冷たい風が吹きました気温は低く、最低気温が-2℃で最高気温が10℃でした今日は3月3日、女の子の節句で雛人形を飾る日です家族で女の子の健やかな成長を願う年中行事です我家も今年、数日前からお雛様を出していましたオルゴール付雛人形↑桃の切り花を飾り、雛あられも添えました↑桃の花↑ひとりごと・・・雛人形を見ると、春が近いなぁ!我家もおひな様を出しました…2024

  • 辰口八幡神社「タツノクチハンマンジンジャ」「岡山県高梁市成羽町坂本」

    今日の天気は冬空で、晴れたり曇ったりで雪も舞いました気温も低く真冬並みの寒さでした数日前に、辰口八幡神社「タツノクチハンマンジンジャ」実はにお参りして来ました場所は、岡山県高梁市成羽町坂本で県道33号線から15mぼど走った所です写真を写しているこの場所が、駐車場です↑手水舎↑随身門↑写真奥から来ました拝殿正面です↑弘安2年6月、豊後国の宇佐八幡宮の御玉串を齋き帰り、辰口山に鎮祀したそうです御祭神は→応神天皇・神功皇后・仲哀天皇,菅原神・大山祇神・水分神立派な本殿↑本殿↑別の社↑絵馬殿「奉納された絵馬を掲げておく建物」↑絵馬殿の中1↑絵馬殿の中2↑絵馬殿の中3↑辰口八幡神社社務所↑ひとりごと・・・境内は狭かったが、落着いた神社だなぁ!辰口八幡神社「タツノクチハンマンジンジャ」「岡山県高梁市成羽町坂本」

  • 今日から3月です、サクラソウも咲きました・・・2024

    早いもので、今日から3月になりました今日は雨も上がり、晴れたり曇ったりでした気温は低く風が冷たいです2024年3月のカレンダー↑今年もサクラソウの花が咲きました↑このサクラソウは苗でなく、種から育てた花です↑ひとりごと・・・今シーズンの冬は、やはり暖冬だったかなぁ!3月1日のおやじ弁当-弁当のブログ今日から3月です、サクラソウも咲きました・・・2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaさん
ブログタイトル
勝の気まぐれブログ!
フォロー
勝の気まぐれブログ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用