chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月末の朝練

    朝練です。 先日同様あいにくの曇り空、 また感度を上げての撮影か、と思っていました。 2024/9/29 3074レ? 今朝は上りの貨物列車が概ね遅延。 これが3074レならば約70分の遅れです。 2024/9/29 8863レ なので向きを変えてこちらから。 臨時の貨物列車が設定されていました。 2024/9/29 5086レ 約85分遅れてやって来ました。 よかったよかった。 遅れていたことにより、 ISO1600→ISO400に下げることができました。 撮影条件も厳しくなって来たため、 10月は小田原以東でと考えています。

  • 遅延貨物列車と遅延「サンライズ」

    9月最後の週末の朝練です。 日の出の時刻もだいぶ遅くなりました。 加えて天気は曇り、 撮影条件としてはよろしくないですね。 2024/9/28 1096レ 5時43分定刻通過の貨物列車。 1/200 ISO1600 でした。 2024/9/28 5086レ 「サンライズ瀬戸・出雲」は遅れていましたが、 こちらは定刻通過。 いつもはここで撤収ですが・・・。 2024/9/28 5069レ 遅延列車同士のすれ違い。 「サンライズ瀬戸・出雲」は23分ほどの遅れでした。 2024/9/28 723M 5両編成の普通列車。 冬場は撮れない朝早い方ですね。 2024/9/28 59レ 今日はここまで、 撤…

  • 「ELぐんまよこかわ」Pトップ

    青春18きっぷ5回目。 群馬県の信越本線で「ELぐんまよこかわ」を、 今季の18きっぷはほぼこれ関連で使い切りました。 2024/9/8 ELぐんまよこかわ 8137レ 9月はEF65-501でした。 前回8月17日と同じところで、 草が伸びてしまったなぁ。 来週はDL(ディーゼル機関車)ですね。 どうやって行こうか?

  • 伊豆箱根鉄道大雄山線 新色

    朝練です。 いつものように貨物列車ではなく、 大雄山線に向かいました。 2024/9/7 2 初電は「天狗電車」でした。 2024/9/7 4 新色のオレンジ車。 2本目で早速やって来ました。 今日も暑くなりそうですね~。

  • 「湘南4号」と5086レ

    通勤前に。 2024/9/6 5086レ 小田原駅6番線ホームで発車を待つ「湘南4号」と それを追い抜いていく5086レ。 貨物列車の接近は耳をすませて感知せねば。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藍色熊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藍色熊さん
ブログタイトル
西さがみ改札口
フォロー
西さがみ改札口

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用